「雨宮庸介展|まだ溶けてないほうのワタリウム美術館」開幕レポート

2024.12.21 09:30
 東京・外苑前のワタリウム美術館で、アーティスト・雨宮庸介の東京の美術館での初個展「雨宮庸介展|まだ溶けてないほうのワタリウム美術館」が始まった。会期は2025年3月30日まで。 本展は、雨宮の25年にわたるアートの歩みを振り返り、同時に新たな実験的な作品を提示するもの。1999年の初期作品から近年弘前や石巻で発表した作品、そして最新のVR作品までの幅広い作品が展示され、その創作活動の集大成が紹介…

あわせて読みたい

今週末に見たい展覧会ベスト14。塩田千春、グッチからDESIGNTIDE TOKYO、須田悦弘展まで
美術手帖
会場は横浜市役所。渡辺篤(アイムヒア プロジェクト)が「ひきこもりフェスティバル」で個展
美術手帖
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
ピカソの版画芸術の最高傑作を箱根で初公開!「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
ラブすぽ
「玉山拓郎: FLOOR」(豊田市美術館)開幕レポート。谷口吉生建築に新たな眼差しを
美術手帖
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
最新VR作品までを網羅する「雨宮庸介展|音まだ溶けてないほうのワタリウム美術館」が12月21日~2025年3月30日、『ワタリウム美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
初期作から最新VR作品まで。雨宮庸介展@ワタリウム美術館(東京・外苑前)
Numero TOKYO
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
蜷川実花 with EiMによる圧巻の没入体験へ! @京都市京セラ美術館
Numero TOKYO
100年以上の歴史を未来へつなぐ弘前れんが倉庫美術館
MEN'S EX
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
松山智一の東京初の大規模個展「松山智一展 FIRST LAST」が麻布台ヒルズ ギャラリーで開催。新シリーズや国内初出展作品など約40点を展示
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト13。「はにわ」からヨシロットン、川端龍子+高橋龍太郎コレクションのコラボまで
美術手帖
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
奈良美智、工藤麻紀子、小林エリカほか「Made in 青森 −自然と歴史の交差点」@表参道
Numero TOKYO
「Made in 青森 −自然と歴史の交差点」開催のご案内
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【12月7日〜12月8日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
表参道で「Made in 青森 −自然と歴史の交差点」が開催。キュレーションは木村絵理子
美術手帖