「安さの呪縛」に取り憑かれた日高屋、《開業以来初の中華そば値上げ》で客離れが危惧される「皮肉な理由」

2024.12.20 05:00
12月20日、株式会社ハイデイ日高は運営する低価格ラーメン・中華料理チェーン店「日高屋」の全店舗(浅草駅前店を除く)で、商品全体の約7割に当たる約150品の値上げを開始した。これまでも日高屋は、直近では'22年8月、'23年3月、そして'24年5月と商品の価格改定を行ってきた。だが、従来の値上げとは大きく異なる点が世間をざわつかせている。それが、看板商品である「中華そば」を税込み390円から420…

あわせて読みたい

【日高屋】1人ちょい飲みにおすすめ!「おつまみメニュー3選」180円から頼めてお酒のお供にぴったり《実食レビュー》
イチオシ
「金土日だけ500円アップ」「価格をあえて端数に」実際にあった飲食店の「うまい値上げ」
現代ビジネス
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「えっ、東京~新宿の運賃が2割値上げ?」JR東日本が初めて大幅値上げに踏み切った事情
ダイヤモンド・オンライン
日高屋が中華そば390円を今でも守る確かな理由【再配信】
東洋経済オンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
〈セブン-イレブンのコメ値上げ〉値下げ戦略からたった4か月で一転…“おにぎり難民”がディスカウント系スーパーに流出…コンビニ離れがさらに加速も
集英社オンライン
コストコ、年会費値上げ 個人会員は税抜4400円→4800円に
ITmedia ビジネスオンライン
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
コストコ「年会費値上げ」の衝撃 顧客をつなぎとめるために必要な要素とは?
ITmedia ビジネスオンライン
セブンはなぜ「コメ高騰」でもツナマヨおにぎりを値上げしないのか?「そりゃそうだ」と思える納得の理由
ダイヤモンド・オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
第2回 種物中華そばを整理する 〜そばやうどん由来の種物中華そば(前編)〜
RiCE.press
【広島県福山市】こだわりの中華そばとチャーハンの「中華そば タヌキ」開店!OPEN記念キャンペーンも
STRAIGHT PRESS
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
ロイヤルホスト、20~250円値上げ 全商品のうち約8割
ITmedia ビジネスオンライン
「日高屋」従業員104人が本音で選んだガチ旨ベスト10!気になる第1位は?:デカ盛りハンター
イチオシ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
第1回 種物中華そばとは
RiCE.press
〈サイゼリヤのメニューに異変?〉「値上げして良いからメニューを充実させて」との不満投稿に広報の回答は?
集英社オンライン