【茨城県】宝探しみたいに楽しい⁉︎アート好きな方必見!水戸芸術館「ATM展」1/26まで!

2025.01.16 21:21
MOREインフルエンサーズのりおです。水戸芸術館の企画展「ATM」展に行ってきました!!様々な発見を楽しめる現代アートの「ATM展」をご紹介します!CONTENTS【田村友一郎 ATM】【ATM展 見どころ】【お気に入り作品】【最後に】もっと見る【田村友一郎 ATM】水戸芸術館は美術館やコンサートホール、劇場などが一体となった複合施設です。
現在、水戸芸術館では企画展「ATM」が開催中。「ATM」…

あわせて読みたい

企画展「港北ニュータウン開発と発掘調査」/【同時開催】令和6年度かながわの遺跡展 「縄文ムラの繁栄―かながわ縄文中期の輝き―」・関連イベント開催のお知らせ【横浜市歴史博物館】
PR TIMES
信州の山と空と調和する長野県立美術館の魅力とは?
MEN'S EX
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
川端龍子+高橋龍太郎コレクション コラボレーション企画展「ファンタジーの力」を大田区立龍子記念館で開催!
PR TIMES
羽田空港に現代アートギャラリー「ART’ GALLERY」がオープンへ
美術手帖
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
AIが生成する詩的な文章が作品解読の鍵になる?多彩なメディアで表現する田村友一郎の新作に注目
婦人画報
「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」(水戸芸術館現代美術ギャラリー)開幕レポート
美術手帖
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災から現在、希望へ「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」展
Numero TOKYO
「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」@水戸芸術館
Numero TOKYO
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
阪神・淡路大震災30年 企画展「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」(兵庫県立美術館)開幕レポート。あの日、何を失ったか、これから何を残せるのか
美術手帖
近藤亜樹の過去最大規模となる個展が水戸芸術館現代美術ギャラリーで開催へ
美術手帖
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
現代アートが観れる、買える「ART’ Gallery」1月27日より第1ターミナル5階にオープン!
ラブすぽ
【京都】建築・アート好きが行くべき、美術館&博物館10
ELLE DECOR
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
世界的な美術家の新たな一面を知る企画展「開館30周年 李禹煥 合間の遊作」が2025年2月23日まで、横須賀市『カスヤの森 現代美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
【茨城県水戸市】躍動感溢れる筆遣いと力強い色彩!「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」展が開催
STRAIGHT PRESS