【銀座・和光】本店地階アーツアンドカルチャーにて「真珠織と彫刻家具と本」を開催

2025.02.20 14:00
株式会社 和光
◎画像はイメージです。


和光 本店地階アーツアンドカルチャーでは2月27日(木)から3月19日(水)までの期間、「真珠織と彫刻家具と本」を開催します。古来より受け継がれた手法を現代に蘇らせた芸術作品ともいえるペルシャ絨毯と、丸太そのものを彫刻家が彫り出した継のない彫刻作品でもある彫刻家具、そしてこれら二つに繋がる本との出合い。人と物、人と人が出会い、交流を深める場である地階アーツアンドカルチャーだからこそ実現する催事です。

■ペルシャ絨毯
伝統的な手法の手紡ぎ・草木染めのペルシャ絨毯を現代に蘇らせ、それを次世代に継承することに注力しているミーリー工房とソレマニエフィニィ工房。すべて自然の素材により優れた職人が結びあげた絨毯には培われた伝統と共に、ものづくりの喜びが宿ります。今回は、120年の時を経て蘇った「真珠織」のお品を中心にご用意。結びの玉が表面で点となって文様を描き出し、使用していくと結びに艶が生まれ、真珠のように輝くことからその名がつけられました。また、真珠織のルーツと深い繋がりのあるアンティークの絨毯も、和光では初めてご紹介します。


■彫刻家具倒木や間伐材などの本来捨てられる運命の木を用い、切り出した木材を組み立てるのではなく、丸太そのものをチェーンソーで彫り出して作り上げる家具。生命力あふれる象鯨彫刻家具は、圧倒される存在感の一方で、素材に寄り添い自然に逆らうことなくありのままを表現しようとする彫刻家 西村浩幸氏の想いとぬくもりを感じます。家具のようで彫刻、彫刻のようで家具。使える彫刻である彫刻家具は、唯一無二の家具であり作品です。本棚、スツールを中心に約30点が揃います。
◎画像はイメージです。

■本
人の手により生み出された芸術である絨毯と彫刻家具。その素材、文化や歴史に繋がるテーマの本を、ブックディレクターのバッハ 幅 允孝氏がセレクト、象鯨彫刻の本棚に並びます。小説、エッセイ、絵本、料理本など、幅広いジャンルの選書により、和光アーツアンドカルチャーの「時の舞台」に集まった作品の世界観が旅をするように広がってゆきます。

■「真珠織と彫刻家具と本」開催概要
・会期: 2025年 2月 27日(木)~3月19日(水)11 時~19 時(最終日は 17 時まで)
・会場: 和光 本店地階
    東京都中央区銀座 4 丁目 5-11
    東京メトロ銀座駅 A10 出口より徒歩すぐ B1 出口直結
・お問い合わせ;和光 本店地階 03-3562-2111(代表)

■和光アーツアンドカルチャー
和光アーツアンドカルチャー

「アーツアンドカルチャー」として、昨年7月20日に生まれ変わった本店地階。このフロアは、単なるお買いものの場ではなく、何百年と継承されてきた伝統や技術、自然との付き合い方から生まれる日本の美・意識、創作の追求に費やされた時間など、品物の背景にある物語を伝える拠点であり、文化と人々の交流の場です。
和光は、前身となる服部時計店の創業以来、職人のクラフトマンシップや最先端テクノロジーの枠を尽くした品々を紹介するとともに、定期的な美術展を開催して、そこに集う人々との関わり合いのなかで、さまざまな視点とインスピレーションを育んできました。和光に流れるアーツアンドカルチャーを尊ぶ精神を継承しながら、地階ならではの視点で、日本の工芸家や現代アーティストの作品を発信してまいります。

あわせて読みたい

ローズ文化ホールがリニューアル 「男はつらいよ」上映55周年記念上映会も実施
ラブすぽ
【ヴァン クリーフ&アーペル】「ウォッチ&ワンダー 2025」において、メゾンの生誕の地であるパリにオマージュを捧げた新作時計を発表
PR TIMES
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
5000冊超えの本と、20種類近い定食を楽しめる岐阜県岐阜市のブックカフェ〈フィールド〉
コロカル by マガジンハウス
【銀座・和光】「CARUSO×VITALE BARBERIS CANONICO Installation for WAKO」を開催
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
【3月8日〜9日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【3月15日〜16日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【3月1日〜2日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【時が紡ぐ生地】銀座・和光で、カルーゾ×ヴィターレ・バルベリス・カノニコの魅力に酔う!
FORZA STYLE
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【読者招待イベントも】和光にてVBCとカルーゾの特別なインスタレーション開催
THE RAKE
【群馬県桐生市】彫刻家・写真家・和紙制作会社・金属工芸家・高精細印刷がコラボした展示会開催!
STRAIGHT PRESS
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「大仏」も「考える人」も「ハチ公」もみんな “推し”たい!彫刻の楽しみ方を提案する、“彫刻特化型図鑑”制作秘話
PR TIMES STORY
渋沢栄一の銀行をリノベした「HOTEL K5」。富士山や折り紙など北欧デザイナーの“和”が非日常へ誘う
東京カレンダー
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【新生活準備】“コンパクトスリムで大容量”な本棚発売突っ張り式&落下防止バー仕様で安定性アップ
PR TIMES
ビル・スタンフ&ドン・チャドウィックの《アーロンチェア》と猫。【猫と名作椅子】
Casa BRUTUS