【巳年】ヘビってなんで脚がないの? → 昔はあったっぽい

2025.01.01 19:00
明けましておめでとうございます。
今年は巳年ですね。ヘビといえば「余計な付け足し」を意味する「蛇足」が浮かびますが、ヘビに脚がないことが由来のことわざです。
ではなぜヘビは脚がないのでしょう? カメやワニ、トカゲやカメレオン、大昔に存在していた恐竜たちだって、他の爬虫類はみんな脚、ありますよね。不思…

あわせて読みたい

【棚から◯◯◯】空欄に文字を入れてことわざを完成させて!
Ray
【〇〇の卵】空欄に文字を入れてことわざを完成させて!
Ray
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
「19SO」鈴木真悟さんのプライベートに突撃パパラッチ!リアル私服はレザー古着、Gジャンetc.
OCEANS
野外観察に必携! 日本のヘビ43種+4亜種を網羅し、色彩・地域変異も多数収録。充実した検索表付きのハンディ版ヘビ図鑑が登場!
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
爬虫類と勘違いされた古代のクジラとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 古生物の話】
ラブすぽ
新緑の爽やかな季節にぴったりな新刊のご案内です。新進気鋭の日本画家 古屋麻里奈、待望の初画集『りん 古屋麻里奈』が、いよいよ5月9日より流通開始!一度見たら手放せなくなる、まろやかな可愛さ満載です!
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
恐竜映画に登場する人気者ステゴサウルスの特徴とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 古生物の話】
ラブすぽ
売れっ子マンガ家の仕事場を兼ねた自宅ポップな家具が主役になる三角形の間取り
ToKoSie
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
カメに似て非なる絶滅種「ヘノダス」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 古生物の話】
ラブすぽ
ヘビの毒は2種類! 日本の“三大毒ヘビ”に要警戒【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】
ラブすぽ
巳年の最強パワースポット!【2025年最強の開運神社】東京・品川区の「蛇窪神社」に行ってきた!
あたらしい日日
長年カエルを撮り続けてきたカメラマンが伝授する『コツがわかる!カエルの見つけ方図鑑』発売
PR TIMES
天敵から逃げるときに輪になって前転するヘビ見つかる
ギズモード
高橋文哉、仲里依紗、山里亮太…巳年(へびどし)生まれのラジオパーソナリティまとめ
radiko news