銀座・和光「アートで綴る 和光歳時記」 多彩な技と個性が光る12名の作家の400点以上の作品を一堂に会して

2024.12.17 14:37
縁起物の干支をはじめ、愛くるしい動物をモチーフとした彫刻、美しい日本の色合いを再現した華やかな染織、受け継がれてきた竹編の技法を応用したモダンな額装など、伝統工芸のさまざまな分野で活躍する12名の作家による400点以上の作品が銀座・和光6階に集いました。題して「アートで綴る 和光歳時記」。今回の「アート探訪」では、この12名の方々のなから、染織の吉岡更紗さん、竹工芸の本田青海さん、彫刻の小黒アリサ…

あわせて読みたい

誰もが憧れる本物志向!銀座・和光のバレンタイン2025をチェック
GINGER
スタバ「縁起物チャーム」に干支アイテムが仲間入り! 開運招福を祈念する“白蛇”が登場
クランクイン!トレンド
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
アランデュカス、サダハルアオキ・ジャン=ポール・エヴァン・和光の2024年クリスマスケーキ
Premium Japan
「破魔矢」の正しい処分方法は? 自宅で捨ててもいいですか?【専門家が解説】
All About
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「アートで綴る 和光歳時記」
Premium Japan
【銀座・和光】本店地階アーツアンドカルチャーにて「真珠織と彫刻家具と本」を開催
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
染色工房《染司よしおか》平安貴族の雅な「かさねの色目」とは?【前編】
Discover Japan
工芸美術きものの技が空間を彩る「シルクアートパネル」
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
銀座・和光「Kogei Crossroads」展。ガラス、截金、金工、漆芸。素材も手法も異なる4人の工芸作家の個性が交差する。
Premium Japan
〈大分県立美術館〉で開催! 竹工芸をアートに昇華した生野祥雲斎の軌跡。
Casa BRUTUS
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【銀座・和光】「アヴァンギャルドな細密の世界展」を1月30日(木)より開催
PR TIMES
「私の東京のはじまりは和光」作家・青山美智子「人魚が逃げた」の舞台“銀座”の思い出を振り返る
TOKYO FM+
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「和光」に聞く、包装のマナー|掛け紙の種類、名入りのバリエーションなど
婦人画報
【銀座・和光】バレンタイン2025
PR TIMES