私たちがどこに行こうとも,空を見上げれば,そこには彼らの姿がある『鳥の惑星 飛翔,渡り,さえずりを科学する』12月16日(月)発売

2024.12.16 10:00
日本経済新聞社
日本経済新聞社グループの出版社、日経サイエンスは,別冊日経サイエンス『鳥の惑星 飛翔,渡り,さえずりを科学する』を2024年12月16日(月)に全国の書店・オンライン書店で発売しました。
哺乳類と肩を並べるか,それ以上の繁栄を遂げている大型動物が存在する。鳥類だ。
私たちがどこに行こうとも,空を見上げれば,そこには彼らの姿がある。地球は鳥の惑星と言えるかもしれない。

アラスカの繁殖地からタスマニアの越冬地まで11日間休みなく一気に飛行するオオソリハシシギの羽毛の秘密,音楽や言葉にも似た鳥の歌の音響的特徴の解析,飛翔する鳥としては史上最大のスーパーバード「ペラゴルニス」の飛行術の謎解きなど,驚きに満ちた鳥たちの世界を一挙公開。
身近な存在でありながら実はよく知られておらず,驚くべき能力を持ち,謎も多い鳥類の最新研究を徹底解説。誌上でのトリ体験で,だれもが“新発見”に出会える一冊です。

【内容紹介】
◆第1章 鳥の飛翔と渡り
羽毛の進化 自然が育んだ鳥の機能美
  M. B. ハビブ(ロサンゼルス自然史博物館/カリフォルニア大学ロサンゼルス校)
渡り鳥の量子コンパス 高精度ナビの仕組み
  P. J. ホア(英オックスフォード大学) H. モウリットセン(独オルデンブルク大学)
動物たちの磁気感覚
  出村政彬(日経サイエンス編集部)
◆第2章 鳥のさえずり
鳥は鳥の歌をどう聞いているか
  A. フィッシュバイン(カリフォルニア大学サンディエゴ校)
鳴き鳥の多様化の秘密
  K. ウォン(SCIENTIFIC AMERICAN編集部)
鳴き声の進化 それは虫の声から始まった
  M. B. ハビブ(ロサンゼルス自然史博物館/カリフォルニア大学ロサンゼルス校)
◆第3章 鳥の知能と多様性
もうトリ頭とは言わせない 解き明かされた鳥の脳の秘密
  O. ギュントュルキュン(独ルール大学ボーフム)
鳥が多様になった道筋
  K. ウォン(SCIENTIFIC AMERICAN編集部)
鳥の追跡調査 100年で見えてきたこと
  K. ウォン(SCIENTIFIC AMERICAN編集部)
◆第4章 古代の鳥
恐竜から鳥へ 羽根と翼の進化
  S. ブルサット(英エディンバラ大学)
恐竜世界にいた鳥
  G. ダイク(ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン
史上最大の飛ぶ鳥 ペラゴルニス
  D. T. セプカ(ブルース博物館) M. ハビブ(ロサンゼルス自然史博物館/カリフォルニア大学ロサンゼルス校)
◆第5章 人間と鳥
ザ・ビッグデー 探鳥バトル同行記
  K. ウォン(SCIENTIFIC AMERICAN編集部)
人気のペットが迷惑者に 都市で増えるインコ
  R. F. マンデルバウム(サイエンスライター)
野生生物を虐げる 不法ペット貿易
  R. コニフ(サイエンスライター)
◆研究トピックス
一緒に飛ぶ理由/伝書鳩の記憶/有毒鳥の進化/台風に飛び込む鳥/海鳥のホットスポット/渡り鳥は気象予報士/ハチドリの巧みな体温調節/フクロウオウムのマイクロバイオーム/キツツキが脳震盪を起こさないわけ

▽詳細は
【書籍概要】
書名:『鳥の惑星 飛翔, 渡り, さえずりを科学する』
編者:日経サイエンス編集部
発売日:2024年12月16日(月)
定価:2,420円(10%税込)
仕様:A4変形版・128ページ
ISBN978-4-296-12305-6
発行:日経サイエンス

あわせて読みたい

【漢字クイズ】「白烏」or「白鳥」正解はどっち?あれ、そっちかも…?
Ray
飛べない鳥ペンギンにもちゃんと「竜骨突起」が…!鳥類の専門家が徹底ガイド 国立科学博物館の特別展「鳥」が100倍おもしろくなるマル秘鑑賞法
現代ビジネス
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【今年こそ!】勉強、ジム、ダイエット……エビデンスが明らかにする「習慣形成」の方法とは
ダイヤモンド・オンライン
「100万羽」以上の集団で夕方の空を舞い、ほぼ完璧な調和を保ったまま飛び続ける…中世のヴァイキングから“黒い太陽”と呼ばれた「すごい鳥」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
グレートサイエンティストの実像に迫る 『科学者の流儀 それでも研究はやめられない』12月18日(水)発売
PR TIMES
特別展「鳥」を見に行って、帰りに美味しいクラフトビールを飲んだ日【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
来場者数20万人を突破!まだ間に合う!特別展『鳥』の見どころを高校生がご紹介!
コクリコ[cocreco]
【大好評“ひみつの本棚シリーズ”第8弾】40種以上の小鳥の鳴き声や生態を詳しく解説『小鳥のさえずり事典』2月発売
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
正月こそ読みたい! 「目標」の力で勉強できない子ができる子に変わる方法
ダイヤモンド・オンライン
子どもに求められる科学的思考力を伸ばす!『そのギモン、カガクのチカラで答えます』11月23日(土)発売!
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
鋭いくちばしで獲物を狙うハヤブサが苦手な意外な相手とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 ハンター生物の話】
ラブすぽ
12月20日発売! 東京/横浜定期演奏会 2025春季シーズン1回券
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
4万8000人の大ストライキのウラガワ……超有名大学の学生が見抜いた大人たちの明らかな「ウソ」
現代ビジネス
【12月の注目アート展】鳥類の起源や進化もウォッチング!科博バードサンクチュアリへようこそ
大人のおしゃれ手帖web