訪日外国人向けに本格寿司作り体験を提供!"SAMURAI SUSHI TOKYO" を東京都港区広尾にオープン

2024.12.23 10:00
株式会社CREAVE
参加人数100名を突破。企業向け出張プランや貸し切りプランも展開!
クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題を解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、訪日外国人向けの本格寿司作り体験サービス"SAMURAI SUSHI TOKYO"を東京都港区広尾にてオープンいたしました。

「SAMURAI SUSHI TOKYO」では、熟練の寿司職人と英語ネイティブスタッフによる丁寧なガイドのもと、本格的な寿司作りを学べます。寿司の歴史や技法を実際に学び、手を動かして作り、最後には自分で作った寿司を味わうことができます。日本の食文化を存分に堪能できるワークショップです。
■体験内容詳細
各回1時間45分~2時間で開催いたします。
- 寿司の歴史や製法について学び、クイズに挑戦
- レクチャーなしで寿司作りに挑戦
- 寿司職人による寿司作りレクチャー
- 実際に寿司作りを実践(巻き寿司、握り寿司、軍艦寿司の3種類を学びます)
- フォトブースで記念撮影
- 作った寿司を実食
寿司の歴史や製法について
寿司作りレクチャー
寿司作り体験
完成イメージ

■SAMURAI SUSHI TOKYO の魅力
熟練の寿司職人と英語ネイティブスタッフによる丁寧なガイドの元、本格的な寿司作りを学べる体験。SAMURAI SUSHI TOKYOの総料理長は、高級寿司店やミシュラン星付き店で経験を積んだ一流の寿司職人です。江戸前寿司の本格的な技法を余すことなくお伝えします。また、ワークショップは英語が堪能なネイティブスタッフが進行するため、日本語が分からない外国人の方でも安心してご参加いただけます。
寿司クイズやノンレクチャー寿司など、エンタメ性に富んだユニークなコンテンツ。ワークショップの冒頭では、寿司の歴史や文化について学び、クイズ形式で楽しみながら知識を深めていただきます。その後、寿司職人による本格的なレクチャーに加え、あえて指導なしで寿司作りに挑戦するユニークな体験もご用意。さらに、寿司職人の衣装を着ていただくこともでき、楽しみながら寿司の文化や技術に触れることができます。
日本文化をさらに深く体験できるオプション。日本酒利酒セット、ラムネ、お味噌汁などお寿司に合わせて楽しめるオプションをご用意しております。それぞれ日本ならではの味わいを体験でき、文化への理解が深まります。
※一部、別料金がかかります。



■コース・価格
SAMURAI SUSHI TOKYOでは、3つのコースをご用意しております。
ベーシックな寿司体験が楽しめるSushi Making course(12,000円/税込)
日本酒体験がセットになったSushi Making Course + Japanese Sake Set (15,000円/税込).

高級な限定ネタを使用し、抹茶体験や日本の和菓子が全てセットになったPremium Sushi Making Course (30,000円/税込). ※Premiumコースについては、貸切でのプライベートレッスンを想定しているため、ご希望の方は直接お問い合わせください。
■貸切・出張サービス(会食・接待・社内のチームビルディングなど)
オーダーメイドの貸切予約のご相談も承ります。接待・会食や企業のチームビルディングワークショップなどのイベントにも柔軟に対応いたします。イベント会場の手配や出張ワークショップの開催も可能です。お気軽にご相談ください。

■お客様からの声
■インバウンド事業の支援について
株式会社CREAVEは、インバウンド事業のマーケティングを自社で試行錯誤してきた中で、多くの実践的なノウハウを蓄積してきました。海外ユーザーへの効果的なアプローチ方法やインフルエンサーの活用、広告運用の最適化、さらにOTAサイトへの掲載に関する課題など、幅広いマーケティングに関するご相談に対応可能です。海外市場での成功を目指す企業やサービス運営者の皆さまに、具体的で実践的なアドバイスやサポートを提供いたします。お気軽にお問い合わせください。
■公式ホームページ・公式Instagram・問い合わせ先
SAMURAI SUSHI TOKYO 公式ホームページ:
SAMURAI SUSHI TOKYO 公式Instagram:
※寿司体験に関する予約・問い合わせはSAMURAI SUSHI TOKYOの公式ホームページもしくは公式Instagramから承っております。

本リリースに関する問い合わせ先▼
SAMURAI SUSHI TOKYO
運営会社:株式会社CREAVE
担当者:中村真奈
お問い合わせフォーム :
■株式会社CREAVE 会社概要
CREAVE(クリーブ)は、『温度ある繋がりを感じられる世界へ』をミッションに掲げるSNSマーケティング・クリエイティブ支援のプロフェッショナル集団です。35万人*のクリエイターと共創した”本質的なSNSマーケティング支援”を行います。累計支援企業社数300社超。コスメ・食品・インテリア・家電等のtoC商材を持つ企業様を中心に幅広く支援実績がございます。

※Snapmart累計登録クリエイター数(2024年10月時点)
※事業詳細につきましては、以下弊社ウェブサイトをご覧ください。
URL:

あわせて読みたい

昨年約6.4万人が来場!東京の人気店が大集結!グルメフェスティバル『Tokyo Tokyo Delicious Museum』5月16日(金)~18日(日)開催決定!
PR TIMES
仕事を辞めずに寿司職人を目指す!働きながら学べる「時短集中コース」が開講!【飲食塾】
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
未経験でもたった1日で寿司を握れるようになる特訓コース開講!家族や友人のプライベート寿司職人に!?
PR TIMES
Hakuhodo DY ONEとARROVA、VRChat対応のデジタルファッションマーケットプレイス「TOKYO AVATAR GATE」β版のテスト参加者募集開始
ラブすぽ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【Sushi Making Osaka】大阪・心斎橋でインバウンド向け寿司握り体験!2025年2月グランドオープン!
PR TIMES
「Sushi Making Tokyo」が「ジャルパック」と協業!日本食文化の魅力を世界へ発信!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【コンテスト開催】無料でご招待!東急リゾーツ&ステイが運営するホテルハーヴェスト那須・箱根翡翠・有馬六彩でアンバサダーを大募集!
ラブすぽ
東京の今を集約した最先端の大人の遊び場「THE TOKYO」東京・西麻布に2025年3月27日(木)オープン
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【5周年記念】自宅・別荘に寿司職人が来る『出張 寿司』サービス 1/15より開始 箱根全エリア対応 ~地元食材を活かした本格寿司をより多くの方に~ by箱根の旅館グループ「金乃竹」
PR TIMES
高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN」をリリース
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【TOKYO創業ステーション主催 無料セミナー】U25限定の若手起業支援イベント「たった2時間で“起業準備のコツ”が学べるワークショップ」申込受付スタート
ラブすぽ
【親子向け参加無料】地域の魅力体験型サステナブルワークショップ代官山で開催|東京と長野県茅野市蓼科をつなぐ
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【出張BBQで手軽に贅沢体験!】6カ月で利用者3,000名突破!リピート率34.1%で人気沸騰中!
PR TIMES
日本一縁起が良い“開運出張もちつき隊”が子どもたちに笑顔をお届け!社会福祉チャリティーイベントを支援しました(1月12日開催)
PR TIMES