日本フレスコボール協会(JFBA)が共催の「沖縄ビーチスポーツフェスティバル2025」(2月8-9日@豊見城市・美らSUNビーチ)公式HPを公開。イベントアンバサダーに沖縄芸人のマルキヨビルが決定。

2024.12.13 12:00
一般社団法人日本フレスコボール協会
ビーチスポーツ3競技(フレスコボール・ビーチテニス・ビーチモルック)×チャレンジマッチで、ビーチスポーツ王者を決定する新感覚の参加体験型ビーチイベント。今年は新たにビーサン跳ばしを追加。

コミュニケーションデザインスポーツ"フレスコボール"の国内での普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、2025年2月8-9日に沖縄県美らSUNビーチで開催の『沖縄ビーチスポーツフェスティバル2025』特設HPを公開したことを発表いたします。
▼沖縄ビーチスポーツフェスティバル2025|特設HP
ビーチスポーツフェスティバルとは?
「KING OF BEACH SPORTS」は誰の手に――。 1日目はフレスコボール・ビーチテニス・ビーチモルックいずれかの大会に参加。 2日目は、1日目の競技以外の2種目にビーサン跳ばしを加えた3種目にペアで横断的に参加します。メイン競技のランキングを含む4種目すべてのポイントをランキング化する新感覚のビーチスポーツの祭典です。どの競技にも共通するのは、誰でもすぐにチャレンジできる手軽さ。そして、ペアのコミュニケーションが必須ということ。国内随一の海の美しさを誇るここ沖縄にて、どこよりも早く「ビーチスポーツの春」が到来します。

■賞金総額15万円が上位入賞ペアに贈呈
優勝賞金は6万円!総合ランキングポイント1~5位の組にそれぞれ賞金が贈呈されます。
■イベント公式アンバサダーに沖縄芸人マルキヨビル、MCに馬場奈々瀬氏が就任
公式アンバサダー:マルキヨビル2016年結成、 かつれんこうすけ(左)とひげ丸(右)のコンビ。 FIBA バスケットボールワールドカップ 2023のパブリックビューイングMCを務めるなど、 スポーツ現場でも活躍。
初の公式イベントアンバサダーとして、会場を盛り上げます!
公式MC:馬場奈々瀬俳優としても活躍中。 かつて硬式テニスでインターハイにも出場し、 フレスコボールの公式戦出場経験も。 「フレスコボール JAPAN TOUR 2024」では年間を通して会場を盛り上げました。
昨年に続き公式MCに就任、今年も会場を盛り上げます!




▼エントリー&コミュニケーションパーティー情報
エントリーは1日目のメイン競技より順次受付。コミュニケーションパーティは全競技共通の参加チケットを販売いたします。

本イベントは、沖縄県スポーツイベント支援事業として開催されます。JFBAでは、第2期沖縄県フレスコボール推進計画を進行中。「2026年までに3つの沖縄県内地域クラブを新設すること」。実現にあたり、沖縄県内で『フレスコボールを軸にした地域コミュニティを立ち上げたい』という志のある方や自治体、学校、法人を広く募集し、サポートを行っております。

~ 各競技のご紹介 ~
■フレスコボール
フレスコボールは、ブラジルのリオデジャネイロ発祥のビーチスポーツです。1945年にリオ・デ・ジャネイロのコパカバーナビーチで考案され、現在は世界各地のビーチで親しまれるようになっています。フレスコボールの最大の特徴は、向かい合う2人が競い合うのではなく、協力してラリーを続ける採点競技という点。競技時間は5分間、7mの距離を保って試合を行います。協力してラリーを続ける様子から「思いやりのスポーツ」とも言われます。
本イベント1日目のフレスコボールオキナワカップ2025は、日本代表選考の対象となる「フレスコボール JAPAN TOUR 2025」の第1戦目となります。
■ビーチテニス
ビーチテニスは、1980年頃にイタリアで発祥。2人の選手がそれぞれラケットを使い、ネットを挟んでボールを打ち合います。砂浜の上でプレーするという特徴的な環境のため、通常のテニスとは異なる戦略や高度なテクニックが求められ、そのラリーの応酬は、「見る人」にとっての魅力の一つともいえます。海外でも人気を博し、ナイター照明やインドア施設など、ビーチリゾートのような文化の中にビーチテニスが融合した洗練された雰囲気の施設も増加中。日本では、2008年に神奈川県藤沢市鵠沼海岸で普及が開始されました。
■ビーチモルック
モルックは、1996年にフィンランドで考案。モルックと呼ばれる木製の棒を投げ、数字が書かれた木製のスキットルを倒し、倒れたスキットルの内容によって得点を加算。先に50点ちょうどを記録するチームを競うルールです。チーム競技であるため、メンバーと連携する必要があり、50点を獲得するための戦略も求められます。チームワークや協力性を発揮することで、より効果的なプレーを実現できるため、フレスコボールやビーチテニスと同様にコミュニケーションが重要に。性別や年齢に関係なく楽しむことができ、狙ったスキットルを倒す快感や、チームメンバーとの協力プレーの喜びなど、楽しみながら運動することがこのスポーツの魅力。そのモルックをビーチで行うのがビーチモルックです。
本イベント1日目のJMAビーチモルックOBSF沖縄大会2025は、上位者に日本モルック選手権大会への出場権が付与されるJMAビーチシリーズに該当します。
■ビーサン跳ばし
ビーサン跳ばしは、神奈川県茅ヶ崎市で平成元年”ほのぼのビーチ実行委員会”という環境市民団体で生まれました。ビーチサンダルの片方(左右いずれでもよい)をコート内に落ちるように遠くに跳ばします。コートのキックラインを超えるとファールになります。公認最高記録は、男子33.13m、女子20.84m、子供18.53mです。

あわせて読みたい

ディフェンダー、ダカールラリーおよびW2RCへの3年間参戦概要を発表・壮大なアドベンチャーの幕開け!
CARSMEET WEB
照屋年之監督、『かなさんどー』は短編映画からブラッシュアップさせた“愛の物語”
cinemacafe.net
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】営養薬膳師の資格を持つ料理長こだわりのやんばるの素材とスパイスの香りを堪能できる「琉球火鍋」を2024年12月10日(火)より提供開始
PR TIMES
「沖縄ビーチスポーツフェスティバル2025」に、「アルパインニューズ株式会社」「アルスタレンタカー(株式会社SENQ)」「O-NAZ株式会社」が新たにスポンサーに決定したことを発表。
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
日本フレスコボール協会(JFBA)が共催する、「沖縄ビーチスポーツフェスティバル2025」内にて、「沖縄ビーチフードフェスティバル」が開催決定。
PR TIMES
日本フレスコボール協会(JFBA)、3月8-9日に『フレスコボールショウナンカップ-鵠沼-2025』を神奈川県藤沢市・鵠沼海岸で開催することを公式発表。
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
日本フレスコボール協会(JFBA)公認地域クラブ「三陸フレスコボールクラブ」&「気仙沼フレスコボールクラブ」、12月15日(日)、22日(日)に「第1回フレスコボール東北大会」を開催。
ラブすぽ
日本フレスコボール協会(JFBA)、香川県・大手前高松中学校で国内初となる中学生による同好会「大手前高松フレスコボール同好会」の設立を発表。
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
日本フレスコボール協会(JFBA)、スピードガンを用いた得点集計システム"HAYABUSA Pro"の完成を発表。2025年より国内ツアーに導入することを決定。<English Follows>
PR TIMES
【大阪府泉南市】体を動かす楽しさを体感しよう!スポーツの祭典「泉南スポーツフェスティバルvol.4」 開催決定!
ラブすぽ
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
3ステップのシンプルケア!沖縄ハイビスカスを使った日焼け対策ジェルパック誕生
STRAIGHT PRESS
「アウトドアフェス2025」注目のアウトドア用品やキャンピングカーなどが万博記念公園に大集合!体験コーナーやモルックイベント、豪華ゲストによるトークショーも開催。
ラブすぽ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
万博記念公園でアウトドアシーズン開幕!“体感型”で誰でも楽しめる「アウトドアフェス2025」が入場無料で3月開催
LANTERN
木村拓哉、松たか子らが五輪メダリストとタッグ!「オールスター体育祭」豪華出演者&競技公開!
TVガイド