人間の社会性は明らかに「不自然」…人間だけが何万年間も大規模な“協調関係”を形成できた「衝撃のワケ」

2024.12.28 06:00
人種差別、経済格差、ジェンダーの不平等、不適切な発言への社会的制裁…。世界ではいま、モラルに関する論争が過熱している。「遠い国のかわいそうな人たち」には限りなく優しいのに、ちょっと目立つ身近な他者は徹底的に叩き、モラルに反する著名人を厳しく罰する私たち。この分断が進む世界で、私たちはどのように「正しさ」と向き合うべきか?オランダ・ユトレヒト大学准教授、ハンノ・ザウアーが「正しさ」をめぐる人類500…

あわせて読みたい

人間関係は勝ち負けじゃない!「ゲーム理論」で読み解く《協力の方程式》…なぜウィン・ウィンな関係は難しいのか?
現代ビジネス
「陰口」は「サルの毛づくろいの延長線上」!?…社会的名声の失墜が「壊滅的な結果」を招く社会に存在した、集団的統制の「驚くべき」実態とは
現代ビジネス
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
人間は「2本足で羽のない動物」?「ホモ・サピエンス」?…紀元前から議論され続ける難題「人間の定義」の気になる答え
現代ビジネス
「やるか、やられるか」の極限状態…自らの人生がかかった囚人のジレンマが暴く“合理的判断”の「最適解」
現代ビジネス
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
我々人間が「子供」を愛するのは純粋に「子供のため」ではない…人が自らを犠牲にしてまで「親族」を助ける本当の理由
現代ビジネス
「自ら」を保つために「他」を犠牲にする…人類がほかの集団より優位に立つために見い出した「協力」のための取捨選択とは
現代ビジネス
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
わたしたちは道徳が過剰になった世界に生きている。「道徳的絶対主義」では、プライベートはそれ自体が政治になるため、妥協はありえず、逃げ道もない
ダイヤモンド・オンライン
なぜ人間は「人生の3分の1」も眠るのか…意外と知らない「納得の理由」
現代ビジネス
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
人間が人間を食べてはいけないのはなぜ? 「倫理的・社会的な問題」以外で説明できますか?
コクリコ[cocreco]
【私たち人間が見つめ直すべき視点】クマは〝自然そのもの〟 軽井沢町から馳せる思い
Wedge[国内+ライフ]
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
【特別先行公開】“知の巨人”ハラリ氏最新作『NEXUS 情報の人類史』、注目の「目次」と装幀を解禁! 3月5日発売。
PR TIMES
「100万羽」以上の集団で夕方の空を舞い、ほぼ完璧な調和を保ったまま飛び続ける…中世のヴァイキングから“黒い太陽”と呼ばれた「すごい鳥」とは?
ダイヤモンド・オンライン
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
脳科学者が解説。人間のなかに眠る「10の才能」とは
GOETHE
【“知の巨人”ユヴァル・ノア・ハラリによる6年ぶり書き下ろし超大作!】『NEXUS 情報の人類史』、2025年3月5日発売決定!
PR TIMES