「自ら」を保つために「他」を犠牲にする…人類がほかの集団より優位に立つために見い出した「協力」のための取捨選択とは

2024.12.28 06:00
人種差別、経済格差、ジェンダーの不平等、不適切な発言への社会的制裁…。世界ではいま、モラルに関する論争が過熱している。「遠い国のかわいそうな人たち」には限りなく優しいのに、ちょっと目立つ身近な他者は徹底的に叩き、モラルに反する著名人を厳しく罰する私たち。この分断が進む世界で、私たちはどのように「正しさ」と向き合うべきか?オランダ・ユトレヒト大学准教授、ハンノ・ザウアーが「正しさ」をめぐる人類500…

あわせて読みたい

「性器を噛みちぎる」チンパンジーと「無害な」人間…「人間家畜化理論」が説明する、ヤバすぎるその理由
現代ビジネス
ニーチェの考えは覆された…人間が「約束する能力」を手に入れたきっかけはまさかの「懲罰」だった!?
現代ビジネス
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
“協力”が求められる社会で得をするのは“非協力者”!?…“懲罰”と“フリーライダー”の関係を暴いた「驚愕の実験」
現代ビジネス
「殺害も、性的暴行も、窃盗も、“進化の一部”といえる」…「ダーウィンの進化論」が残虐さや卑猥さに満ち溢れていても“哲学者”に絶賛されるワケ
現代ビジネス
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
現代人は「家畜化症候群」!?…人類が「協調」することで体得してきた進化の“軌跡”とその“弊害”とは
現代ビジネス
“人間”が利他的なのは“遺伝子”が利己的だから!?…生物学者が唱えた「モラルと進化の謎」を紐解く衝撃の視点
現代ビジネス
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
わたしたちは道徳が過剰になった世界に生きている。「道徳的絶対主義」では、プライベートはそれ自体が政治になるため、妥協はありえず、逃げ道もない
ダイヤモンド・オンライン
人間が人間を食べてはいけないのはなぜ? 「倫理的・社会的な問題」以外で説明できますか?
コクリコ[cocreco]
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
「SNSに毒された人類」は今こそ「虫と花」の関係に学ぶべきだと考える「本質的な理由」
現代ビジネス
集団になじめないのは「集団圧力」のプレッシャーに弱いからかも?「私的自己意識」が優位な人の心のメカニズムとは【心の不調がみるみるよくなる本】
ラブすぽ
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
海外のカジノで賭博をしても捕まらないのに、日本だと逮捕される「驚愕の理由」
現代ビジネス
【特別先行公開】“知の巨人”ハラリ氏最新作『NEXUS 情報の人類史』、注目の「目次」と装幀を解禁! 3月5日発売。
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「何がしたいかは自分自身にある」「欲を捨てればうまくいく」老子による心がフッと軽くなる言葉5選
オトナミューズウェブ
世界で初めて「健康診断」「禁煙運動」を導入した国が犯した「衝撃の史実」
現代ビジネス