累計50万部突破の超話題作、待望の続編!杉井光『世界でいちばん透きとおった物語2』1月29日発売!著者コメント到着!

2024.12.26 11:00
株式会社新潮社
ネタバレ厳禁! 紙の本でしか体験できない感動! 絶対に予測不能な衝撃のラスト! メディアで話題沸騰! 2023年「いちばん売れた」新潮文庫となった杉井光著『世界でいちばん透きとおった物語』(新潮文庫nex)の待望の続編、『世界でいちばん透きとおった物語2』は2025年1月29日に発売いたします。この度、著者の杉井さんよりコメントが到着しました。
杉井光『世界でいちばん透きとおった物語2』(イラスト:ふすい)


■書籍内容(『世界でいちばん透きとおった物語2』)

新人作家の藤阪燈真の元に奇妙な依頼が舞い込む。
コンビ作家・翠川双輔のプロット担当が死去したため、ミステリ専門雑誌『アメジスト』で連載中の未完の作品『殺導線の少女』の解決編を探ってほしいというものだ。
担当編集の霧子の力を借りて調べるうちに、小説に残された故人の想いが明らかになり――。
シリーズ累計50万部の新人作家と敏腕編集によるビブリオ・ミステリ第2弾!
■著者・杉井光さんのコメント

もともと前作は、霧子&燈真というコンビをなるべくインパクトのある見せ方で登場させたい、と思って書いたものです。おかげさまで多くの方に読んでいただき、最高のスタートを切れましたが、シリーズキャラクターとして永く愛される二人になれるかどうかはこれからに懸かっています。安楽椅子探偵ものとしての推理の愉しみ、作家ものならではの虚実入り乱れるプロット、もどかしい二人の関係変化など、シリーズが《離陸》するための魅力を目一杯詰め込みました。楽しんでいただければ幸いです。

■超話題作『世界でいちばん透きとおった物語』とは

「今までに読んだ本で一番の衝撃」、「本の形をした芸術作品」、「何を言ってもネタバレになるから、スゴイとしか言えない」などの口コミが発売直後から次々に寄せられ、YouTubeやSNSで話題沸騰、「王様のブランチ」「ダ・ヴィンチBOOK OF THE YEAR 2023」をはじめ各メディアで紹介され、一時は入手困難になった本作。重版に次ぐ重版をかさね、現在は計50万部を突破。2023年最も売れた新潮文庫となりました。
大人気イラストレータ「ふすい」さんによる美麗な描き下ろしイラストによる季節限定カバーも話題となりました。現在、50万部突破を記念した「冬季限定カバー」にて全国書店で大好評発売中です。
杉井光『世界でいちばん透きとおった物語』冬季限定カバー(イラスト:ふすい)
■“電子書籍化絶対不可能”の仕掛け

 『世界でいちばん透きとおった物語』には紙の書籍でしか実現できない、ある仕掛けが施されています。読者に“体験”をもたらす驚愕の企みに、仰天の口コミが次々に広がり、普段あまり本を読まない読者、特に10~20代にまで広がる異例のヒットとなりました。

 紙の書籍ならではの仕掛けの裏側を著者の杉井光さんに聞きました。
 全国の書店員さんからも、「紙の本が持つ可能性、本への愛情を感じた」「本の素晴らしさを改めて教えてくれた1冊」などの感想が寄せられ、かつてないヒット現象をTBS系「王様のブランチ」「ひるおび」、朝日新聞「売れてる本」日経新聞「ベストセラーの裏側」など、数々のメディアが取り上げています。
■著者紹介:杉井 光(スギイ ヒカル)
電撃小説大賞の銀賞を受賞し、2006(平成18)年電撃文庫『火目の巫女』でデビュー。その後電撃文庫「神様のメモ帳」シリーズがコミカライズ、アニメ化。ライト文芸レーベルや一般文芸誌で活躍。他の著書に「さよならピアノソナタ」シリーズ、「楽園ノイズ」シリーズ、『終わる世界のアルバム』、『蓮見律子の推理交響楽 比翼のバルカローレ』などがある。

■書籍内容(『世界でいちばん透きとおった物語』)

衝撃のラストに、あなたの見る世界は『透きとおる』
大御所ミステリ作家の宮内彰吾が死去した。宮内は妻帯者ながら多くの女性と交際し、そのうちの一人と子供までつくっていた。それが僕だ。「親父が『世界でいちばん透きとおった物語』という小説を死ぬ間際に書いていたらしい。何か知らないか」宮内の長男からの連絡をきっかけに始まった遺稿探し。編集者の霧子さんの助言をもとに調べるのだが――。予測不能の結末が待つ、衝撃の物語。

■書籍データ

【タイトル】世界でいちばん透きとおった物語2
【著者名】杉井 光
【発売日】2025年1月29日
【定価】737円(税込)
【判型】新潮文庫nex
【ISBN】978-4-10-180300-5
【URL】
【タイトル】世界でいちばん透きとおった物語
【著者名】杉井 光
【発売日】2023年5月1日
【定価】737円(税込)
【判型】新潮文庫nex
【ISBN】978-4-10-180262-6
【URL】

あわせて読みたい

【21年ぶりの快挙】異例の重版で『マイブック』12万部突破!意外と知られていない”中身”やブームのきっかけをご紹介します
PR TIMES
CWA最優秀長篇賞候補となった歴史ミステリーの傑作、W・C・ライアン著『真冬の訪問者』が1月29日に発売!
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
12/18発売の住野よる最新刊『歪曲済アイラービュ』一篇まるごと試し読み&店舗限定特典を初公開!
PR TIMES
作家・五木寛之さんが綴った「昭和」を鮮やかに浮かび上がらせるエッセイ集『忘れ得ぬ人 忘れ得ぬ言葉』(新潮選書)を新潮社より本日発売!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
紺野天龍『堕天の誘惑 幽世の薬剤師』(新潮文庫nex)11月28日発売! 巫女・綺翠と連れ立って歩くのは、美貌の「猊下」……!? 恋と怪異、波乱含みのシリーズ最新作!
PR TIMES
花とゆめコミックス原作! 結城光流さん新刊『守り刀のうた』(新潮文庫nex)が11月28日に刊行されます!
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
新潮文庫の作品が1位~3位に輝く!「本の雑誌が選ぶ2024年度文庫ベストテン」に4作が選ばれました
PR TIMES
“本の裏方”の知られざる世界を描いて大反響のお仕事コミック、『くらべて、けみして 校閲部の九重さん』2.巻本日発売!
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
累計50万部突破の『#真相をお話しします』著者による、本格ミステリ長編!結城真一郎『救国ゲーム』(新潮文庫)11月28日発売!
PR TIMES
クリスマスプレゼントに最適! 11月28日に発売された『ナルニア国物語1 ライオンと魔女』(新潮文庫)の重版が早くも決定!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
本日配信開始! 北村薫さんの新潮文庫作品がついに電子書籍化。『スキップ』『ターン』など<時と人>シリーズを含む5作品を配信。
PR TIMES
多和田葉子氏、高橋源一郎氏らが大絶賛した、岡田利規著『ブロッコリー・レボリューション』(新潮文庫)は1月29日発売!
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
沢村凜は、寡作だが傑作しか書かない――。ラスト11ページで衝撃の展開を見せるファンタジー大作『紫姫の国』(上・下)、12月24日発売!
PR TIMES
武なき朝廷は、なぜ徳川と戦えたのか……。30年におよぶ死闘を描いた隆慶一郎の傑作『花と火の帝』11月28日発売!
PR TIMES