【まんが 音楽の歴史】創刊! 楽器はどのように生まれたのか? 音楽から歴史を学ぶ『まんが 音楽の歴史 古代・中世~ルネサンス』発売

2024.12.17 11:00
株式会社 学研ホールディングス
Gakkenが新しい「学習まんが」を創刊! まんが→年表→解説のセットで音楽史と世界史がつながって見えてくる【まんが 音楽の歴史(全3巻)】が登場。音楽の教養がまんがで楽しく身につく!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2024年12月12日(木)に「まんが 音楽の歴史」を創刊し、シリーズ第1巻である『まんが 音楽の歴史 古代・中世~ルネサンス』を発売いたしました。
『まんが 音楽の歴史 古代・中世~ルネサンス』
Amazon:
試し読みはこちら:
▼このリリースのポイント
●【音楽の歴史】と【世界の歴史】のつながりがわかる新シリーズ
●【まんが→年表→解説】のセットだから、楽しく学べる
●全長約45cm! 1冊丸ごと整理ができる【音楽史クイズ年表・人物年表】つき
●親子で音楽史に触れてみよう

●【音楽の歴史】と【世界の歴史】のつながりがわかる新シリーズ
「学習まんが」を多く展開するGakkenは、音楽の歴史をまんがと解説で小学生向けにわかりやすく紹介する新シリーズ【まんが 音楽の歴史】を創刊しました。
「楽器が時代と共にどのように生まれ、どう進化したのか?」
「社会が音楽の創造にどのような影響を与えてきたのか?」
時代の流れとともに、古代から近現代までの音楽史を全3巻で解説します。

このたび発売となる第1巻では、人類誕生からルネサンス期(~1600年代)までの政治・宗教と音楽の関係をたどります。第2巻は2025年夏ごろの発売を予定しています。
<第1巻で扱う時代と音楽>
第1章 人類誕生 音楽のはじまり
第2章 古代ギリシアとローマ 学問・政治のための音楽
第3章 中世 キリスト教の音楽
第4章 十字軍と宮廷詩人 商人・職人と音楽
第5章 ルネサンス イタリアの音楽
第6章 宗教改革 そこから生まれた音楽

●【まんが→年表→解説】のセットだから、楽しく学べる
章ごとに【まんが→年表→解説】がセットになっています。まんがで音楽史の全体を理解し、年表で情報を整理、そして充実した解説で知識を深掘りできます。

発売を記念し、Gakkenのまんがポータルサイト「ガッコミ」にて連載を開始します(毎週金曜日更新)。無料で楽しめる「ガッコミ」でぜひご一読ください。
無料公開ページはこちら:
▲難しい内容も「まんが」だからサクサク楽しく読める!
▲章ごとの内容をまとめた【章末年表】で、音楽と社会をつなげて理解できる。
▲豊富な情報と図版が満載の【解説・コラム】で、まんがで学んだ知識をさらに深堀り。

●全長約45cm! 1冊丸ごと整理ができる【音楽史クイズ年表・人物年表】つき
巻末には、全長約45cmの巻末折込年表がついています。表の【音楽史クイズ年表】では、本書に登場したキーワードが虫食いになっておりクイズのように楽しめます。裏の【人物年表】には登場人物をイラストつきで掲載。音楽史の重要人物を歴史の流れとあわせて整理できます。
●親子で音楽史に触れてみよう
海外の大学では専門分野以外に音楽を専攻することも多く、音楽の素養が重要視されています。グローバル化の進む日本においても、音楽史は教養として学ぶべき知識となっていくでしょう。

幼い頃から音楽の歴史に触れることで、身近な楽器から歴史に興味を持ったり、受験勉強とは違った角度で歴史をとらえられたりと、社会を俯瞰する能力が身につきます。本書を通じて、日本ではまだ身近とは言えない【音楽史】に親子で触れてみてはいかがでしょうか。
「音楽の歴史は世界の歴史とつながっています。作曲家の生涯も、作品も、その時代の歴史とつながっているのです。世界の歴史を知れば、楽器のことも、作曲家のことも、作品が書かれた理由もわかってくるでしょう。きっと新しい発見がたくさんありますよ。そう思って、この『まんが 音楽の歴史』を楽しんでください。」 <はじめに>より
『まんが 音楽の歴史 古代・中世~ルネサンス』
Amazon:
試し読みはこちら:
●おもな内容
●第1章 人類誕生 音楽のはじまり
・音楽のはじまり 世界で一番古い楽器
・古代メソポタミア 神への音楽
・古代エジプト 戦いの音楽
…等

●第2章 古代ギリシアとローマ 学問・政治のための音楽
・古代ギリシア ピタゴラス、プラトンによる音楽の探究
・古代ローマ 劇場音楽、ネロ皇帝の政治と音楽
…等
●第3章 中世 キリスト教の音楽
・キリスト教 聖歌と宗教
・グレゴリオ聖歌 広がる聖歌、最初の楽譜
…等

●第4章 十字軍と宮廷詩人 商人・職人と音楽
・世俗音楽 大道芸人と宮廷詩人
・十字軍の遠征
・マイスタージンガー 職人と歌の組合
…等
●第5章 ルネサンス イタリアの音楽
・ルネサンス 芸術を支えたパトロン
・人気の声楽曲 広がるパロディ
・ルネサンス三大発明
…等

●第6章 宗教改革 そこから生まれた音楽
・ルターの宗教改革
・コラール ドイツ語による讃美歌の誕生
…等

[監修者プロフィール]
【監修】ひの まどか
音楽作家。東京生まれ。東京藝術大学器楽科(ヴァイオリン専攻)卒業。
東京ゾリステンでヴァイオリニストとして活躍。その後、藝大小泉文夫教授のもとで民族音楽を研究、作曲家の伝記や音楽解説などの執筆活動に入る。
主な著書に『戦火のシンフォニー ―レニングラード封鎖345日目の真実―』(新潮社)、「音楽家の伝記 はじめに読む1冊 シリーズ」(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)、監修書に『【新版】伝記 世界の大作曲家ー15人の偉人伝ー』(Gakken)などがある。

【編集協力】市川 賢司(いちかわ けんじ)
アレセイア湘南高等学校教諭。歴史能力検定1級、世界遺産検定マイスターを取得。
主な著書に『最速で覚える世界史用語』(Gakken)、監修書に『世界史トータルナビ INPUT&OUTPUT800』(Gakken)、『コーヒー1杯分の時間で読む「教養」世界史』(Gakken)などがある。
[商品概要]
『まんが 音楽の歴史 古代・中世~ルネサンス』
監修:ひのまどか
編集協力:市川賢司
定価:1,760円(税込)
発売日:2024年12月12日(木)
判型:A5判/128ページ
電子版:あり 同時配信予定
ISBN:978-4-05-206041-0
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
【ご購入はコチラ】
Amazon:
楽天ブックス:
<電子版>
Kindle:
楽天Kobo:
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【地球温暖化、森林破壊、ジェンダー】地球が抱えるさまざまな問題を小学生向けにやさしく解説『ちきゅうをすくう! 30のミッション』が発売!
PR TIMES
【indent×Gakken、オリジナルIPの創出に向けた原作発掘の取り組みを開始】【第一弾】創作プラットフォーム「Nola」内の「編集部の掲示板」に、Gakken児童書編集部ページを新設!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
中学の内容をさきどり学習して、最高のスタートダッシュを決めよう! 中学スタートブックシリーズから2冊『さきどり追いつき 中学英語』『さきどり追いつき 中学数学 新装版』が同時発売!
PR TIMES
大変な境遇で育った人たちの実体験マンガを、しろやぎ秋吾が描く『10代のつらさに寄りそう本』が発売! となりの席のあの子は今夜泣いているかもしれない…。
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【「学研まんが 日本と世界の近現代の歴史」創刊記念キャンペーン】最大1,500円分! 対象の歴史学習まんがご購入で図書カード全員プレゼント! <応募〆切:2025/1/31(金)>
PR TIMES
好評につき第2弾開催! 最大1,500円分! 対象の歴史学習まんがご購入で図書カード全員プレゼント <応募〆切2025/3/31(月)>
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【2025年1月6日まで】パレスチナ問題、ロシアのウクライナ侵攻など、現代史が学べる「学研まんが 日本と世界の近現代の歴史」第6巻無料公開!
PR TIMES
【電子版を無料公開】命の守り方を親子で学べる絵本「一生つかえる!おまもりルールえほん」シリーズが「ガッコミ」で読める!
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【Xにてクリスマスキャンペーン実施中】抽選で10名様に『みんなで遊ぼう!がくしゅうすごろくゲーム 改訂版』が当たる!
PR TIMES
【2025年 大河ドラマがもっと楽しくなる】まんがでわかる、蔦屋重三郎の生涯!『学研まんが 日本と世界の伝記 蔦屋重三郎』が新発売!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
『注文の多い料理店』発刊100周年。『10歳までに読みたい日本名作 注文の多い料理店/野ばら』より、宮沢賢治2作品の電子書籍が1週間限定で無料公開!
PR TIMES
【盛り上がり最高潮!】『マンガ昆虫最強王図鑑 ザ・ストーリー4.』発売!!!
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
家族みんなで楽しめる電子書籍のサブスクリプションサービス『Gakkenブックタス+』オープン!
PR TIMES
角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』、ジャンル内で4年連続売上1位を獲得
PR TIMES