先行販売1ヶ月で累計100万本突破!!品質と価格の両立を実現した『セブンプレミアム エールズ』

2024.12.17 12:10
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
~12月17日(火)から全国のセブン&アイグループ各店に展開~

 株式会社セブン&アイ・ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井阪隆一)は、サントリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鳥井信宏)との共同開発商品である『セブンプレミアム エールズ350ml』および『セブンプレミアム エールズ500ml』を、2024年12月17日(火)より全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークなど、セブン&アイグループの約22,300店舗(2024年11月末時点)に展開いたします。
 本商品は、2024年10月22日(火)より、関東、東北などの一部地域で先行販売を開始しました。発売からわずか1ヶ月で当初計画を約2倍上回る100万本を突破、好調な売れ行きを記録しています。
『セブンプレミアム エールズ』は、エールタイプ(上面発酵)でみずみずしい香り、しまりある苦味とかろやかさが特長の麦芽100%のビールです。サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」でも使用する「磨きダイヤモンド麦芽」を一部使用するなど、サントリーの醸造技術とセブン&アイのプライベートブランドの開発力を融合することで、品質と価格の両立を実現いたしました。
 さらに、素材以外のマーケティングコスト、物流費、包材費などを効率化することで、通常のレギュラービールの価格帯よりもお求めいただきやすい価格を実現しております。
 家族や友人と集まり、お酒を楽しむ機会が増える年末年始に、爽やかな香りとかろやかさが特長の『セブンプレミアム エールズ』をぜひお楽しみください。
 セブンプレミアムは今後も、多様化するお客様のニーズにお応えするとともに、安全・安心で健康や環境にも配慮した商品開発に挑戦し続け、さらなる成長を目指してまいります。

<商品概要>
~シンプルで毎日でも飲みたくなるエールビール~
セブンプレミアム エールズ350ml 180円(税込198円)
セブンプレミアム エールズ500ml 245円(税込269.50円)
セブンプレミアム エールズ500ml・350ml
発 売 日 : 12月17日(火)より全国で発売

販売店舗:全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークなど、セブン&アイグループ計約22,300店舗

特  長:みずみずしい香り、しまりある苦味とかろやかさが愉しめる麦芽100%ビールです。



※地域・店舗により規格や価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品については、商品の規格変更等により、パッケージ、原材料、アレルゲン、価格等が予告なく変更になる場合がございます。
※スーパーストア店舗では、小数点以下は切り捨てとなります。
※一部店舗により取り扱いのない場合がございます。

あわせて読みたい

セブン創業家、MBOで一時「異業種」へ出資を要請
東洋経済オンライン
期間限定!セブン「シュガーバターの木」のキャラメルブリュレ味が濃厚でおいしい♪
フーディストノート
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【ロフト】ロフト、来春、福島県初出店!
ラブすぽ
【ロフト】2025年春、郡山ロフト開店!
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
物価高の環境下で『セブンプレミアム』が好調に推移『セブン・ザ・プライス』が累計販売金額200億円突破!
PR TIMES
麦芽100%ビール「セブンプレミアム エールズ」 7&i グループ限定で北海道・九州・沖縄エリアでも発売
イチオシ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
セブン‐イレブンに「eGift System」を提供
PR TIMES
「確かな品質をお求めやすく」をコンセプトとした「うれしい値!」
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
確かな商品をお値打ち価格でご提案!『ハトの大感謝祭』を11月30日から初開催
PR TIMES
ヨーカドー「33店舗閉店」で露見した"残酷な真実"【再配信】
東洋経済オンライン
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
セブン解体で岐路に立つ「コンビニATM」の王者
東洋経済オンライン
総合スーパーはもはや時代遅れか…イトーヨーカドーとイオンが苦戦する中、それでも業績好調のスーパーは?【2024 ビジネス記事 5位】
集英社オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
あなたの街のイトーヨーカドーが閉店した必然
東洋経済オンライン
なぜ「セブンの一人負け」が起きているのか…客数減でも好調なファミマとローソンとの明暗を分けた本当の原因
PRESIDENT Online