「エトセトラブックス」松尾亜紀子さんインタビュー「“絶対的に正しいひとつの答え”があるわけじゃない」〈わたしと社会をつなぐもの vol.2〉

yoi
2024.12.20 20:00
わたしと地続きにあるこの社会について、それぞれの形で発信を続ける方に、社会とのつながりを意識するようになったきっかけと、これからについて伺っていきます。第2回は、「エトセトラブックス」の代表を務める松尾亜紀子さん。…

あわせて読みたい

【アーティスト前田英里さん】“こうあるべき”という社会の呪縛から心を解き放つ方法とは?<インタビュー後編>
yoi
『わたしリセット』著者、田嶋陽子さんインタビュー。「母親っていうのは男社会の代弁者だった」
クロワッサンオンライン
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「ためになりすぎた」との声も! 女の子を育てる親が不安なことベスト2
ダイヤモンド・オンライン
妻を数十人にレイプさせた男の娘、性暴力被害者についての本を出版へ
AFPBB News オススメ
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【いま力をもらえる本】プロが選んだ、女性として“心に響く”3冊
VERY
【年末年始に読みたい本】ママたちの「力をもらえる一冊」を著名人・小説家が厳選
VERY
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【田嶋陽子さん】「フェミニズムは私のすべて」日本一有名なフェミニストが今、若い世代から支持されている!〈インタビュー前編〉
yoi
「フェミニズムと映像表現」(東京国立近代美術館)会場レポート。フェミニズム・アートを美術史のなかで語る
美術手帖
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
韓国の“非婚本”とは? 結婚しない決断を読み解く3選【韓国本専門書店「チェッコリ」に聞く】
yoi
【竹田ダニエル連載】“可愛くなりたい”は自分のため?「チョイス・フェミニズム」が社会の問題を個人の選択に見せかける
yoi
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【田嶋陽子さん】「国力を上げるのは、女性の力」若い世代にエールを送る!〈インタビュー後編〉
yoi
春ねむり×野中モモ インタビュー「音楽で声を上げる」
Numero TOKYO
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ノーベル文学賞受賞で話題! 韓国文学の魅力と系譜、おすすめ作品を専門書店が解説
GetNavi web
メディアの専門家が「推し活疲れ」をした理由。持続可能な推し活のヒントについて聞いた【体験談】
ヨガジャーナルオンライン