東大卒・山口真由が「ハードル高い」と感じた、課金と管理が必要な「都会の自然体験」

2024.12.30 12:00
信州大学特任教授で、法学博士・ニューヨーク州弁護士の山口真由さん。東大卒の才女として様々なメディアで活躍するが、Xでのつぶやきはコミカルで飾らないものが多い。現在は1歳の子どもを育てながら仕事や家事との両立している。そんな慌ただしい日々に感じたことを、with class で不定期で連載していただく。今回は、北海道で育った山口さんの幼少期と、現代に都会で育つ子どもたちの「自然」との関わり方の大きな…

あわせて読みたい

三原じゅん子先生に伝えたい!「補助金も助成金もゼロ」「保育士時代から年収150万円ダウン」…発達の遅れた子どもを保育する療育施設保育士の悲鳴
集英社オンライン
「おもちゃが散らかる家は○○を見直すべき!」片づけのプロが断言する、親がまずすべきこと
with online
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
「つい溜まりがち…」子どもの作品どうする? プロが教える、上手な片付け方
with online
宮崎県初 串間市で保育園留学が開始。海・山・川に囲まれて過ごす1-2週間の暮らし体験
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
四国最南端の“秘境” 高知県土佐清水市で保育園留学が開始。
PR TIMES
東大卒・山口真由「子どもが38℃の発熱で保育園から着信。憂鬱な気持ちになりながら思い出した官僚時代の上司の言葉」
with online
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
「発達特性のあるわが子、どこへ通わせたら?」就学先選びのポイントとサポート方法を徹底解説
with online
年長児は小学校入学前に何をしておけば安心!?意外と知らない保育園での就学準備
with online
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
日本本土最南端の地、鹿児島県南大隅町で「保育園留学」を開始
PR TIMES
ママたちが「こうだったらいいのに」と思うこと、声をあげないのなんで?
VERY
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
「発達特性のある子も、ほめれば必ず伸びる!」 小児科医が勧める、子の自己肯定感を上げる「注目ほめ習慣」とは
with online
保育園の謝恩会は何をする?実際に幹事をやってみて痛感した大変さとトンデモ親エピソード
with online
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
東大生は小さい頃から自分で計画…? 自立する習慣が身につく賢い子の「休日の過ごし方」とは
with online
7割のママが0歳から保育園に預けることに罪悪感!元保育士ママが感じた0歳児保育の意外なメリット
with online