中国で相次ぐ「無敵の人」政府が恐れる"爆発の芽"

2024.11.25 12:00
中国で子どもが襲撃される事件が相次ぐ。容疑者はいずれも中高年の男性で、生活に困窮し自暴自棄になった中年の「社会的報復」という見方が少なくない。

氷河期世代の筆者は2010年代に中国に移住し、生まれて初めて「成長とはこういうものか」と実感すると同時に、経済的に豊かになると期待が持てれば人々は一党独裁も言論の制約も受け入れるのだと理解した。

だが、永遠に続くかに見えた中国経済の高揚感は急激にしぼみ…

あわせて読みたい

サイゼリヤが中国で荒稼ぎ!「3年後」に大ブームが起きるこれだけの理由
ダイヤモンド・オンライン
世界を席巻したディープシークなどのAIやEVは輝く一方で、バブル崩壊と需要減に直面する中国「14億経済」を読み解く『中国経済ピークアウト』ニューズウィーク日本版2/11号は好評発売中!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
内モンゴルの大自然の中でバトル!?有名女優も出演、中国の人気「離婚リアリティ番組」が想像の斜め上をいっていた!
ダイヤモンド・オンライン
中国が世界中に「デフレ」をばら撒く!? “世界史上最もゆがんだ経済”が招く、貿易戦争の巨大リスク
ダイヤモンド・オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
5%成長は本当?中国経済「失速」の知られざる実態
東洋経済オンライン
去年より中国人の「ズル買い」が急増…“国民的大セール”で横行した「モラルなき買い物」
現代ビジネス
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
習近平政権の絶望…中国で若者が大量に失業し「すでにデフレ状態」での経済政策が「根本的に間違っている」といえる理由
現代ビジネス
中国で「山から降りてきたトラ」が人間を襲って大騒動に…!黒竜江省で出現したトラから「習近平」を連想してしまう“決定的なワケ”
現代ビジネス
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
アメリカ財務長官が語った「中国リセッション(景気後退)」のウラにある「金融危機」の懸念…!ついに鮮明となる中国経済「失敗の本質」
現代ビジネス
中国経済はもはやアメリカを抜けないのか? 「急速な減速」の実情と習近平政権の「的はずれな対策」
現代ビジネス
いまの中国には夢も希望もない…若者の貧困化を止められない「習近平政権の大失策」
現代ビジネス
「日本経済の失敗を徹底研究した」はずなのに…中国の通貨安が止まらない深刻なワケ
現代ビジネス
理由を知ってゾッとした…中国で異例の「最新iPhone値下げ」が始まったワケ
ダイヤモンド・オンライン
中国は「歴史のゴミ時間」をたどっている…!習近平の「苛政」で海外脱出が続出、日本にやってくる中国人がいま「本当に考えている」こと
現代ビジネス