肉あんかけ炒飯専門店、カレーうどん専門店、鶏料理専門店の複合店を千葉県佐倉市にオープン

2024.12.13 11:00
吉野家ホールディングス
専門店業態を一堂に集めることで利用シーンの拡大とテイクアウト利用の強化を図る
肉あんかけ炒飯専門店「炒王」、カレーうどん専門店「千吉」、鶏料理専門店「鶏千」の食事が一店舗で味わえる

株式会社吉野家ホールディングス(代表取締役:河村泰貴、本社:東京都中央区)の100%子会社の株式会社スターティングオーバー(代表取締役社長:荒木裕伸、本社: 東京都中央区)は、運営する専門店業態全てを複合した店舗「炒王 佐倉寺崎店 千吉 とりせん併設店舗」を千葉県佐倉市に12月1日にオープンしました。スターティングオーバーはこれまで2業態を共存させた店舗を展開することはありましたが、3業態を掛け合わせたのは今回が初めてです。


千葉県佐倉市に一堂に会したのは、肉あんかけ炒飯専門店「炒王」、カレーうどん専門店「千吉」、鶏料理専門店「鶏千」の3業態です。男性や若年層のお客様に支持されている「炒王」を中心に、女性を中心に幅広い世代に利用される「千吉」と、テイクアウト需要が高く利用頻度が高い傾向にある「鶏千」を掛け合わせることで、より幅広いシーンで利用されることを目指します。


店内では、「炒王」、「千吉」、「鶏千」のメニューの中からお好きなメニューをタブレットから選んで注文します。複数人でいらした場合は各人の好きな専門店のメニューをそれぞれ頼んだり、おひとりで肉あんかけ炒飯とカレーうどんの小サイズを一緒に注文したり、「千吉」のカレーうどんに「鶏千」の親子丼やから揚げを注文したりすることも可能です。テイクアウトメニューはいずれの業態のメニューも展開しますが、中でも「鶏千」のから揚げをメインに据え、「炒王」のチャーハンと「鶏千」のから揚げをセットにしたから揚げ炒飯弁当も用意しました。


このようにバラエティに富んだ選択肢を提供するため、様々なシーンに対応することができます。仕事の合間に車を駐車場に停めて専門店ならではの美味しさを素早く味わう、ご家族で来店して各人が好きなメニューを選んで時にはシェアしながら食事をする、テイクアウトでお弁当やおかずの一品を買い求める、など。皆さまの利用シーンやお好みに合わせて食事をお楽しみください
「炒王 佐倉寺崎店 千吉 とりせん併設店舗」外観
店内に入って卓上にあるタブレットを開くと、各専門店の商品を選択できる。
テイクアウトコーナーは需要が高い「鶏千」のから揚げを中心に訴求
テイクアウト専用メニューの「炒王」のチャーハンと「鶏千」のから揚げをセットにしたから揚げ炒飯弁当

店舗概要
店舗名: 「炒王 佐倉寺崎店 千吉・とりせん併設店舗」
業態: 肉あんかけ炒飯専門店「炒王」/カレーうどん専門店「千吉」/鶏料理専門店「鶏千」
住所: 千葉県佐倉市寺崎北4-2-3 電話番号: 043-483-5870
営業時間: 11時~22時 席数: 48席 駐車場: 10台

肉あんかけ炒飯専門店「炒王」について
「炒王」の最強名物は「肉あんかけ炒飯」です。注文が入ると大量の炒飯を強火力で一気に中華鍋で炒め上げます。丁寧な緩急音による鍋サウンドも食欲をそそります。こだわりの熱々の炒飯に、細切り肉たっぷりの鶏ガラ醤油餡をかけたお米の水分を残しながら1粒1粒ラードと卵でコーディングし、ふんわりパラパラに仕上げた炒飯に、濃いめでしっかりした味付けのとろっとろの餡がかかり、一度食べたらクセになる美味しさとボリューム感となっています。サイズのラインナップは小(約300g)・並(約400g)・大(約600g)・特(約800g)・メガ盛(約1,200g)の5種類です。
カレーうどん専門店「千吉」について

「千吉」の看板メニューとなる「千吉カレーうどん」は、商品を開発した際、フランスで長年修行を積み5つ星ホテルの副料理長を務められたシェフと、シェフと友人関係にあったタモリさん(森田一義さん)がレシピの原型を考案しました。「千吉カレーうどん」は、むろ節を利かせたオリジナルの出汁と牛乳、30種類以上のスパイスを絶妙にブレンドした千吉特製カレーソースに、独自の平打ち麺と豚肉と油揚げを入れて煮込み、青葱をトッピングしました。うどんはもちもちとした弾力感を追求し、ソースによく絡むように工夫を凝らした独自の平打ち麺です。クリーミーで柔らかな黄色の色合いのソースを口に含むと、まずダイレクトにスパイスが存在感を示し、続いて出汁や牛乳のうまみや風味が広がります。
鶏料理専門店「鶏千」について
「鶏千」では、やわらかい若鶏に厳選した玉子を合わせ、鶏のうまみがたっぷりと詰まった秘伝の返しを使用した親子丼を主力商品としています。注文ごとに厨房で調理をした親子丼は、ふわふわとろとろの食感で、鶏の濃厚なうまみが感じられます。親子丼に加えて人気を集めるのはから揚げです。特製だしに漬け込んだ鶏肉を、ひとつひとつ店舗で粉漬けをして高温の油でカラリと揚げています。から揚げは醤油・塩・にんにくの3種類を提供しているほか、手羽先揚げやコロッケなどの揚げ物も取り揃えています。
吉野家ホールディングスは、オリジナリティのある商品とサービスで、一人でも多くのお客様に満足を提供し、より多くのお客様に利用していただくことを目指し続けます。

株式会社スターティングオーバーについて 
当社が目指す喜びや楽しさは、「香りを楽しむ」「調理の音色を奏でる」「目に映る艶やかさ」「触れることでの温かさ」「舌で味わう美味しさ」です。これら五感を大事にし、更に「おもてなしの心」をプラスした六感で喜びや楽しさを感じていただくことで、温かみのある店舗づくりを目指してまいります。


会社名:株式会社スターティングオーバー
所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート18階
代表者:代表取締役社長 荒木 裕伸
事業種目:ファストフード
ブランド:肉あんかけチャーハン専門店「炒王」 
カレーうどん専門店「千吉」 
親子丼とから揚げを主力とした鶏料理専門店「鶏千」 

あわせて読みたい

看板メニューに進化した人気店の「元まかない飯」3選。その美味しさの秘密とは?
食楽web
<何度も行きたい、冬の打ち立て。>打ち立てうどんに冬の旨み溶け込む“だし”が絡み、最後のひと口まであたたかな味わいに上戸 彩さんもほっこり!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
《12月限定メニュー》TONTON×あらた「究極の肉丼」登場!
PR TIMES
【寒いこの季節にぴったり!】「和風あんかけから揚げ」が期間限定で新登場!
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
脱「牛丼一本足」進める吉野家 カレー、から揚げ、おにぎり、ラーメン、どこまで広がる?
ITmedia ビジネスオンライン
吉野家、新業態『から揚げ専門店 でいから』を神奈川県横浜市に本日オープン
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
打ち立てうどんにからめてうまい、冬の旨み溶け込む“だし”が堪能できる3種類が勢ぞろい 鴨と牡蠣、冬の2大人気商品が初の同時発売 完全新作! だしが決め手の『鶏天ふわ玉カレーうどん』も登場
PR TIMES
【得得】冬の至福!「得得 冬のあったかメニュー」 を12/3(火)~販売開始
ラブすぽ
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「丸亀製麺、冬の新作があったまるし美味しいし最高」新作「鶏天ふわ玉カレーうどん」や人気の季節限定うどんは冬の旨味たっぷり!グルメライターが3種を食べ比べ
smart
資さんうどん、「北九州のうまさ」で狙う列島制覇
東洋経済オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【食べてみたいを叶えます】海老フライをタレカツにして卵とじをのせた「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」かつやに新登場!
PR TIMES
伊勢海老・カニ・なまこの贅沢土鍋が沁みる!期間限定「土鍋フェア」開催!
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
2024年12月7日(土)16:00 大衆酒場「五の五 本厚木北口店」オープン!
PR TIMES
から揚げ専門店『から助』16号店 日進市プライムツリー赤池に12月19日(木)グランドオープン!
PR TIMES