SKY-HIが語る「今も日本でCDが売れる」マズい理由

2025.01.01 08:00
さまざまな業界のパイオニアやエキスパートの仕事や人生の哲学について深掘りするインタビュー番組「TK Deep Inside」。第1回は、音楽プロダクションBMSGの創業者であり、CEOを務めるSKY-HI氏に、日本の音楽業界が抱える構造的な問題や将来のポテンシャル、自身の経営哲学などについて聞いた。

※記事の内容は東洋経済の「TK Deep Inside」から一部を抜粋したものです。外部配信先で…

あわせて読みたい

日産低迷、「売れる車がほとんどない」北米の窮地
東洋経済オンライン
20代で成功した人の「その後」…消える人と長く活躍する人を分ける行動とは?
ダイヤモンド・オンライン
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【Deep歌謡の世界】埋もれさせるには惜しい珍盤も。より深くい昭和歌謡の世界へ…
e-Begin
「パワハラ認定」されかねない、上司のNG言動15選
東洋経済オンライン
新たなベッドリネンブランド一号店を表参道ヒルズにオープン
PR TIMES Topics
「多様性尊重」で逆に炎上、残念ケース増える背景
東洋経済オンライン
アーティストはSNSをやるべき? 竹田ダニエルとSKY-HIが語るインターネットとの関り方。
現代ビジネス
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
人類にインターネットは早すぎた? 竹田ダニエルとSKY-HIが語り合う、議論の重要性。
現代ビジネス
BMSG POSSEが語る、5人のアーティストが高め合う圧倒的肯定感
Rolling Stone Japan
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
2024年の音楽界を総括 川谷絵音、SKY-HI、m-flo×JAKOPS(SIMON)、Koshyが登場
Rolling Stone Japan
AIブームの「新世界編」でエヌビディアはまだ稼ぐ
東洋経済オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「コンビニでロキソニン」購入できる仕組み導入へ
東洋経済オンライン
トランプ氏にべったり「イーロン・マスク」の皮算用
東洋経済オンライン
BMSG TRAINEE、全国ツアーファイナル。SKY-HI「これが日本の、世界の、BMSGの、あなたの、そして俺の、宝物です!」
BARKS
平野啓一郎、「1つの死刑」で痛感した人生の偶然性
東洋経済オンライン