きれい好きで几帳面だった母が汚れた下着を丸めて「隠した場所」…認知症の親が誰にも言えない切ない心の内

2024.12.31 10:15
なぜ、認知症になると入浴を拒むケースが増えるのか。川崎幸クリニック院長の杉山孝博さんは「汚れた下着を隠した理由を言わないことも多い。それは自分に不利なことは認めたくないから。そのことで認知症の人にとってはギリギリのプライドを死守している」という。イラストレーターの上大岡トメが聞いた――。※本稿は、上大岡トメ『マンガで解決 親の認知症とお金が不安です』(主婦の友社・監修:杉山孝博、黒田尚子)の一部を…

あわせて読みたい

85歳の母。親の介護が必要になったら…まずは「相談先」を知ること。【鈴木蘭々さんインタビュー】
OTONA SALONE
義母の「近距離介護」ストレスでついに限界が。そんな心を救ってくれたのは「亡き父の教え」だった。「介護をスムーズに進めるために大事なこと」
OTONA SALONE
「さっき食べたでしょ?」は逆効果…認知症の親の再三のご飯要求を穏やかに鎮めるプロの"神"対処法
PRESIDENT Online
徘徊・行方不明時の捜索には顔写真よりもこれが役に立つ…認知症の親がどこかへ消えてしまうのを防ぐ方法
PRESIDENT Online
認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々
TOKYO FM+
要介護の79歳母に「ふざけんな!」と罵詈雑言「虐待者の続柄第1位は実の息子」自分の加害性を感じた47歳の男性が選んだ悲劇を防ぐ選択肢
集英社オンライン
キレた義母は「お帰りください、出口はあちらです!」と私を追い出した。「お年寄りが行くところよ」デイサービス通いを拒否。引きこもりがちな生活を打破する方法は?
OTONA SALONE
老親には"拉致車"にしか見えない…「介護施設に行きたくない」とゴネる親をデイサービスに通わせる方法
PRESIDENT Online
引きこもりだった義母がデイサービスに行くと決意。「介護は恋愛に似てる」認知症の義母が180度変わった社会福祉士の教え
OTONA SALONE
奇跡の認知症ケア!「モンテッソーリ教育」を認知症ケアに応用した「モンテッソーリケア」。自分らしく生きられる介護の秘訣をマンガで紹介。
PR TIMES
「あんな怖い顔初めて見た」認知症の義母に誰かが「憑依」してる?冷たく他人行儀な態度に困惑。さらに私を限界に追い込んだ「夫のひと言」
OTONA SALONE
「鍵を開けて入ってくる人がいる」「敵を追い出す!」と玄関に座り続ける義母。知っておいて!「妄想」も認知症の症状のひとつなんです
OTONA SALONE
デイサービスでの驚くべきリアル。商社の息子自慢、医師の夫自慢…おばあちゃん同士の”マウント合戦”は当たり前。そこで義母がとった行動とは
OTONA SALONE
肺炎、要介護5、入院、そしてついに…認知症で退いた元東大教授が次々とたどる「険しすぎる下り坂」
現代ビジネス