新年特集「保守は死なず」 月刊「正論」2月号 12月25日発売

2024.12.25 12:14
産経新聞社
 産経新聞社は、日本の針路を考える論壇誌、月刊「正論」の2025年2月号を12月25日(水)に発売しました。新年特集は「私の戦闘宣言 保守は死なず…」です。高市早苗氏と櫻井よしこ氏、西村康稔氏と八木秀次氏、萩生田光一氏と平井文夫氏による対談がメインです。飯山陽氏、杉田水脈氏、中森明夫氏、松井一郎氏の4人による新春コラム「天下の暴論」も読みごたえがあります。「君は日本を誇れるか」(竹田恒泰氏)、「SEIRON時評」(江崎道朗氏)、「中華考現学」(天沼康氏)など好評連載もお見逃しなく。
【月刊「正論」公式サイト】
【主な内容】
■新年特集「私の戦闘宣言 保守は死なず…」
・私は日本のために… 高市早苗×櫻井よしこ
・一皮むけたリーダーに 西村康稔×八木秀次
・総理を目指さない男、重大な決断を語る 萩生田光一(聞き手・平井文夫)
■なぜ高市早苗の「靖国参拝」を批判するのか 岩田温
■戦後80年談話、石破内閣が出していいのか 楊海英
■危機の自民党、いかに立て直す 元自衛官議員が徹底討論 渡辺康平×松本由男×菊地崇良×大山孝夫
■石破と岸田 裏切りの政治 阿比留瑠比
■主人に導かれている気がするの 安倍昭恵×井上和彦
■第40回正論大賞・正論新風賞 発表
■新春コラム「天下の暴論」
・そこのけそこのけ、多様性? 飯山陽
・不倫は悪いから、いい 中森明夫
・言論の自由を奪う左翼 杉田水脈
・政治にカネは必要 松井一郎
■日本の裁判官に「活動家」がいるの? S・ギブンズ
■でも、反省はなし 斎藤知事報道… 原英史
■斎藤知事再選と「推し選挙」…その必然と危険 與那覇潤

編集人・菅原慎太郎/発行人・堀洋/印刷所・大日本印刷株式会社/発行所・産経新聞社
定価950円。書店などで購入できます。定期購読は富士山マガジンサービス(電話:0120-223-223)まで。

あわせて読みたい

斎藤知事、逃げ切れても「残される"2つの疑念"」
東洋経済オンライン
兵庫県知事選だけではない…佐藤優が唖然とするオールドメディアの無頓着
ダイヤモンド・オンライン
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
「ヤブヘビで公選法違反も…」斎藤元彦知事、PR会社女社長の“自己顕示欲”であらわになった「SNSと選挙」を巡る課題
現代ビジネス
「紅白歌合戦」など大特集 おとなのデジタルTVナビ新春超特大号 好評販売中
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
特集「アメリカ大転換」 月刊「正論」3月号 1月31日発売
PR TIMES
トランプ氏就任控え、論客が寄稿 月刊「正論」1月号 11月29日発売
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
石破首相も「“2馬力”選挙はどうみてもおかしい」と指摘、斎藤知事のゴマカシ記者会見に記者から「無責任」「正面から答えて」と厳しい声〈兵庫県政大混乱〉
集英社オンライン
トランプ対策で頼るのは「神の力」!?…石破総理がアメリカ人映画プロデューサーから受けた“まさかのアドバイス”
現代ビジネス
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
斎藤氏への世論「批判から熱狂」に変わった"本質"
東洋経済オンライン
なぜか小池百合子都知事と満面の笑みがっちりで握手…身内も読めない「石破総理の頭の中」を覗いてみた!
現代ビジネス
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
斎藤知事を窮地に追い込む「note記事」で、件の女性が公選法違反を「自白」していた!
現代ビジネス
「玉木くん、石破総理を倒すんだ!」重鎮・亀井静香の説教に玉木雄一郎がタジタジ…
現代ビジネス
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【独自】自殺した兵庫県議が調査した「阪神・オリックスパレード寄付全額リスト」を公開する《生前に「斎藤知事最大のスキャンダル」と語っていた》
現代ビジネス
元兵庫県会議員が提言する、四面楚歌の斎藤元彦知事に残された「新党結成」とは異なる意外すぎる一手
現代ビジネス