お客さまと空間を共創するおもしろさ。苦節を乗り越え掴んだ“伴走者”としての手応え

2024.12.23 11:00
東京本部の東京第2事業部・営業6部で部長を務める市川 渉。2007年に新卒で入社して以来、18年間さまざまな領域の物件を担当し経験を積んできました。「チームメンバーを評価いただいた時に大きな喜びを感じるようになった」と話す市川が、スペースで働く上で大事にしてきた想いと仕事のやりがいを語ります。…

あわせて読みたい

入社1年目から海外営業として躍動──世界各国に赴き、プラントEPCに携わるやりがい
talentbook
大企業から STORES に転職した二人のリアル。「今欲しい経験を積める」「人生が手の中に戻ってきた」
note pro
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
人との出会いがつないだ縁と挑戦、新卒10年目の社員が歩む品質管理の道
talentbook
店舗の架け橋として輝く。書類作成からイベント企画まで広がるフロアスタッフの可能性
talentbook
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
新卒入社の営業から新組織の部長へ。「挑戦」と「顧客ファースト」で歩む私のキャリア
talentbook
売主と買主の間で築く信頼──三菱地所ハウスネットの売買仲介営業の魅力
talentbook
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
小さな一歩から生まれる成長。自分らしく働ける環境でお客さまや社会に貢献する
talentbook
社内公募制度を活用し、自分の強みを開花!経験豊富なオールラウンダーが新しいことに挑戦し続ける理由
talentbook
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
確実な商品があれば、あとは信頼を築くのみ。統括がメンバーへ伝える「アテンドする立場」としての営業職
talentbook
縁の下の力持ちとして。国家の根幹を支え、安心・安全なデジタル社会づくりを
talentbook
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
小学生の頃から憧れの日産へ。試作開発業務を通じ、次世代のクルマづくりを支える想い
talentbook
密なコミュニケーションでお客さまの課題を安心に変える。進化を続ける若手営業の信念
talentbook
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
急成長を遂げるエンジニア事業部のマネージャー。入社10年目で見えた新たなビジョン
talentbook
周囲から学び、人との関わりを大切に──若手システムエンジニアの成長の軌跡
talentbook