はじめての「苔テラリウム」のつくり方。ガラスの中の“小さな自然”をじっくり楽しんで/苔テラリウム作家・園田純寛さん

2024.12.23 15:00
苔テラリウム作家・園田純寛さんに、「苔テラリウム」のつくり方を教えていただきました。「苔の魅力は、ほかの植物と違ってギュッと小さな世界をガラスの中に閉じ込めて楽しめること」と園田さん。寒い日々でも、自宅にいながら小さな自然を楽しめそうです。
(『天然生活』2022年2月号掲載)苔テラリウムのつくり方材料・道具焼成細粒の赤玉土、苔(ツルチョウチンゴケ、ヒノキゴケ、タマゴケ、シラガゴケ)、気孔石、ピ…

あわせて読みたい

100均ダイソーの「ピンセット」おすすめ3種類を比較!長い?売り場はどこ?【2025年最新版】
イチオシ
桜井かおりさんの「大好きな」お茶とお菓子の時間。3時は“あとちょっとがんばろう”5時は“自分へのお疲れさま”
天然生活web
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
ベランダで始める! 初心者必見、 無農薬の「プランター自然菜園」年間ベストプラン。ミニトマトやハーブを育ててみよう/自給自足Life・竹内孝功さん
天然生活web
グラスで育てる手のひらサイズの「苔テラリウム」に癒される…。 デスク周りに置いて楽しんでいます
roomie
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
アフヌンでひと足先に桜といちごを堪能♡【コンラッド東京】最新アフタヌーンティー
Ray
小さなスペースで始める「自然菜園」“失敗しない”土づくりのコツ。雑草を活かして土を育てる/自給自足Life・竹内孝功さん
天然生活web
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
水だけで育てるインテリア植物ブランド「WOOTANG(ウータン)」、GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)の出展者に内定
PR TIMES
夫婦ふたり「ないならつくる」の精神で暮らしを楽しく、面白く/HAND&SOUL・鎌田豊成さん、内藤三重子さんの“暮らしの手づくり”アイデア
天然生活web
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
東信「今月のフラワーアート」苔生す蓬莱の巌
Numero TOKYO
“魔法の毛糸”でクリスマス。毛糸の「クリスマスオーナメント」飾りボール・ミニ靴下の編み方とラッピングのアイデア/梅村マルティナさん|クリスマスのおすすめ記事
天然生活web
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
本物を日常に「自然素材」でシンプルに心地よく。小さな暮らしの工夫と“相棒”/建築家・和田 純さん
天然生活web
これピンと来た人【ダイソー】へ!100均でも買えるってうれしい...指には戻れなくなる棒
michill
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【東京都品川区】自分だけのオリジナルフィギアが作れる!フィギュアアートスタジオ「I’m くま」OPEN
STRAIGHT PRESS
【映え必至】いちごのアフタヌーンティーで見た目も味も最高を味わえる♡ コンラッド東京へ
Ray