セブン‐イレブンに「eGift System」を提供

2024.12.10 15:30
株式会社ギフティ
全国約2万店舗で利用可能なeギフトを2024年11月18日より「giftee(R)︎」および「giftee for Business」で販売
 eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)は、 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:永松 文彦/以下、セブン‐イレブン・ジャパン)にeギフトやチケットを発行し販売する「eGift System」サービスを提供しました。また2024年11月18日(月)より、ギフティが運営するWEBサービスおよびスマートフォン向けアプリ「giftee(R)︎」(※2)およびeギフトを活用した法人向けサービス「giftee for Business」(※3)にて、全国21,628店舗(※4)の「セブン‐イレブン」でご利用頂けるeギフトの取り扱いを開始いたしましたので、お知らせいたします。

 ギフティは、『eギフトを軸として、人、企業、街の間に、さまざまな縁を育むサービスを提供する』というコーポレートビジョンのもと、eギフトの発行から流通まで一気通貫で提供するeギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しています。主力サービスは、カジュアルギフトサービス「giftee(R)」、eギフトやチケットを発行し販売する「eGift System」、eギフトを活用した法人・自治体向けサービス「giftee for Business」、自治体・地域課題を解決するデジタルプラットフォームサービス「e街プラットフォーム(R)」の4サービスで、個人、法人、自治体を対象に広くeギフトサービスを提供しています。

「セブン‐イレブン」は、全国に2万店舗以上を構える日本を代表するコンビニエンスストアで、日常生活に欠かせない生活必需品など幅広い商品を取り扱っています。

 この度、11月18日(月)より「giftee(R)︎」および「giftee for Business」で販売を開始した「セブン‐イレブン」のeギフトは、定番商品である「セブンプレミアムお茶600ML」各種のeギフトです。ギフトの受け取り手が、お好きな時間にお好きな「セブン‐イレブン」店舗で利用できる店舗引換型のeギフトであり、気軽に贈ることができます。「giftee(R)︎」では、毎日のちょっとした「ありがとう」や、頑張るあの人への「お疲れさま」、季節のご挨拶に添えてちょっとしたキモチを伝えるシーンに個人間でのギフトとしてご利用いただけます。また、法人は「giftee for Business」を介しアンケートの謝礼や来店促進、SNSを活用したキャンペーン等、業界を問わず様々なキャンペーンやプロモーション・マーケティング施策のインセンティブとしてご活用いただける他、取引先やクライアントへギフトを贈るB to Bの領域や、従業員(Employee)を対象にギフトを贈るB to Eの領域などの「Corporate Gift」(※5)としてもご活用いただけます。なお、今後、eギフトの商品ラインナップを徐々に拡充していく予定です。

 なお、現在、飲食・小売店を中心に、334ブランドに「eGift System」を導入いただいており(※6)、コンビニエンスストアチェーンにおいては、この度導入をいただきましたセブン‐イレブンに加え、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、NewDays、セイコーマート等広く導入され、全国の多様なコンビエンストアで利用可能なeギフトの発行および流通を実現しております。

 ギフティは、今後も、企業および自治体へのeギフトサービスの導入・展開を推進するとともに、eギフトの普及を通し、日頃の気持ちを伝える手段として気軽にギフトを贈りあう習慣や文化の創出を目指します。

(※1) eギフトプラットフォーム事業とは、ギフティが取り組むeギフトの生成から流通まで一貫して提供する事業です
(※2) giftee(R)︎とは、ギフティが運営するeギフトの販売WEB/アプリサービスです
(※3) giftee for Businessとは、eギフトを活用した法人および自治体向けサービスです。キャンペーンの景品やお客様への謝礼にeギフトをご利用いただけます
(※4) 2024年11月末時点
(※5) Corporate Giftとは、企業が取引先や顧客、従業員に対して関係性構築・関係性強化を目的として感謝の気持ちを表すために贈るギフトを指し、ギフティは2022年10月より、この「Corporate Gift」に特化したサービスを提供しています
(※6) 2024年9月末時点

【概要】
画面イメージ




販売ページ
「giftee(R)︎」:
「giftee for Business」:法人、自治体向け販売のみ
 購入方法についてはお問い合わせください 
券種・価格
「セブンプレミアムお茶」各種 1本 108 円(税込)
・セブンプレミアム 一(はじめ)緑茶宇治茶入り 600ML
・セブンプレミアム 一(はじめ)緑茶静岡茶入り 600ML
・セブンプレミアム 一(はじめ)緑茶八女茶入り 600ML
・セブンプレミアム アールグレイ 無糖 600ML
・セブンプレミアム 烏龍茶 600ML
・セブンプレミアム むぎ茶 600ML
・セブンプレミアム 一(はじめ)ほうじ茶京番茶入 600ML
・セブンプレミアム 一(はじめ)ほうじ茶八女茶入 600ML
・セブンプレミアム 一(はじめ)ほうじ茶静岡茶入 600ML
・セブンプレミアム ジャスミン茶 600ML
・セブンプレミアム ルイボスティー 600ML
・セブンプレミアム ホット ジャスミン茶350ML
・セブンプレミアム ホット 無糖 ストレートティー350ML
※ホット商品は無くなり次第、販売終了
※一(はじめ) レモングラスティー 600ML、セブンプレミアム 一(はじめ)緑茶一日一本 500ML、セブンプレミアム 一(はじめ)ジャスミン茶一日一本 500MLは対象外
※ラインナップは順次追加予定です

eギフトの利用方法
お会計時にスマホ画面に表示されたコードをレジでスキャンすることでご利用いただけます。

有効期限
発行日より1ヶ月後の月末

■株式会社ギフティについて
社名:株式会社ギフティ
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目10-2 東五反田スクエア12階
設立:2010年8月10日 (サービス開始:2011年3月)
資本金:3,232百万円 (2024年9月末時点)
代表者:代表取締役 太田 睦、鈴木 達哉
事業内容:eギフトプラットフォーム事業の展開(以下4サービス)
1.カジュアルギフトサービス「giftee(R)」の運営
2.法人を対象としたギフト販売システム「eGift System」サービスの展開
3.eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」サービスの展開
4.自治体・地域課題を解決するデジタルプラットフォームサービス「e街プラットフォーム(R)」サービスの展開
URL:
株式会社ギフティ 
giftee(R)
giftee for Business
e街プラットフォーム(R)

あわせて読みたい

【日本初!※】ギフトを贈ると電動自転車が当たる!「くじギフト」をリリース。贈った人も受け取った人もダブルで賞品がもらえる!
PR TIMES
AnyMind Group、eギフトサービス事業を展開するAnyReach株式会社の全株式取得(子会社化)を決議
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
シーンに合わせたギフトが選べる通販サイト「ギフシア」が新規オープン
PR TIMES
「シーホース三河 ファンフォト」販売開始のお知らせ
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
ギフティ、三井デザインテックに「Corporate Gift」を提供 取引先への年末年始のご挨拶に3種類のeGiftカードを採用
PR TIMES
ギフティ、DDグループの株主優待を電子化
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
年末の駆け込み時期に注目される新しいかたちのふるさと納税 観光で訪れたまちを体験し、応援できる「旅先納税®︎」誕生秘話
PR TIMES STORY
先行販売1ヶ月で累計100万本突破!!品質と価格の両立を実現した『セブンプレミアム エールズ』
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「横須賀の魅力再発見!」周遊促進サイクルラリー開催!【株式会社セブンドリーム・ドットコム】
PR TIMES
楽天モバイル、月額1100円の法人向け生成AIサービスを提供 「短期間」「低コスト」で導入できる中身とは
ITmedia Mobile
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
E1東名 小笠PA(下り)に 「セブン-イレブン」がオープン
PR TIMES
LINEギフトで「セブン‐イレブン専用QUOカードPay」が贈れるようになりました!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
バリューデザイン×Rucards、連携第2弾! インド決済公社が展開するインド国内決済ブランド「RuPay」のデジタルギフト取扱い開始
PR TIMES
エプソン販売株式会社の従業員とパートナーに対する福利厚生サービス「ファミワン」の継続提供決定
PR TIMES