「おかずの品数が多い弁当は?」「お菓子以外の東京みやげは?」2024年総括 食のなんでもベスト5発表!

2024.12.04 13:17
株式会社大丸松坂屋百貨店
12月4日(水)~12月31日(火)/大丸東京店

【特設ページ】https://www.daimaru.co.jp/tokyo/topics/best5.html

東京駅直結、一日の来店者数約10万人の大丸東京店。その中でも気になる食の様々なジャンル9カテゴリーで2024年に一番食べられたもの、売れたもの、人気だったものは?2024年を総括してランキングにしました。みんなの知りたい!ランキング、今後のお買い物の参考に。★販売個数は2024年1月~10月の集計。(菓子は2023年10月~2024年9月までの実績)


和洋スイーツ72店舗!手土産ベスト5


1位〈N.Y.C.SAND〉NY.キャラメルサンド(8個入) 1,296円
2位〈バターステイツby銀のぶどう〉バターステイツクッキー 4種(8個入り) 1,296円
3位〈ねんりん家〉マウントバームしっかり芽(1山) 1,836円
4位〈とらや〉小形羊羹(10本入) 3,456円
5位〈麻布かりんと〉かりんといろは(24個入) 1,296円
〈N.Y.C.SAND〉NY.キャラメルサンド
日持ち2日以内 生菓子ベスト5


1位〈満願堂〉芋きん(1個) 151円
2位〈舟和〉芋ようかん(5本入) 864円(約36万本)
3位〈鎌倉五郎本店〉和菓子屋のモンブラン~小波~(1箱) 1,188円(約7万箱)
4位〈バターステイツby銀のぶどう〉チーズケーキかご盛り白らら 1,404円(約2万8千個)
5位〈グラマシーニューヨーク〉グラマシーニューヨーク(1個) 691円(約2万3千個)

販売個数約78万9千個
〈満願堂〉芋きん
指名買い!あんこスイーツベスト5


1位〈とらや〉小型羊羹(1本) 324円
2位〈中里〉揚最中(1個) 186円(約23万個)
3位〈森幸四郎〉森幸四郎のどらやき(1個) 237円(約22万7千個)
4位〈銀座あけぼの〉姫栗もなか(1個) 162円(約7万6千個)
5位〈叶匠壽庵〉栗山家(1個) 291円(約5万2千個)

販売個数約82万5千個
〈とらや〉小型羊羹
数えてみました!お弁当品数ベスト5


1位〈なだ万厨房〉匠の膳 2,619円
2位〈亀戸升本〉季節替り弁当 1,674円(18種類)
3位〈美濃吉〉京の味わい 2,160円(17種類)
3位〈日本橋弁松総本店〉箱弁折詰(白飯) 2,268円(17種類)
3位〈おこわ米八〉たっぷり野菜とチキンの和風黒酢弁当 1,179円(17種類)

22種類
5店舗約300種類以上!ベーカリーベスト5


1位〈木村家〉酒種 桜 220円
2位〈メゾンカイザー〉クロワッサン 319円(約3万9千個)
3位〈ポール・ボキューズ ベーカリー〉ゴーダチーズ・フランス(1/2) 464円(約3万8千個)
4位〈銀座木村家〉酒種 小倉 220円(約3万3千個)
5位〈PAUL〉クロワッサン 356円(約3万2千個)

販売個数約4万個
〈木村家〉酒種 桜
年間延べ1000種類!お弁当販売数ベスト5


1位〈創作鮨処タキモト〉ドリームプリティミルフィーユ 1,695円
2位〈平島〉具だくさん海鮮ちらし 1,190円(約3万個)
3位〈イーション〉ハンバーグ&牛サガリの御膳 1,190円(約2万5千個)
4位〈金子半之助〉上天丼弁当 1,300円(約1万8千個)
5位〈柿安牛めし〉黒毛和牛 牛めし 1,400円(約1万7千個)

販売個数約4万6千個
〈創作鮨処タキモト〉ドリームプリティミルフィーユ
知りたい!お菓子以外の東京みやげベスト5


1位〈まい泉〉ヒレかつサンド(6切入) 891円
2位〈西洋銀座〉牛フィレ肉のカツサンド 1,490円(約1万6千個)
3位〈崎陽軒〉真空パックシウマイ(15個入) 660円(約1万4千個)
4位〈創作鮨処タキモト〉よくばり一本巻 1,865円(約1万個)
5位〈鈴廣かまぼこ〉焼きぼこ バラ 216円(約9700個)

販売個数約1万7千個
〈まい泉〉ヒレかつサンド
10のカフェからエントリー カフェランチベスト5


1位10階〈茶寮 都路里〉茶々セット 2,574円
2位5階〈ブルディガラカフェ〉フレンチトーストプレーン 1,100円(約4100食)
3位5階〈ブルディガラカフェ〉本日のパスタ 1,760円(約4千食)
4位8階〈イノダコーヒ〉スパゲティ イタリアン(トマトソース) 1,320円(約3900食)
5位7階〈カフェ英國屋〉シーフードドリア 1,300円(約3200食)

販売数約5千食
〈茶寮 都路里〉茶々セット
カフェ コーヒーベスト5


1位8階〈イノダコーヒ〉アラビアの真珠 850円
2位7階〈カフェ英國屋〉ブレンドコーヒー 880円(約9千杯)
3位5階〈ブルディガラカフェ〉珈琲 880円(約8500杯)
4位8階〈イノダコーヒ〉アイスコーヒー 850円(約8200杯)
5位4階〈タリーズコーヒー〉アイスコーヒー 420円(約8100杯)

販売数約1万5千杯
〈イノダコーヒ〉アラビアの真珠
※価格は全て税込です。

あわせて読みたい

弁当・惣菜ショップ店長13名が2025年に食べてほしい「私のイチ推しグルメ」特集
PR TIMES
年末年始の手土産はどうする?和菓子好きな編集部員5人が選んだとっておき【みんなの手土産】
roomie
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【あげもちCocoro】12月10日(火)大丸東京店に新装オープン
PR TIMES
贈りもの賢者が選ぶ【帰省&年末の挨拶で喜ばれる手みやげ7選】とらや「干支羊羹」、帝国ホテルのフルーツケーキも
CREA
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
【バターステイツ】バレンタインシーズン開幕!バターとショコラのマリアージュを楽しむバタースイーツ専門店ならではのクッキーが新登場
PR TIMES
バタースイーツ専門店だからこそ生まれた『レーズンサンド』が登場!【バターステイツ by銀のぶどう】
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
まるで苺!生ショコラケーキ『ストロベリーシーズン』が期間限定登場【バターステイツ by銀のぶどう】
PR TIMES
【バターステイツ】新年の縁起を祝う〈巳年〉パッケージが年末年始限定で登場!
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
バター×ショコラの味わいに浸る♡「バターステイツ」が大丸京都店に期間限定オープン!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
バタースイーツ専門店のクリスマス限定ギフトが新登場!バターも心もとろける特別なスイーツコレクション【バターステイツ】
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
【バターステイツ】阪急うめだ本店の〈バレンタインチョコレート博覧会2025〉に登場!ショコラバタースイーツにポーチが付いた限定セットも
PR TIMES
バレンタインシーズン到来!美味しさとろける“バター×ショコラ”スイーツが柏高島屋に登場。バタースイーツ専門店「バターステイツ by銀のぶどう」期間限定OPEN
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
【大丸福岡天神店】バタースイーツ専門店「バターステイツ by銀のぶどう」が期間限定OPEN。バレンタインを盛り上げる“バター×ショコラ”スイーツを楽しんで!
PR TIMES
【大丸京都】バタースイーツ専門店「バターステイツ」が期間限定OPEN。バレンタインを盛り上げる“バター×ショコラ”スイーツを楽しんで!
PR TIMES