高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN」をリリース

2025.01.16 11:02
株式会社TriX
「高級鮨」をプライベート空間で提供 / リリース記念として、先着10組様限定、料金20%OFFのセール実施中
「SUSHI ZEN 」イメージ画像

インバウンド向けツアー事業を行う株式会社TriX(本社:東京都新宿区、代表取締役:安田昌史)は、新たに高級出張鮨サービス「SUSHI ZEN(読み:スシ ゼン)」をリリースいたします。 本サービスでは、熟練の鮨職人がお客様ご指定の場所に訪問し、厳選された食材を使用した特別な鮨体験をお届けします。
公式サイト:
また、宿泊施設の運営事業を行うカソク株式会社(本社: 東京都新宿区、代表取締役:新井恵介)と提携し、一部施設において、展開します。

本サービスを通じて、日本国内外の企業および個人顧客向けに、日本の伝統的な鮨文化を気軽に体験できる機会を提供します。このサービスにより、和食文化の魅力の再発見やその他「体験」需要の拡大などを目指します。

■背景
近年、訪日外国人旅行者数が増加し続ける中、特別な「体験」型サービスへの需要が高まっています。「訪日外国人からみた日本の“食”に関する調査(2023年4月、農林中央金庫):
」によると、「最もおいしかった日本の料理」など、あらゆる設問で「寿司」が圧倒的な 1 番人気となっています。また、国内においても、コロナ禍以降、企業イベント、ホームパーティーなどプライベートでの高級飲食サービスに対するニーズが高まっています。このような背景を受け、「SUSHI ZEN」は、伝統的な鮨文化と個別ニーズに対応したサービスを展開します。本サービスは、イベント主催者様がゲストをもてなす一環として利用されるほか、インバウンド向けには、日本の食文化をプライベート空間で深く味わいたい旅行者にも最適です。

■「SUSHI ZEN」の特長
1.圧倒的な技術力を目の前でお届け
厳選されたネタについて、鮮度や味わいを最大限に引き出す調理法で、至高の鮨体験を提供します。職人の手作業を目の前でご覧いただきます。ぜひ直接鮨を召し上がっていただくだけでなく、皆様の五感で職人技をお楽しみいただけると幸いです。

2.プライベート空間での非日常体験
プライベート空間での高級鮨の食体験は、他では味わえない贅沢なひとときを演出します。ご自宅、ホテル、オフィス、イベント会場などお好きな場所で大切な方とのプライベートを楽しみながら過ごすこ とができます。一流のものを味わうだけでなく、コミュニケーションも同時に大切にされたい方におすすめです。

3.洗練されたサービスの提供
高級鮨体験にふさわしい、洗練されたサービスを提供します。従来の出張鮨とは異なり、我々はネタのみならず、鮨下駄、木箸、箸置きなどの道具や演出も1つ1つ拘っています。また、鮨職人はもちろん、ハイエンドツアーで経験を培ったスタッフ一同が一流のホスピタリティを提供し、お客様の期待を上回る「体験」をお届けします。
サービスイメージ画像

■サービスプラン詳細(インバウンド向けは別料金)
1.極上
・料金:35,000円/人(税込)
・内容:本鮪大トロ、ウニ、イクラや、季節に合わせた特別ネタなど最高品質のご用意。
・最低利用人数:4名様

2.特上
・料金:25,000円/人(税込)
・内容:本鮪中トロや赤エビ(生)などワンランク上のネタのご用意。
・最低利用人数:6名様

3.上
・料金:15,000円/人(税込)
・内容:本鮪赤身やブリ・ハマチ、サーモンなど王道ネタのご用意。
・最低利用人数:8名様

*交通費や鮨職人の人件費などは全て込みの価格となっております。
*また、サービスリリースを記念して、先着10組様限定で、料金20%OFFのセールを適用いたします。ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。
イメージ画像1.
イメージ画像2.
イメージ画像3.
公式サイトはこちら:
公式LINEはこちら:
■株式会社TriX 代表取締役 安田 昌史 コメント
「SUSHI ZEN」は、日本が誇る鮨文化をこれまでにないアプローチで国内外へ届けるために生まれました。鮨は、古くから受け継がれてきた職人技や日本独自のおもてなし、豊かな魚食文化を象徴する存在であり、ただの食事ではなく“体験”そのものです。私たちはこの体験を、固定の店舗ではなく、お客様のプライベートな空間で楽しんでいただくことで、より深い感動や思い出をつくりたいと考えています。たとえば旅先のホテルや別荘、企業のVIPルームなど、場所に合わせて鮨職人が訪問し、一貫一貫に込められたストーリーを直接伝えながら提供する。そうすることで、お客様が鮨そのものだけでなく、その背景にある文化や想いまでも味わっていただけると確信しています。

今後は、首都圏を中心としたサービスエリアの拡大にとどまらず、全国各地への展開や新たなサービスの開発を積極的に進めたいと考えています。そのためには、旅行代理店や宿泊施設、さらには鮨職人の皆様といった、多様な分野のパートナーとの連携が欠かせません。鮨を通じて、これまでにないお客様との接点や付加価値を生み出したいという思いを共有できる方々と手を携え、共に挑戦し続けていきたいと願っています。私たちのビジョンに共感してくださる皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております。

◼️株式会社TriXについて
株式会社TriX コーポレートロゴ
株式会社TriXは、観光事業者や宿泊事業者向けに特化したインバウンドコンサルティングを行っており、お客様のニーズに応じたサービスを提供しています。具体的には以下のようなお問い合わせをお待ちしています。
・宿泊施設での出張鮨、ツアー等のサービス導入のご検討
・観光庁、東京観光財団などの観光系補助金の活用相談
・インバウンド事業に関する相談
◼️提携先のカソク株式会社について
カソク株式会社コーポレートロゴ
カソク株式会社は、東京と大阪を中心に、全国で37棟のホテル施設 (アパートメントホテルビジネスホテル戸建てホテル等)の運用を行っております。

空間の設計やコンテンツの企画、立ち上げから運営を一本化するこ とで、ターゲティング・マーケティングの考察をソフトハードの両面から行い、持続可能かつ、最適な収益構造を持つホテルプロジ ェクトを作り上げております。

ハウスメーカー、ディベロッパー、不動産管理会社様からのお問い 合わせをお待ちしております。

あわせて読みたい

1/20(月)11時~オープン! 横浜駅東口直結【江戸前横丁 横浜ポルタ店】横浜ポルタ レストラン街に誕生!
PR TIMES
【一貫150円】国産生本鮪『赤身』『中トロ』『大トロ』を原価で大放出!|上野駅徒歩30秒『日本橋 すし処 二ノ宮 上野店』でOPEN記念キャンペーンを開催|2月1日~2月28日
ラブすぽ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
3,500平方メートル の敷地を占有できるフィールド貸切プランがスタート「ALPS LAPS withTENAR」
PR TIMES
1対1で出会えるカフェラウンジ「1on1 for Singles」上野に12月14日(土)オープン
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
空き家地方創生株式会社と壺谷建設株式会社が協力し、新たな宿泊施設「癒しの空間 zen」をオープン
PR TIMES
【Sushi Making Osaka】大阪・心斎橋でインバウンド向け寿司握り体験!2025年2月グランドオープン!
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
泊まれる世界遺産!富士山本宮浅間大社に隣接のこだわりの宿「掬水(きくすい)」が新規開業しました【富士宮】
PR TIMES
「銀座おのでら」が茨城県境町と連携し、新たな食文化を創出! 1月15日(水)「廻転鮨 銀座おのでら 境町店」グランドオープン決定!「オープン記念祭」開催!境町店限定サービスも!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
訪日外国人向けに本格寿司作り体験を提供!"SAMURAI SUSHI TOKYO" を東京都港区広尾にオープン
PR TIMES
長野県塩尻市「信州健康ランド」別邸「竹里庵」でのお茶会開催
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
都内老舗シェアハウス事業者わびさびハウス株式会社、産学共同事業を通じて和の魅力を発信
PR TIMES
【2店舗同時オープン!】月商坪90万超えの超人気店【鮨よしかわ】の新たな挑戦 インバウンド需要を見据え、美食の街 銀座に姉妹店を出店/『鮨よしかわ 勝 銀座』
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【Cuvee J2 Hôtel Osaka】AWA SUSHI 泡鮨でのランチ付き宿泊プランの販売を開始
PR TIMES
開始2日間で870万円達成!『鮨 よしかわ』の姉妹店『鮨よしかわ 勝銀座 別邸』が革新の"スペシャリテ付きスペシャルペアリングコース"をMakuakeにて販売開始
PR TIMES