沖縄アンテナショップ銀座わしたショップの年末は        「年越しそば」を求めるお客様で賑わい!

2024.12.27 13:32
株式会社沖縄県物産公社
年末は販売数5倍!沖縄各地から数種類の沖縄そばが勢ぞろい! 

 株式会社沖縄県物産公社(代表取締役社長:比嘉 徹)の運営する「銀座わしたショップ本店」では、通年沖縄そばを販売しておりますが、毎年年末には多くのお客様がご来店され、年越しそばを求める姿がみられます。年末27日~31日の5日間は、通常の約5倍にあたる約2000食(5日間で計約10,000食)の販売実績があり、多くのお客様に年越し沖縄そばを楽しんでいただいております。

 沖縄そばといえば様々な麺の種類がありますが、付け合わせ具材のかまぼこやお肉、そばだしにも様々な種類がございます。麺×具材×だしを自分好みに組み合わせて、年越し沖縄そばをお楽しみください。(入荷数に限りがあるため、無くなり次第終了となります。)

【店舗販売実績】(銀座わしたショップ本店 2023年度)
対象商品 冷蔵沖縄そば16品(1食180g~200g換算)
・1日平均販売数 約400食 (12/27~31を除く)
・1日平均販売数 約2000食  (12/27~31) ※1日平均が5倍
 人気は沖縄そば(1食タイプ)。沖縄そば麺はベーシックな中太麺や平打ち麺、だしの絡みやすい
ちぢれ麺、八重山諸島に多い丸麺など地域によって様々なバリエーションがございます。
(銀座わしたショップ本店他、全国のわしたショップにて沖縄そばを取り揃えております。)
→店舗情報 
【店舗情報】
※12月31日(火)は、10時から18時までの営業となります。
※1月1日(水)、2日(木)は、お休み
※初商いは、1月3日(金)営業時間は、10時から18時となります。
※12月31日(火)、1/3(金)はイートインスペースのご利用時間が17時までとなります。
店 舗 名:銀座わしたショップ本店  
住  所:東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館1階
T E L:03-6701-8220 
通常営業:午前10時 ~ 午後8時           

あわせて読みたい

【年間1000食キムチを食べるキムチソムリエ】監修の進化系キムチ2024年大晦日完売
PR TIMES
【1960年創業 老舗キムチ専門店 第一物産】キムチの王様「ポッサムキムチ」発売1週間で完売!急遽再製造し、再販売決定!
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【累計販売個数5万個突破】「NOMENラーメンメンヌキスープダケ」シリーズ、新商品「NODENおでん味」と「NOMENそばつゆ」をあみ印食品工業(株)より11月11日に新発売!
PR TIMES
【レビュー高評価】星4.5以上!この冬お取り寄せしたい絶品鍋5選【婦人画報のお取り寄せ】
婦人画報
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
沖縄のアンテナショップ「銀座わしたショップ本店」で「ハイサイチキン」を発売
PR TIMES
【沖縄】沖縄そば 伝統ある名店から個性派店まで 16選
るるぶ&more.
サンシャインシティ“まちのコミュニティ拠点”「P-144」シェアアトリエSTUDIO201とコラボイベント開催
PR TIMES Topics
定番から変わり種まで♪今年はこの「年越しそば」で決まり!
フーディストノート
【銀座駅近・ディナー】駅から徒歩5分以内で仲間内との食事会にぴったり!銀座駅近で夜を楽しめるとっておきのお店5選!
まっぷるトラベルガイド
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
「本当にうまいカップ麺はこれだ!」マニア絶賛“2024年の年越しに絶対食べてほしい”カップそばランキングベスト3【2位はどん兵衛史上最&強の一杯、1位は?】
MonoMaxWEB
年越しはこれ!揚げたてサクサクの天ぷらをおうちで♪「春菊とえびのかき揚げそば」
フーディストノート
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
セブン‐イレブンで全10種の本格韓国メニューが身近に味わえる新商品が2月11日(火)から発売開始!
PR TIMES
「おかずの品数が多い弁当は?」「お菓子以外の東京みやげは?」2024年総括 食のなんでもベスト5発表!
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
【ご予約開始】年越しは専門店の味をご自宅で「天丼はま田」年越しそば天盛り
PR TIMES
2024年の年越しそばは「流しそば」で!? おふろcafe 白寿の湯にて年末の「年越し流しそば」と年始の「開運年明け流しうどん」を開催します
PR TIMES