「草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」(京都市京セラ美術館)開幕レポート。版画でたどる草間「反復と増殖」の美学

2025.04.25 07:00
京都市京セラ美術館にて、「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」展が開幕した。会期は9月7日まで。 京都で草間彌生の個展が開催されるのは、2005年の京都国立近代美術館以来、約20年ぶりであり、また京都市京セラ美術館(旧・京都市美術館)においては、90年以上にわたるその歴史のなかで初の個展開催となる。 本展は、世界最大級の草間コレクションを誇る松本市美術館が所蔵する版画作品に、作家…

あわせて読みたい

【京都の展覧会2025】モネ、カナレットなど“日本初公開”作品と出合える展示3選
婦人画報
【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】モネの絵画をイメージした創作カクテル「ephemere(エフェメール)」を販売
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
歌人・上坂あゆ美と巡る、のびのびとして、自然な“佐渡島の美”。銀河芸術祭や大野亀、大川屋外版画美術館まで
CREA
東京GOOD!TREASURE MAP #308【世界的美術館がある街 町田】
テレビ東京[YouTube公式]
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
草間彌生の初の大規模版画展が京都市京セラ美術館で。全6章で草間の活動を版画からたどる
美術手帖
【京都】初の大規模版画展!「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」に約330点の作品が集結!
MORE
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
「モネ 睡蓮のとき」(京都市京セラ美術館)開幕レポート。視力を失いつつあった晩年の制作に迫る
美術手帖
永遠は水玉のなかに──芥川賞作家・九段理江さんが草間ファンの聖地「草間彌生美術館」を訪ねる
家庭画報
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
第2回絹谷幸二芸術賞、川田知志が大賞を受賞。奨励賞は弓指寛治
美術手帖
2025年注目のアート展 その1。新しい視座で魅せる個性派アーティスト3選
OPENERS
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
「没後80年 小原古邨 ―鳥たちの楽園」(太田記念美術館)レポート。江戸と近代をつなぐ花鳥画の淡彩木版の美
美術手帖
【神奈川】ポーラ美術館にて「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
MORE
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
ピカソの版画芸術の最高傑作を箱根で初公開!「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
ラブすぽ
日本の版画史がここに! 「日本の版画1200年―受け止め、交わり、生まれ出る」展が6月15日まで『町田市立国際版画美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics