現役の和菓子職人から教わる! 老舗京菓子司「亀屋良長」で和菓子づくり体験

2024.12.29 17:30
享和3年(1803)創業の京菓子司「亀屋良長(かめやよしなが)」で行なわれている「和菓子づくり体験」が人気です。茶会などで出される生菓子は、季節感を映したなんとも美しい色・かたち。体験では2種の生菓子を手作りし、店先に湧く銘水「醒ヶ井水(さめがいすい)」で点てた抹茶と一緒に味わいます。現役の和菓子職人の鮮やかな技を間近で見られるのも魅力のひとつ。伝統の和菓子を自分で手作りする楽しさを体験してみまし…

あわせて読みたい

HOTEL THE MITSUI KYOTO、初の「和のアフタヌーンティー」開催。 京菓匠 鶴屋吉信 とのコラボによる桜餅や最中などに注目
OZmall
【産学連携】京都府立「嵯峨野高等学校」×和菓子の「鶴屋吉信」が共同で新商品を開発。源氏物語・枕草子にインスピレーションを得た和菓子を期間限定で販売いたします。
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【神奈川 川崎市の和菓子】お煎餅にまんじゅう、低カロリーの和菓子などお土産にも最適!川崎市でおすすめの和菓子店4軒
まっぷるトラベルガイド
【香川 高松市の和菓子】ご当地名物の瓦せんべいや、讃岐和三盆を使った和菓子などお土産にも最適!高松市でおすすめの和菓子店5軒
まっぷるトラベルガイド
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
亀屋良長株式会社が贈る、感動の新体験「浮き寄せ」。
PR TIMES
【京都】売り切れ必至のお菓子が今年も登場! 雪だるまがかわいい「雪こんこ」って?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
同志社女子大学×亀屋良長 のコラボレーションにより、新たなスライスようかんが完成。 「推し活」、「映え」をテーマにした特別なバレンタイン商品です。
PR TIMES
愛らしい雪だるまのお菓子が今年も再登場。SOU・SOUデザインのメッセージカード付きでクリスマスや冬の贈り物に最適です。
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
【兵庫県・神戸市】完全予約制で味わうできたての上生菓子「汐音屋」
CREA
【イベントレポート】「鶴屋吉信」初の「先行ご試食会」を開催!「つばらつばら りんご」の新発売を記念して、本店・TOKYO MISEにて実施いたしました。
PR TIMES
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
喧騒から離れた特等席で桜の花見を体験!「星のや京都」の「奥嵐山花見滞在」
るるぶ&more.
老舗和菓子でおくる、華やかバレンタイン。この時期ならでは、美味しく心ときめくお菓子たちをご紹介します。
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
HOTEL THE MITSUI KYOTO × 京菓匠 鶴屋吉信 伝統の味と新たな感性が織りなす「和のアフタヌーンティー」期間限定で開催
PR TIMES
菓匠が切りとる北鎌倉の春夏秋冬♪年間100種類以上の和菓子が魅了する「御菓子司 こまき」
ことりっぷ