株式会社 学研ホールディングス
シリーズ新刊発売記念! 子どもたちに知っておいてほしい「命の守り方」のルールを伝える絵本シリーズ、『ぼうさい』『ぼうはん』『びょうきのよぼう』を無料公開中です。
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年2月19日(水)より、『一生つかえる!おまもりルールえほん ぼうさい』『一生つかえる!おまもりルールえほん ぼうはん』『一生つかえる!おまもりルールえほん びょうきのよぼう』の電子版を、期間限定で「ガッコミ」にて無料公開いたしました。
■5歳から読めて長く使える絵本シリーズ、「ガッコミ」で期間限定無料公開中
新入学、進級を控えたこの時期、お子さまと身の守り方について、改めて考えてみるのはいかがでしょうか。災害や犯罪、病気など……身の回りには危険があふれています。いざというときに、子どもたちはどのように身を守ればいいのか――大切なことをわかりやすく、親しみやすいイラストとともにまとめた絵本が、「一生つかえる!おまもりルールえほん」シリーズです。
2月19日(水)から、(株)Gakkenのまんがサイト「ガッコミ」で、『ぼうさい』『ぼうはん』『びょうきのよぼう』の3作品を無料公開中です。春休みの期間に本書を活用して、お子さまと一緒に身の安全を守る行動を考えてみてはいかがでしょうか。
↓電子版の閲覧はこちらから↓(2025年3月4日まで)
『ぼうさい』▶
「ガッコミ」は「心がうごく、世界が広がるまんがサイト」をキャッチフレーズとして、子どもも大人も楽しめるよう設計された、無料のまんがサイトです。「笑い・感動・希望」をテーマに、歴史・伝記から図鑑・科学まで、また人気ゲームキャラから定番のロングセラー作品まで、毎週更新しています!
\Gakken まんが&ガッコミ編集部【公式】X(旧Twitter)アカウント/
▶
■シリーズの特長
★その1★
親子で確認できるルールを掲載
「防災」「防犯」「病気の予防」の各テーマについて、35~40のルールを掲載。また、すごろく風のルールチェックリストや保護者向けの情報など巻末資料も充実しています。
★その2★
各ジャンルの専門家による監修で、安心の内容
『ぼうさい』の監修は、「ひるおび」(TBSテレビ)や「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日)出演でおなじみの防災システム研究所所長・山村武彦さん。
『ぼうはん』の監修は、NPO法人体験型安全教育支援機構の代表理事で、「ひるまえほっと」「すくすく子育て」(いずれもNHK)などに出演する清永奈穂さん。
『びょうきのよぼう』の監修は、小児科医ママとして、都内のクリニックに勤めながら小児医療や育児についての執筆・監修をしている森戸やすみさん。
それぞれの専門家による監修のもと、大切なルールを厳選し、掲載しています。巻末には監修者から保護者の方へのメッセージも収録。
★その3★
親しみやすいイラスト
イラストは、「サイゼリヤ」キッズメニュー間違い探しでおなじみのthe rocket gold starさん。子どもも大人も親しみやすい絵柄で、各テーマについての理解も深まります。
▲『一生つかえる!おまもりルールえほん ぼうさい』より。
▲『一生つかえる!おまもりルールえほん ぼうはん』より。
▲『一生つかえる!おまもりルールえほん びょうきのよぼう』より。
■シリーズ最新刊はこちら
▼『一生つかえる!おまもりルールえほん ネットのぼうはん』(2025/2/21発売)
入学・進級シーズンの4月には、お子さまがインターネット端末を使用する機会が増えます。幼いころから危機管理の意識を身につけるために、親子で知ってほしい大切なことを絵本にまとめました。
インターネットを安全に使用するためのルールはもちろん、「身の守り方」だけでなく「加害者にならないための注意点」なども紹介しています。巻末には、保護者向けの情報も掲載しています。
[商品概要]
■『一生つかえる!おまもりルールえほん ぼうさい』
災害から子どもたちの身を守るための35個の防災ルールを絵本感覚で楽しく紹介。防災に対する心構えや、実際に災害が起きたときにとるべき行動が絵本でわかる。親子でいっしょに確認できる、いざという時の身の守り方や持ち物の解説ページつき。
監修:山村武彦、絵:the rocket gold star
定価:1,540円(税込)
判型:B5変/56ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-205525-6
学研出版サイト:
■『一生つかえる!おまもりルールえほん ぼうはん』
こうどうのルール」に分けて掲載。いざという時の行動や保護者向け情報など巻末資料も充実。
危険に気づき、乗りこえ、自分の命を守るための防犯ルールをまとめた絵本。35個の防犯ルールを「じゅんびのルール」「こうどうのルール」に分けて掲載。不審な声かけに対する答え方や保護者向け情報など巻末資料も充実。
監修:清永奈穂、絵:the rocket gold star
定価:1,540円(税込)
判型:B5変/56ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-205582-9
学研出版サイト:
■『一生つかえる!おまもりルールえほん びょうきのよぼう』
かかりやすい病気の予防についての絵本。感染症の予防から虫歯、熱中症予防まで、親子で確認したい40のルール。手洗いうがいや生活習慣などの予防と、病気の症状別の対処が絵本でわかる。身近な病気の解説や保護者向け情報など巻末資料も充実。
監修:森戸やすみ、絵:the rocket gold star
定価:1,540円(税込)
判型:B5変/64ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-205650-5
学研出版サイト:
■『一生つかえる!おまもりルールえほん ネットのぼうはん』
インターネットトラブルから子どもたちの身を守るための35のネットのルールを、親しみやすいイラストで紹介。「身の守り方」だけでなく「加害者にならないための注意点」もまとめた絵本。保護者向けのチェックリストなど巻末資料も充実。
監修:清永奈穂
絵:the rocket gold star
定価:1,540円(税込)
発売日:2025年2月21日
判型:B5変/56ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-206045-8
学研出版サイト:
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開