いまの中国には夢も希望もない…若者の貧困化を止められない「習近平政権の大失策」

2024.12.16 04:50
このところ、中国で市民を狙った無差別の暴力事件が相次いでいる。主な要因の一つは、中国の経済環境の悪化で人々の不安心理が増幅していること。これまで経済成長を支えてきた不動産バブルが崩壊し、中国経済の成長は限界を迎えている。特に、若年層の雇用機会は減少し、経済格差は拡大した。低賃金への不満や失業の不安などの要素が重なり、中国の社会心理状況は不安定化している。真壁昭夫氏が中国の苦しい状況を解説する。…

あわせて読みたい

世界を席巻したディープシークなどのAIやEVは輝く一方で、バブル崩壊と需要減に直面する中国「14億経済」を読み解く『中国経済ピークアウト』ニューズウィーク日本版2/11号は好評発売中!
PR TIMES
来年も回復の見込みなし…!いよいよ鮮明になった「習近平体制の没落」と2025年に中国経済に「起きること」
現代ビジネス
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
中国で相次ぐ「無敵の人」政府が恐れる"爆発の芽"
東洋経済オンライン
「日本経済の失敗を徹底研究した」はずなのに…中国の通貨安が止まらない深刻なワケ
現代ビジネス
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
習近平政権は「大学生の夜遊び」すらも恐れている…《高学歴ワーキングプア続出中》の中国で広がる「若者の怒りと絶望」
現代ビジネス
「トンチンカンな経済政策」でいまだ立ち直れない日本と中国…リーマンショックを乗り越えたアメリカとの「埋まらない差」
現代ビジネス
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
去年より中国人の「ズル買い」が急増…“国民的大セール”で横行した「モラルなき買い物」
現代ビジネス
中国経済はもはやアメリカを抜けないのか? 「急速な減速」の実情と習近平政権の「的はずれな対策」
現代ビジネス
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
中国には「不動産バブル崩壊」の解決策がない…経済復興の見通しがない中国が抱える「ジレンマ」とは
現代ビジネス
中国が世界中に「デフレ」をばら撒く!? “世界史上最もゆがんだ経済”が招く、貿易戦争の巨大リスク
ダイヤモンド・オンライン
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
2025年中国政界は「ポスト習近平」を巡って「李強vs丁薛祥」の後継者争い勃発!?
現代ビジネス
【習近平の新年演説から見える“不安”】不透明なトランプとの外交、経済と台湾情勢に注目
Wedge[国際]
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
世も末か…景気が悪すぎる中国で、ついに「空の権利」が売却され始めた? その「奇妙な裏事情」
現代ビジネス
理由を知ってゾッとした…中国で異例の「最新iPhone値下げ」が始まったワケ
ダイヤモンド・オンライン