25年春、特急「まほろば」の定期運行化と、リニューアルデビューが決定!

2024.12.13 17:14
JR西日本
 大阪・新大阪~奈良間を土休日に臨時列車として運行している特急「まほろば」が2025年3月15日から定期運行を開始します。また、同年4月には、車両の内外装に奈良の魅力を表現したリニューアル車両がデビューします。ぜひこの機会に、生まれ変わった特急「まほろば」で奈良への旅をお楽しみください。なお、同年秋ごろには装いの異なるリニューアル車両を追加で投入する予定です。

1.定期運行について

・運行日:2025年3月15日以降の土休日
・運行区間・時刻
 大阪⇒奈良方面
  奈良⇒大阪方面
・編成:3両編成(全席普通車指定席)

2.リニューアルについて

2025年4月5日に第1編成、同年秋ごろに第2編成(計2編成)のリニューアル車両を投入します。

【リニューアルコンセプト】
古事記に「国のまほろば(素晴らしいところ)」と謳われ、古くから大陸の異文化をとりいれながら、多様性を受容してきた奈良は、今なお、その面影をとどめています。この世が、安寧(あんねい)の楽園となることを想い、その文化を万世(万葉)へと守り続けてきた悠久の時間。奈良を体現する2つの魅力「安寧」と「悠久」を新生特急「まほろば」に込めました。

(1)第1編成「安寧」(あんねい)
・運行開始時期:2025年4月5日
・エクステリアデザイン
イメージ

・インテリアデザイン
イメージ

(2)第2編成「悠久」(ゆうきゅう)
・運行開始時期:2025年秋ごろ予定
・エクステリアデザイン 
イメージ

・インテリアデザイン
(3)ロゴマーク
唐草文様をモチーフとして、鹿や金魚、大和野菜など奈良らしい要素を組み込んだデザインにしています。
(4)リニューアル車両のその他の特徴
・車内Wi-Fi、全席コンセント、荷物スペースの設置
・車椅子スペースの拡大

3.デザイン監修・協力

・監修:株式会社GKデザイン総研広島 
・協力:なら歴史芸術文化村(奈良県知事公室万博推進室兼務) 松本耕士氏

4.その他

・運用上の都合で、やむを得ずリニューアルしていない車両で運行する場合があります。
・特急「まほろば」リニューアル専用HPを公開しています。ぜひご覧ください。
各編成のコンセプト等

第1編成「安寧」(あんねい)
・運行開始時期:2025年4月5日
・車両デザイン
[エクステリア]
あふれる生命観や豊穣をあらわした金色と、奈良時代に大陸から伝わった染料に由来し、当時の宝物にも多く見られる蘇芳(すおう)色(いろ)の車体カラー。蘇芳色から金色のグラデーションで、万物の安寧をあまねく照らす「楽園の陽光感」を車体に表現しています。
イメージ

[インテリア]
あたたかみのある蘇芳色のシートに、奈良時代・平安時代に装飾として多く用いられた、空想上の花をかたどった宝相(ほうそう)華(げ)文様(もんよう)をあしらいました。安寧に包まれたまほろばに思いを馳せる、旅の空間を演出します。
イメージ

第2編成「悠久」(ゆうきゅう)
・運行開始時期:2025年秋ごろ予定
・車両デザイン
[エクステリア]
時の積み重ねにより、深みを帯びた仏像の経年変化を思わせる墨色と灰(はい)渋(しぶ)色(いろ)の車体カラー。墨色から灰渋色のグラデーションで、「文化の万世(万葉)への継承」を車体に表現しています。
イメージ

[インテリア]
落ち着いた墨色のシートに、奈良時代・平安時代に装飾として多く用いられた、空想上の花をかたどった宝相華文様をあしらいました。悠久に包まれた古の奈良に思いを馳せる、旅の空間を演出します。
イメージ

あわせて読みたい

TDS「ファンタジースプリングス」コラボ車両登場へ! 東海道新幹線60年の歴史で初の特別塗装
クランクイン!トレンド
奈良・天理に130台以上の名車が集合!やまのべ・大和三山クラシックカーフェスタ
octane.jp
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【奈良・春日奥山 月日亭】「竹の間」「若葉の間」を和モダンな客室へリニューアル2024年12月25日より販売開始
PR TIMES
考察 急行列車II 「はまなす」編成の変遷とバラエティを特集『MODEL jtrain』 Vol.7発刊
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「車体が黄色の理由は?」今すぐ話したくなる!“引退目前のドクターイエロー”にまつわる7つの豆知識
MonoMaxWEB
「ドクターイエローがロボットに!?」引退で悲しいけど…“T4編成”をモチーフにしたグッズがたまらない!幸せを呼ぶ黄色い傑作5選
MonoMaxWEB
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
えっ、もう10年?「アーバンパークライン10周年」の東武野田線、今春の新型車両導入で懸念されること
ダイヤモンド・オンライン
ハローキティをはじめサンリオキャラクターのラッピングトレインがリニューアルし3月10日(月)から運行開始!
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
「ONE PIECE × 山陽新幹線」プロジェクト始動!2025年春から「ONE PIECE新幹線」を運行します。
ラブすぽ
なぜロマンスカーに憧れる?小田急運転士に聞く
東洋経済オンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「ドクターイエロー、ありがとう」2025年1月引退へ突き進む…初代~4代目の歴史を振り返ってみた
MonoMaxWEB
「ドクターイエローの裏側は…」まるで秘密基地!1号車は?2号車は?引退してしまう“923形”の内部を徹底解剖
MonoMaxWEB
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
通勤電車の王道、京成「新3200形」唯一の惜しい点
東洋経済オンライン
ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密
東洋経済オンライン