須田悦弘、都内の美術館では25年ぶりの個展開催

2024.12.29 05:00
本物と見紛うほど精巧な木彫作品を手がける須田悦弘。東京都内の美術館では25年ぶりとなる個展が東京・渋谷の渋谷区立松濤美術館にて開催中だ。独学で木彫の技術を磨き、朴(ほお)の木で様々な植物の彫刻を制作してきた須田悦弘。植物は全て実物大で、それらを思いがけない場所にそっと配することで空間と作 品が一体となり、独自の世界をつくりあげている。今年、東京都庭園美術館にて開催された「開館40周年記念旧朝香宮邸…

あわせて読みたい

ガラスを通して浮かび上がる記憶の痕跡。佐々木類の個展「不在の記憶」がWALL_alternativeで開催へ
美術手帖
2人の現代作家の作品でアール・デコの装飾空間を照らし出す「そこに光が降りてくる 青木野枝/三嶋りつ惠」が、11月30日~2025年2月16日に『東京都庭園美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
光と影を描くアーティスト シグリッド・サンドストローム展 @ペロタン東京
Numero TOKYO
坂本龍一の多彩な創作活動に迫る【注目アート展】
大人のおしゃれ手帖web
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
「須田悦弘展」(渋谷区立松濤美術館)開幕レポート。植物彫刻を探しつつ知る須田の多彩な仕事
美術手帖
須田悦弘の《ガーベラ》──今月のアートを深掘り
GQ JAPAN
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
鉄とガラスによる光の対話 青木野枝&三嶋りつ惠 二人展 @東京都庭園美術館
Numero TOKYO
【11月の注目アート展】重要文化財建築の意匠、灯るあかりを、隅々まで堪能しよう
大人のおしゃれ手帖web
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
初期作から最新VR作品まで。雨宮庸介展@ワタリウム美術館(東京・外苑前)
Numero TOKYO
都立美術館、25年度の展覧会ラインナップをチェック。東京都美術館ではゴッホ展も
美術手帖
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【2月1日〜2日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
今、ここでしか見られない!アール・デコの館で響きあう鉄とガラスと光の展覧会
GINGER
ル・コルビュジエをもっと深く知る、後期の絵画芸術に注目! @パナソニック汐留美術館
Numero TOKYO
世界的な美術家の新たな一面を知る企画展「開館30周年 李禹煥 合間の遊作」が2025年2月23日まで、横須賀市『カスヤの森 現代美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人