【導入事例】晴れる屋2が、リユースビジネスを支援するNOVASTOが提供するシステムとの連携により、店舗課題の解決を実現

2024.12.18 13:00
株式会社NOVASTO
API連携がもたらすパッケージシステムの拡張性

小売リユース業界のDXを支援する株式会社NOVASTO(ノヴァスト)(本社:大阪府吹田市 代表取締役:佐藤秀平、以下NOVASTO)は、株式会社晴れる屋(本社:東京都新宿区、以下晴れる屋)が運営するトレーディングカードショップ「晴れる屋2」に、当社提供のリユース専門POSレジシステム「ReCORE(リコア、以下ReCORE)」のAPIを活用したシステムを導入いたしました。その活用事例をご報告いたします。

導入時の課題
晴れる屋2では、以前は一般的な小売り向けのPOSレジシステムを利用しておりました。しかしながら買取や煩雑な在庫管理というリユース特有の運用を行う上でシステムが適正でないこと、そして将来の発展性を考えた時に、店舗の運用に合ったシステムを利用したいと考え、2024年1月よりReCOREを導入する運びとなりました。
導入の際に課題となったのは在庫検索システムでした。
実際の検索機

トレーディングカードショップは多くの在庫を抱えており、取材を行った晴れる屋2なんば店も10万点以上の在庫を有しています。店頭に展示されているのはほんの一部で、大半はバックヤードに保管されているため、お客様自身で目当てのカードを見つけるのが難しい、という問題がありました。そのため、以前より店頭に自社カスタマイズで作成した在庫検索用の端末を設置して対応していました。
POSレジをパッケージシステムであるReCOREに入れ替えるにあたり、同様の在庫検索システムを実現し、従来通り運用できることが求められたため、ReCOREのAPI連携機能を活用してそれを実現しました。

連携の詳細
通常はECサイトからの注文はそのままEC販売として処理されますが、在庫検索システムを利用するお客様が店頭レジで会計する際、システム上で店頭販売として処理が行われるよう連携しました。
通常
自社ECサイトから購入手続き → オンライン決済 → ReCOREのシステム側でEC売上としてデータ連携 → 商品発送

今回の連携(ReCORE API連携)
自社ECサイトから購入手続き → ReCOREのシステム側で、店頭販売としてデータ連携 → 店舗のレジカウンターで会計
連携の結果
従来と変わらない運用を維持することができました。店舗側は特にお客様に在庫検索システムの変更を告知することなく運用を開始しましたが、トラブルは発生せず、お客様もこれまで通りの使い勝手でシステムを利用できていることが確認されました。
このように、表向きには変化がなくとも、システム内部ではデータ連携が行われることで、店舗運営においてメリットが生まれました。
晴れる屋2 なんば店 岡田店長
なんば店 岡田店長からのコメント「システムを入れ替えた当初は、買取販売のオペレーションも一新する必要があったため、大変でした。しかし、在庫検索システムが従来どおり使えたことでお客様に迷惑をかけずに済んだのは非常にありがたかったです。現在では店舗運営に欠かせないシステムとなっており、今後も最大限活用していきたいと考えています。」





このように、ReCOREのAPIを活用することで、自社運用に最適化されたシステムを実現することが可能です。NOVASTOは今後も【リユースの総合商社】として、多種多様な商品や業務形態が存在するリユース業界で、外部システムとの連携を通じて幅広い企業の課題を解決できるシステムを展開することで、業界の発展に寄与してまいります。
会社概要
株式会社晴れる屋
代表者名:岩田 太
所在地:東京都新宿区高田馬場3-12-2 OCビル3階
創業:2009年1月
設立:2011年12月
資本金:900万円
URL:
事業内容:
・トレーディングカードゲームの販売
・イベントの企画立案、運営、サポート
・情報ウェブサイトの運用・保守


株式会社NOVASTO
代表者名:佐藤 秀平
所在地:
<本社>大阪府吹田市豊津町9-22 大同門ビル7F
<東京支社>東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2F
設立年月:2016年10月
資本金:500万円
URL:
事業内容:
・小売・リユース向けクラウド型POSシステム「ReCORE」の開発
・フリマ/EC一元管理システム「セルモア」の開発
・EC出品代行サービス「MEGURU出品代行」
・リユースビジネス参入支援サービス「MEGURU」
・リユースweb集客支援「オマカセ」

あわせて読みたい

第41回「リテールテックJAPAN 2025」出展決定!データコム最新システムも展示予定
PR TIMES
無償のPOSデータAPIサービス『KSP-POS API(無償利用)』をリリース。最新トレンドを武器に、発信力あるコンテンツ創作が可能に! -株式会社KSP-SP
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
GMOメイクショップ、LINEを活用したCRMツール「ソーシャルPLUS」と連携開始
PR TIMES
"かゆい所に手が届く"データ分析を実現!データコムがタブレットPOSユーザー向けデータ分析アプリ「データミル」をスマレジ・アプリマーケットにてリリース!
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
リユース品の滞留在庫問題解消を加速!MEGURU出品代行とマカセル for Bがサービス統合を発表
PR TIMES
出品代行サービスを提供する「マカセル forB」、株式会社NOVASTOが提供する「MEGURU出品代行」にサービスを統合。リユース、小売企業向けに販売面でのサポートを強化。
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
Lineup、SCAT株式会社の美容サロン向けPOSシステムと連携・販売を開始
PR TIMES
在庫管理システムの「ロジクラ」がスマレジ連携を刷新
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
倉庫業務の自動化によりサービス品質を向上
PR TIMES
【無料プラン登場】EC特化型WMS「サンロジ」(SunLOGI)が無料で利用できる【フリープラン】を提供開始!
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
イーコマースフェア 東京 2025 にAIサイト内検索ユニサーチを出展
PR TIMES
W2、デザインシミュレーター「maker town」とのAPI連携を開始
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
フューチャーショップ、実店舗とECの商品在庫を一元管理できる「スマレジ・futureshop連携サービス」が利用可能に
PR TIMES
クラウドEC構築プラットフォーム「メルカート」が多様なSaaSサービスとのAPI連携を実現
PR TIMES