お客様から回収した不要スーツを活用、環境に優しい循環型素材を使ったコート リサイクルウールを取り入れた『ウエアシフトコート』を発売

2024.12.19 11:00
青山商事
~環境配慮型の生地「オズミー」を採用、「終わらない服をつくろう。」実現へ~
青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、洋服の青山の店舗などに設置している『リサイクリングボックス』にて回収したスーツのウールを再利用する“繊維to繊維”の循環型リサイクルコート『ウエアシフトコート』を、「洋服の青山」主要100店舗および、公式オンラインストアで発売しています。
商品ページ:
2023年10月から「洋服の青山」および「スーツスクエア」の店内へ、不要になった衣類などを回収する『リサイクリングボックス』を設置。2023年度は、スーツをはじめ約355トンの衣類を回収しており、そのうちウール100%のスーツを再利用し“繊維to繊維”の循環型リサイクルコートを作製しました。リサイクルウールは、大津毛織が手掛ける「OZMY(R)(オズミー)」の生地を採用。今回は、生地製造過程や縫製時にでる裁断残布に加えて、店頭で回収したスーツ(ウール)を使用した「洋服の青山が別注」の環境配慮型の生地となっています。さらに、コートの裏地にも再生ポリエステルを使用するなど、サステナブルな商品です。
『リサイクリングボックス』リリース:
デザインは、オンオフ兼用しやすいショート丈のステンカラーコートです。襟はコーデュロイの切り替えがアクセントとなっており、襟に付いているストラップを留めればスタンドカラーへとデザインを変えることができます。様々なシチュエーションで活躍するマルチコートとなってます。
【商品概要】
商品 ウエアシフトコート/ウールステンカラーコート
色柄 ブラック(無地)、グレー(チェック)
素材 ウール87%、ナイロン9%、綿1%、ポリエステル1%、レーヨン1%、アクリル1%
サイズ S~3L(計5サイズ)
販売価格 値下げ後 税込33,561円 ※10%OFF(値下げ前 税込37,290円) 
販売店舗 洋服の青山 主要100店舗、公式オンラインストア
※記載の情報はリリース発表時現在のものです。

■「ウエアシフト」宣言コピー
特設サイト:
■リサイクリングBOX「ウエアシフト(WEAR SHiFT)」について
リサイクリングBOXを店頭入口やレジ前付近などに設置しています。お客様には不要になった衣類を回収BOXに直接入れていただき、クーポン券と交換します。なお、リサイクリングBOXは、古着や古布などの廃繊維のみを使用したリサイクル素材(リフモボード)を採用しています。
【リサイクリングBOX】
サイズ 縦45cm×横45cm×高さ×80cm
容量 スーツ約15着分程度
素材 廃繊維100%
(リフモボード…繊維廃棄物を加熱・加圧形成した素材で、繊維が絡み合った構造のため割れにくく、破片が飛散しにくいのが特徴です。古着や古布などから作られているため、環境配慮型素材として注目されています。)



終わらない服を作るWEAR SHiFTとは?
洋服の青山 YouTube公式チャンネル:
■下取りサービスを活用した資源循環
下取りサービスは、1998年に全国の「洋服の青山」で開始しました。ほぼ、全量をリサイクル・リユースし、リサイクル品は主に車の断熱材や荷物の緩衝材に再利用されています。また、近年の自然災害の増加を受けて、回収したスーツの一部をリサイクルした「防災毛布」(災害支援用リサイクル毛布)を2018年に作製しました。当初は災害救助用備蓄毛布として備蓄・保管していましたが、2019年からは災害が起こる前の備えとして役立てていただきたいと考え、新潟県佐渡市、鹿児島県奄美市、熊本県天草市など※計11自治体・総数2,300枚(2024年10月末現在)を寄贈しています。
また、2024年度からは、回収量に応じて1キロあたり10円を森林保全団体「more trees(モア・トゥリーズ)」へ寄付をする活動も開始しています。

あわせて読みたい

3月1日から8月31日まで「古着回収BOX」を設置
PR TIMES
不要な衣料品をさまざまなカタチでリサイクル。廃棄物削減と循環型ファッションの推進に向けてお客様とともに取り組む「UA RECYCLE ACTION」
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
"HELLY HANSEN×agnes b. Collection"
PR TIMES
洋服の青山から循環型ニット「ウエアシフトニット」が発売 素材には店舗で回収したスーツのウールを採用
ELEMINIST
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「北九州マラソン2025」にて不要な衣類品を回収。ランナー受付会場に回収ボックスを設置
STRAIGHT PRESS
【着ない洋服、捨てる前に!】しまむら・ユニクロ・無印良品・ロフトの資源回収サービスに注目!
暮らしニスタ
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
オンワードの回収衣料品から生産したリサイクル毛布4,000枚をタジキスタンの貧困世帯へ寄贈
PR TIMES
なぜアパレルが「世界2位の汚染産業」なのか? 大量生産・大量廃棄が生まれた背景と問題は
ELEMINIST
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
レディースファッションブランドの「fifth(フィフス)」がRetailor(リテーラー)を導入し、公式下取りプロジェクト「クローゼットリフレッシュキャンペーン」を実施。
PR TIMES
「エコナカ フタタビ」プロジェクト第2弾 回収した「服」を農業に寄与する資源に再生
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
“ヘリーハンセン×アニエスベー”コラボが発売! キッズアイテムも展開
ELLE girl
みどりをつなぐヒト#111 衣料品を100%循環するプラットフォーム BPLab 渡邉桂子
テレビ東京[YouTube公式]
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「服を捨てない」未来のために ファミリーマートで不要になった衣料品を回収! ~コンビニエンスウェアでも使用する素材に生まれ変わる~
PR TIMES
「家族で楽しむヘリーハンセン×アニエスベーコラボ」あたたかいオーセンティックウェアを親子で楽しむ
smart