日本で「中古住宅」の流通が進まない"2つの要因"

2025.04.17 17:00
都内の新築マンションの平均価格が1億円を超えるなど、不動産の高騰が続くなか、一方で、外国と比べると中古住宅の流通があまり活発でないといわれる日本。その理由として、「日本の不動産価格の求め方」を挙げているのが、明海大学不動産学部長の中城康彦氏です。

その中城氏が「持続可能な社会の実現や、高齢期の生活場所の確保のためにも必要」と説く、中古住宅の流通を妨げる要因とは何なのでしょうか。同氏の著書『教養と…

あわせて読みたい

中古物件購入で後悔しない必見"見極め"ポイント
東洋経済オンライン
業者から「不動産には節税効果がある」と勧められました。これはホントですか?
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「東京23区」と呼ぶのは無意味? 価値の高い「都心11区」とは?
ダイヤモンド・オンライン
不動産投資の情報メディアサイト「投資のトーシンまがじん」をリニューアル!これまで以上に利用しやすく、様々な情報が得られるサイトに
PR TIMES
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
なぜ日本では「空き家」は放置されてしまうのか
東洋経済オンライン
世帯年収1500万円超えのパワーカップルでも手が出せない?止まらない住宅価格の高騰
ダイヤモンド・オンライン
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
日本のほとんどのタワマンがいずれ中国人所有になる…相続税がなく膨張する中国人マネーが“占領”「日本人は一生賃貸」の地獄絵図
集英社オンライン
家賃収入で月75万を稼ぐ現役サラリーマン大家が明かす「不動産投資の厳しすぎる現実」
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
下町にも立ち始めた「タワマン」「億ション」 一体どんな層が購入しているのか
ITmedia ビジネスオンライン
今ってバブル? マンション買ったら暴落する?
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
老朽化物件でも価値が何倍にも上がる「宝くじチャンス」とは?
ダイヤモンド・オンライン
都心のタワマンの値段が馬鹿みたいに上がっている納得の理由
ダイヤモンド・オンライン
先輩に紹介された業者からマンション購入を勧められています。買うべきでしょうか?
ダイヤモンド・オンライン
リノベース、沖縄県内で「リノベる。」事業を強化。住宅価格高騰&持ち家率全国ワースト1位の沖縄で新しい住宅購入の考え方を提案
PR TIMES