50代ひとり暮らしの「無理しない」大掃除。2か所片付ければ、すっきり感を味わえる

2024.12.17 16:57
気持ちよく新年を迎えるために、年内に整理したいことのアイデアを紹介します。「持たないひとり暮らし」を楽しむ様子をインスタグラムで情報発信している、50代のようさん(フォロワーは5.2万人)のケースです。12月に片付けや見直しを行っていることについて語ります。…

あわせて読みたい

大掃除で役立つ「即捨てOKなもの」リスト。玄関・キッチン・リビングが見違えるほどすっきり
ESSEonline
「フタつき収納」をやめるだけで激変!散らからない・片付けやすい部屋づくりのコツ3つ
ESSEonline
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
50代ひとり暮らしの「ルールにとらわれない収納」3つ。ゴミはコンロ下で分別
ESSEonline
今年こそ「だらだらスマホ」をやめる。50代ひとり暮らし、スマホ時間を見直すためにしたこと
ESSEonline
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
時間がない…でもコレだけやれる!短時間で終わる「大掃除」のアイデア3つ
朝時間.jp
【1万件以上片づけたプロに聞く】大掃除はどこから始めるのが正解か
ダイヤモンド・オンライン
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
50代3児の母、思いきって「子どもの作品」を整理。いつか来るひとり暮らしのために
ESSEonline
50代、毎年12月に片づける「ものと情報」。服は売らずに“反省しながら”処分
ESSEonline
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【大掃除はどこから片づければいい?】迷ったら最初に捨ててほしいもの
ダイヤモンド・オンライン
50代ひとり暮らし、使いやすい台所の工夫。「料理が苦手でも、キッチンに立つのが楽しくなった」
ESSEonline
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
共働き子ども4人家族のラクする「大掃除リスト」。モチベを上げる工夫で、早めに家じゅうすっきり
ESSEonline
40代の大掃除は「30分だけ」「玄関から」。無理をしないことで気持ちもラクになる
ESSEonline
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【大掃除】捨てていいものとダメなものを迷わず見極める4つのポイント
ダイヤモンド・オンライン
『片づけられるようになるために私がやったこと』発売!無理しない片づけと掃除を提案
STRAIGHT PRESS