家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS」、12/16(月)より初のエレベーター広告を配信開始

2024.12.16 12:10
CLAS
~個人向けリスキリングサービス「PERSOL MIRAIZ」の講座でプロット制作~
(CLASサービスサイト:


循環型の家具と家電のレンタル・サブスク「CLAS(クラス)」を運営する、持たない、捨てない社会をつくる株式会社クラス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:久保 裕丈)は、CLAS初となるエレベーター広告を2024年12月16日(月)より配信開始いたします。2025年1月5日(日)まで、東京丸の内を中心としたランドマークのエレベーター3,300台で同時配信されます。
エレベーター広告概要
この度配信開始するエレベーター広告は、当社代表取締役社長の久保が講師を務めた、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:和田 孝雄)が提供する、個人向けリスキリングサービス「PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)」の、「エレベーター広告を作る経営型マーケティング実践講座」で制作したプロットの中から優秀者を選び、2本を映像化しました。

講座レポートURL:
対象エリア:東京丸の内を中心としたランドマーク
期間:2024年12月16日~2025年1月5日 ※期間は変更の可能性があります
■「CLASなら失敗しない」篇
家具や家電を購入して失敗することがあっても、CLASならレンタル・サブスクだからこそ、失敗しない家具・家電えらびができることを訴求しています。
■「人生に変化する自由を」篇
人生の変化と共に、暮らし方と家具や家電の選択が変わることを表現。
CLASで家具や家電をレンタル・サブスクすれば、自由な暮らしが手に入り、「捨てたり、買い直したりしない」新しいスタイルを提案しています。
PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)とは
「PERSOL MIRAIZ(パーソルミライズ)」は、すべてのはたらく個人を対象とした無料のリスキリングサービスです*1。キャリアに役立つスキルの習得に向けて、オリジナルの動画学習コースと、実践的な少人数制クラスの2つを提供しています。動画学習コースでは、DX、マーケティング、エンジニアリングなど多岐にわたるテーマについてソフトバンク株式会社、株式会社セプテーニなどと協業し独自開発した教材を用いています。少人数制クラスでは、外部から招いた業界のトップランナー講師や同じ目的意識を持った受講者と共に、特定のテーマに沿った施策案や解決策を自分で考え実行まで行うことで、キャリアに活きる実績を作ることができます。

プロのキャリアカウンセラーが学習コースの選択だけでなく、学習継続のためのモチベーション向上も支援します。また、スキル習得後にどのようなキャリアパスの可能性があるか、キャリアカウンセリングを通じたアドバイスを行うとともに、転職を希望される場合は転職サービス「doda」*2が次のキャリア実現まで伴走します。

*1:本サービスは、パーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瀬野尾 裕)を通じて提供しています。「PERSOL MIRAIZ」は2023年10月2日から2025年3月31日までの期間、経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助対象事業となります。
*2:「doda」は、「はたらく今日が、いい日に。」をスローガンに、転職サイトや転職エージェント、日本最大級のdoda転職フェアなど、各種コンテンツで転職希望者と求人企業の最適なマッチングを提供しています。 
CLAS(クラス)とは
「CLAS(クラス)」は、家具や家電をはじめとするアイテムが1点から月額制でレンタルできるサブスクリプションサービスです。
ライフスタイルに合わせて、必要なときに必要なものをレンタル、不要になったら返却することで、自由で手軽に気になる家具や家電の利用ができます。商品を「利用→返却→リペア・クリーニング→次の方へ」と循環させる、サステナブルな「所有しない利用」を推進し、誰もが自由で軽やかに、自分らしく生きることができる社会の実現を目指しています。
初めてCLASを使う方へ:
- サービスサイト:
- Instagram:
- X(旧Twitter):
- Facebook:
株式会社クラスについて
「“暮らす”を自由に、軽やかに」をビジョンに、ライフスタイルや環境の変化に合わせて、いつでも自由で最適なアイテムを利用することで、空間的・時間的価値を向上するため、個人・法人向けにサービス展開しています。
-
-
-
-
-
-
利用後に返却された製品は、リペア(修繕)・クリーニングを施して次の方へ再レンタルし、廃棄を回避。大量生産・大量消費の生活様式を見直した「所有しない利用」を促進して、資源を循環する「サーキュラーエコノミー」に貢献し、持続可能な「持たない、捨てない社会」の実現を目指します。

ECサイト対象エリア:東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・京都府・兵庫県(※)
※大阪府・京都府・兵庫県は一部地域を除く。今後拡大予定。
※一部離島などの地域を除き、法人向けは日本全国対応。

■ 会社概要
会社名:株式会社クラス
所在地:本社 東京都目黒区青葉台4-6-6 青葉台スタジオ2F
    京都オフィス 京都府京都市下京区中堂寺栗田町93「KRP BIZ NEXT」内
代表者:代表取締役社長 久保 裕丈
設立 :2018年4月24日
コーポレートサイト:
▶CLAS最新情報:

あわせて読みたい

【京都】撮影スタジオが定額10時間使い放題!「スタジオ日々喜」が月額制サブスクレンタルプランをスタート
PR TIMES
【特許出願済】家具什器受発注プラットフォーム「ソーシャルインテリア 業務管理クラウド」にてコーディネート提案の煩雑さを解消する新機能を実装
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「lafimo」新サービス開始のお知らせ~少人数制ピラティス × ホットヨガで、もっとキレイに自分らしく~
PR TIMES
福岡空港国内線の手荷物当日配送サービスに「WiFiBOX」初設置
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
CLAS、共創型不正情報共有プラットフォーム『SubsCield(サブスクシールド)』の採用を決定
PR TIMES
【失敗しない家具・家電えらび】借りる・返せる・買う「CLAS」、2024年人気カテゴリーTOP10と人気アイテムを発表
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
クラス、12/4(水)~6(金)開催のSDGs Week EXPO 2024「サーキュラーパートナーシップEXPO」内スタートアップ紹介コーナーに出展
PR TIMES
サブスクサービス運営のトップ企業10社によって構築された、共創型不正情報プラットフォーム『SubsCield(サブスクシールド)』の提供を開始
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
ブリーチが「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」を導入 企業文化を体現した開放感のあるオフィスが完成
PR TIMES
「DRIP POD YOUBI」をレンタルできるサービスの提供を2月20日より開始
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
福岡空港 国際線旅客ターミナルビルオープンに合わせ、12月3日(火)よりテレコムスクエア店舗がリニューアルオープン
PR TIMES
キンコーズ・渋谷サクラステージ店が「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」を導入 新しい”発見”と”体験”を生む新店舗が完成
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
ママ専用iPadレンタルサービス「ママタブ」料金改定、「お試し1週間」を常設、550円で提供
PR TIMES
エアークローゼットが、法人向け衣装レンタルやスタイリスト派遣を行う『airCloset PRO(エアクロプロ)』をスタート
PR TIMES