飛べない鳥ペンギンにもちゃんと「竜骨突起」が…!鳥類の専門家が徹底ガイド 国立科学博物館の特別展「鳥」が100倍おもしろくなるマル秘鑑賞法

2024.12.17 05:50
小学生で鳥の魅力にはまって以来、鳥をこよなく愛する科学ジャーナリスト・柴田佳秀氏が、現在国立科学博物館で開催中の特別展「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」(2025 年2月 24 日まで開催)の見どころを解説。柴田氏独自の視点で「こんなところに注目 !」「ここを見なくちゃ損 !」と思われる注目ポイントを展示順に紹介。大人も子どもも、初心者も鳥推しも、誰もがとことん楽しめる鑑賞法をお届…

あわせて読みたい

東京メトロ20周年! 地下鉄博物館 特別展「東京メトロ 20年のあゆみ展」開催
イチオシ
【東京】特別展「チ。 ー地球の運動についてー 地球(いわ)が動く」2025年3月から開催
MORE
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
六本木ヒルズ「THE SUN & THE MOON (Cafe)」『ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト』とのコラボカフェ「特別展 古代エジプトカフェ」をオープン!
PR TIMES
【大好評“ひみつの本棚シリーズ”第8弾】40種以上の小鳥の鳴き声や生態を詳しく解説『小鳥のさえずり事典』2月発売
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【12月の注目アート展】鳥類の起源や進化もウォッチング!科博バードサンクチュアリへようこそ
大人のおしゃれ手帖web
来場者数20万人を突破!まだ間に合う!特別展『鳥』の見どころを高校生がご紹介!
コクリコ[cocreco]
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
特別展「鳥」を見に行って、帰りに美味しいクラフトビールを飲んだ日【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
【2025年7月 大阪市立自然史博物館で開催決定!】マニアックすぎる虫の世界へようこそ 特別展「昆虫MANIAC」
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
もはや歴史の生き証人。世界最高齢=74歳のアホウドリが産卵
ギズモード
レイザーラモンRGさんに「バードウォッチング」の醍醐味と“あるある”を聞いてみた
e-Begin
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【国立科学博物館】国立科学博物館主催 第41回 植物画コンクール入選作品決定
ラブすぽ
スニーカー感覚の履きやすさで、イケオジにも大人気! 鼻緒匠『はな壱』が挑んだ「ポンダル」開発秘話。「東京インターナショナル ギフト・ショー」の足立ブランドブースで、新感覚フットウェアの履き心地を体感!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
カズレーザー、浮所飛貴らが「Qさま!!」東大生&京大生が選ぶ博物館・美術館SPで大熱闘!
TVガイド
国立民族学博物館で創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会―見つけて、みつめて、知恵の素」が開催。武蔵野美術大学でのサテライト展示も
美術手帖