徘徊・行方不明時の捜索には顔写真よりもこれが役に立つ…認知症の親がどこかへ消えてしまうのを防ぐ方法

2024.12.29 10:15
親が認知症になったら家族や周囲の人はどう対処するといいのか。川崎幸クリニック院長の杉山孝博さんは「徘徊(道迷い)、介護者への暴言、たび重なる失禁などへの対処の正解はありません。ただその行動には理由があり、それに合わせて対応すると介護が驚くほどラクになる」という。イラストレーターの上大岡トメさんが聞いた――。※本稿は、上大岡トメ『マンガで解決 親の認知症とお金が不安です』(主婦の友社・監修:杉山孝博…

あわせて読みたい

【漫画】容姿端麗なハイスペック女性からまさかの告白…なぜ年収200万円の48歳漫画家に?「ものスゴい性癖があるのかも…」
集英社オンライン
認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々
TOKYO FM+
春色のバレンタインを華やかに演出するフラワーチョコレート発売
PR TIMES Topics
高齢親とのコミュニケーション「ポジティブ変換」事例。“ウソも方便”の意識が大事
ESSEonline
きれい好きで几帳面だった母が汚れた下着を丸めて「隠した場所」…認知症の親が誰にも言えない切ない心の内
PRESIDENT Online
「さっき食べたでしょ?」は逆効果…認知症の親の再三のご飯要求を穏やかに鎮めるプロの"神"対処法
PRESIDENT Online
義母の「近距離介護」ストレスでついに限界が。そんな心を救ってくれたのは「亡き父の教え」だった。「介護をスムーズに進めるために大事なこと」
OTONA SALONE
「親が元気なうちから準備する」はNG…老親をヨボヨボ老人に変える"家につけてはいけない介護設備"の名前
PRESIDENT Online
「孫の名前、言える?」は絶対にダメ…むしろ親の認知症を加速させてしまう"NGな家族の声かけ"の中身
PRESIDENT Online
要介護の79歳母に「ふざけんな!」と罵詈雑言「虐待者の続柄第1位は実の息子」自分の加害性を感じた47歳の男性が選んだ悲劇を防ぐ選択肢
集英社オンライン
「自覚症状なし」父の「すい臓がん」が発覚したのは、母だけが気づいた「ある症状」がきっかけだった。親が突然「がん」になったらどうすべき?
OTONA SALONE
「親が認知症になったら?」→超危険なトラブルとその防止策とは?
ダイヤモンド・オンライン
「あんな怖い顔初めて見た」認知症の義母に誰かが「憑依」してる?冷たく他人行儀な態度に困惑。さらに私を限界に追い込んだ「夫のひと言」
OTONA SALONE
「私は死ぬならガンで、と思っています」私たちを救ってくれた看護師の言葉。父が「すい臓がんで余命3カ月」という現実を、家族全員が受け入れるまで
OTONA SALONE
すい臓がんで余命3カ月。「残された時間があと3ヶ月だとしたら?」父の「治療はしない」選択を受け入れられず、私が取った行動とは
OTONA SALONE