長嶋修が語る「2025年不動産市場の行方と提言」

2025.01.01 11:00
2024年も、不動産価格は高騰傾向を維持した。都市部で分譲される新築マンションは「億ション」を超える「2億ション」も増加し、日経平均株価の上昇に追随するように都市部の中古マンション価格も上昇の一途をたどっている。

"強い不動産"がますます強くなる一方で、3月には日本銀行がマイナス金利政策を解除。現在7割以上の人が選択している住宅ローンの変動金利にも一部上昇傾向が見られていることもあって、"弱い不…

あわせて読みたい

「都心3区のマンション」でも今年は安心できない?「値下がりしない物件」の選び方とは【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
2800万円の3LDK「築古マンション」を不動産のプロが購入…4年住んでみてわかった「よいところ」「悪いところ」
現代ビジネス
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
住宅販売のプロも悩み続けた「マンションvs.戸建」論争に終止符を打つ…!10年後、「戸建住宅」を買って得をする未来がやってくる!
現代ビジネス
住宅ローン金利の上昇は年収増でカバーできるか
東洋経済オンライン
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
<都内のマンションは高すぎる!>マンション難民はどこへ住めばいいのか?1億円超えが当たり前の時代に
Wedge[国内+ライフ]
首都圏マンションが高すぎる!「平均価格8000万円」が値崩れするタイミングとは【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
都心部の億ションはまだ「バブル」とは言えない…!一極集中で高騰する今のマンションと「バブル期」との決定的な違い
現代ビジネス
4年で4000万円上がる中央区マンションも、売っても残債割れしちゃう戸建てもあって24年不動産相場がカオスの極み【不動産インサイダー座談会1】
ダイヤモンド・オンライン
【丸山珈琲】新商品「丸山珈琲オリジナル コーヒーようかん」販売
PR TIMES Topics
お隣さんが《加害者》と《被害者》に…高騰がつづく日本マンションで、いま起こっている「意外すぎるトラブル」の一部始終
現代ビジネス
都心「マンション暴騰」のいまだから考えたい!家は「マンションがいいのか?」「戸建がいいのか?」、この論争にプロの私が決着をつけたいと思います!
現代ビジネス
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
大規模・タワーマンション向け“新築マンション内覧会トータルサポート”開始
PR TIMES
空き家問題「深刻化」のウラで、新築マンション建設ラッシュが続く「日本のヤバい現実」
現代ビジネス
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
タワマン人気は終わる⁉買うべきエリアは?人気の不動産コンサルに直撃!
MODERN LIVING
大手不動産仲介会社と提携し、中古物件購入時のリフォーム・リノベーションを手がけるアートリフォーム、2019年以降の中古住宅購入時のリフォーム意向の変化に関する調査を実施
PR TIMES