「花山法皇の娘」のあまりに"壮絶すぎる最期"

2024.12.28 07:40
今年の大河ドラマ『光る君へ』は、紫式部が主人公。主役を吉高由里子さんが務めました。今回は花山法皇の娘の悲惨な最期について、解説します。

著者フォローをすると、連載の新しい記事が公開されたときにお知らせメールが届きます。

花山法皇の皇女の悲惨な死1024年12月、花山法皇の皇女がお亡くなりになりました。亡くなったと言っても、病で亡くなるといった「畳の上での死」ではありませんでした。ご遺体は、夜中…

あわせて読みたい

「紫式部の日記」に記された"明らかに異質な箇所"
東洋経済オンライン
紫式部、藤原道長、清少納言の晩年とは?高く評価された女房も内裏を離れれば“一人の民”扱いで記録もされない時代だった
OTONA SALONE
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
道長が嘆き悲しんだ、我が子の「まさかの行動」
東洋経済オンライン
永久保存版! すべての「光る君へ」を愛する人たちへ贈る、メモリアルブックが本日発売!
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
一条天皇の最期「定子と彰子」誰に想いを残したか【再配信】
東洋経済オンライン
藤原道長「この世をば」歴史的名句が誕生した裏側
東洋経済オンライン
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
考察『光る君へ』44話 遂に道長(柄本佑)の「このよをば」!果たして「この世」なのか「この夜」なのか?見上げる望月は、まひろ(吉高由里子)と結ばれたあの夜と同じ月
クロワッサンオンライン
考察『光る君へ』45話 笠を脱ぎ捨て、海風を受けて駆けるまひろ(吉高由里子)そして大宰府で周明(松下洸平)と出会う!終盤にきて怒涛の展開の予感
クロワッサンオンライン
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
祟りが原因?道長が重い病に苦しみ続けた背景
東洋経済オンライン
平安時代の人にとって「出家」はこの世との別れだった。お酒も肉食も恋愛もナシ!当時の葬儀や墓とは?
OTONA SALONE
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
愛しきまひろを残してこの世を去った周明。辛くても、人生が続く限り生きていかなければならない【NHK大河『光る君へ』#47】
OTONA SALONE
「光る君へ」の珠玉の名シーン&舞台裏を収録したメモリアルブックが発売
TVガイド
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
【光る君へ】最終回のその後……道長の子孫・白河上皇の「院政」を彩った驚きの男女関係
ダイヤモンド・オンライン
道長とまひろの思いは、次の世代に伝わるのか。“ラブレター”として詠んだ「愛のうた」って?【NHK大河『光る君へ』#44】
OTONA SALONE