阪神・淡路大震災から現在、希望へ「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」展

2024.12.23 01:00
2024年12月21日(土)より、兵庫県立美術館にて「阪神・淡路大震災30年 企画展 1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」が開催される。本美術館では、これまでも震災後の節目の年に、関連展示を開催してきたが、今回は初めての特別展会場での自主企画展となる。2025年3月9日(日)まで。1995年の阪神・淡路大震災から2025年まで、この30年を振り返ると、アメリカ同時多発テロ、東日本大震災、…

あわせて読みたい

川端龍子+高橋龍太郎コレクション コラボレーション企画展「ファンタジーの力」を大田区立龍子記念館で開催!
PR TIMES
~瀬戸内しまなみ海道開通25周年記念事業~ せとうち美術館ネットワーク『せとうちアートセミナー』を開催します
PR TIMES
老舗の編立職人と天然素材を追求!和紙糸の足袋型靴下誕生
PR TIMES Topics
【宮崎県】県内の博物館や動物園など約70施設を紹介するマップサイト公開!特集やインタビューも
STRAIGHT PRESS
AIが生成する詩的な文章が作品解読の鍵になる?多彩なメディアで表現する田村友一郎の新作に注目
婦人画報
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
【茨城県】宝探しみたいに楽しい⁉︎アート好きな方必見!水戸芸術館「ATM展」1/26まで!
MORE
坂本龍一の多彩な創作活動に迫る【注目アート展】
大人のおしゃれ手帖web
お風呂の日にミニ桶を鉢にしたハーブを育てる栽培キット発売
PR TIMES Topics
【茨城】生成AIが紡ぐ新作も。『田村友一郎 ATM』が水戸芸術館で開催中
MORE
「田村友一郎 ATM」(水戸芸術館現代美術ギャラリー)開幕レポート。いま、あなたが見ているものはいったい何なのか
美術手帖
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
世界的な美術家の新たな一面を知る企画展「開館30周年 李禹煥 合間の遊作」が2025年2月23日まで、横須賀市『カスヤの森 現代美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
SHORT SHORTS による「ART × SHORT FILM ギャラリー」が1月9日から期間限定で登場!森村泰昌さん、束芋さんら全12名のアーティストによるアート映像作品が集結!
PR TIMES
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト9。両足院のボスコ・ソディと加藤泉から束芋による個展、東京都美術館の「ノスタルジア―記憶のなかの景色」まで
美術手帖
米田知子個展「氷晶」
Premium Japan
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災から30年の節目に高槻市で企画展開催
ラブすぽ
【東京都北区】UR都市機構が「震災復興企画展~大規模災害とまちづくりのいま~」を開催
STRAIGHT PRESS