シンポジウム「出版文化の神保町 世界に飛翔するために」を開催

2024.12.18 16:30
東京文化資源会議
出版文化の中心地・神保町を舞台に、未来の活字文化と街づくりを語り合う特別な一夜。作家や学者、出版業界のリーダーたちと一緒に、知と文化の魅力を発見してみませんか?
シンポジウム「出版文化の神保町 世界に飛翔するために」

出版文化の中心地・神保町を舞台に、未来の活字文化と街づくりを語り合う特別な一夜。作家や学者、出版業界のリーダーたちと一緒に、知と文化の魅力を発見してみませんか?

参加登録はこちら 
■日時 2025年1月22日(水)午後6時~8時(開場:午後5時30分~)
■場所 出版クラブホール(〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32)
■プログラム
 総合司会 高橋大輔(共立女子大学教授)
1. 開会の挨拶 上川陽子(活字文化議員連盟会長/衆院議員)
2. 東京文化資源会議神保町プロジェクト実施報告 柴野京子(上智大学教授)
3. 神保町文化発信会議参加団体報告
  1. 出版文化産業振興財団
  2. 本の街・神保町を元気にする会
  3. 文字・活字文化推進機構
4. パネルディスカッション
(登壇者:敬称略・50音順)
 鹿島茂(明治大学名誉教授 作家/フランス文学者/古書コレクター)
 切通理作(ネオ書房店主/評論家)
 柴野京子(上智大学教授)
 林真理子(作家/学校法人日本大学理事長/日本文藝家協会理事長)
 吉見俊哉(國學院大学教授/東京大学名誉教授):司会
プログラム
登壇者紹介

主催:東京文化資源会議
共催:神保町文化発信会議(構成団体:50音順 活字文化議員連盟、出版文化産業振興財団(JPIC)、東京文化資源会議、本の街・神保町を元気にする会、文字・活字文化推進機構、読売新聞社)

あわせて読みたい

【ウポポイ】東京公演・恵比寿|1月6日(月)から観覧申込開始。俳優・山田杏奈さんも登壇
PR TIMES
「街づくりのPDCAメソッド」
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
トランプ発言で注目「カナダ」の日本との"深い縁"
東洋経済オンライン
【追悼】いまこそ、知の作法を身につけよ(前編)
ダイヤモンド・オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
未来の活字文化と街づくりを語り合う一夜 シンポジウム「出版文化の神保町 世界に飛翔するために」
イチオシ
著名人らが選んだ書籍151冊を収録したギフトブックカタログ『先輩の本棚』2025を12月20日に発行!
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「面白すぎる!」と各界で話題に!常識をくつがえす体験と視点が詰まった一冊。『ヘタレ人類学者、沙漠をゆく』発売(12/14)。
PR TIMES
立教大学・京都大学の大人気講義『睡眠文化論』が待望の書籍化! 2/20には刊行記念トークイベント開催!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
日大の「学祖」と吉田松陰の知られざる"奇縁"
東洋経済オンライン
トヨタの「レクサス」とセイコーの「グランドセイコー」、海外でのブランド戦略に見る決定的な違い【ハーバード大教授に聞く】
ダイヤモンド・オンライン
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【兵庫県神戸市】ケアとまちづくりのこれからを考え共創していく。第4回「ケアとまちづくり未来会議」
STRAIGHT PRESS
せんだいメディアテークの館長にロバート・キャンベル。鷲田清一の後任
美術手帖
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
発売前重版決定!『大豆生田啓友対談集 保育から世界が変わる』2025年1月29日発売。保育・幼児教育の枠を超えて、多様な領域の研究者たちと「子どもを真ん中に置いて」語り合う。刊行記念連続イベントも。
PR TIMES
【地球のこと、本当に知ってる?】最先端の知を学べるビジュアルシリーズ「世界基準の教養 for ティーンズ」シリーズ最新刊、『はじめての地理学』11月26日発売!
PR TIMES