「しんどい管理職」に必要な地味でも重要なこと

2024.12.13 08:00
組織としてのチームワークを発揮するためには、チームの各員・各部門の力の足し算ではなく掛け算が重要となります。管理職としてこの掛け算を実現するためには何が必要か?

数々の企業で人材開発や組織マネジメントについての講演を行う株式会社新経営サービスのコンサルタントである岡野隆宏氏が、管理職が意識すべき3つのポイントを著書『管理職の手帳 BASIC100』よりご紹介します。

①他部門はいま、どんな状況…

あわせて読みたい

派遣社員で入社し、正社員、管理職へとステップアップ。ライフステージとともに働き方を変え築いてきた女性管理職のキャリアストーリー
PR TIMES STORY
管理職の7割がじつは「心身ボロボロ」に…?調査でわかった3つの「切実な悩み」
現代ビジネス
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
社内イベント「AI Summer Fes」開催!生成AIで業務効率化や新しいはたらき方にチャレンジ
PR TIMES STORY
将来が期待される若手社員 陥りやすい3つの不安
東洋経済オンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
コントロールとマネジメントの違いとは?
ZUU online
あなたの「部下力」は大丈夫?
ZUU online
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
非言語表現の力と言語化の習慣
ZUU online
部門の壁を越えた議論が活発化し、社員のやる気がアップする「秘策」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
派遣スタッフ・クライアント・社員の三者に価値を届けるDXを―パーソルテンプスタッフが掲げる戦略とその現在地
PR TIMES STORY
頼んだ仕事を「やってくれない人」を責めるのは最悪。では、仕事ができる人はどう考える?
ダイヤモンド・オンライン
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【5万人のリーダーを変えた対話術】部下の本音を引き出し、「信頼」「成長実感」を高める対話のコツとは? 書籍『優れたリーダーはなぜ、対話力を磨くのか?』が本日発売!
PR TIMES
「管理職=罰ゲーム?」敬遠する人が知らない真実
東洋経済オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
住宅・不動産業界向け自動追客・商談管理ツール『KASIKA』、住宅業界のDX化を推進する株式会社ダイテックの基幹システム「注文分譲クラウドDX」とのデータ連携を正式に開始
PR TIMES
マーケティング発想で変える、人材育成の未来 【組織再考ラボ】フェロー 徳原 靖也 氏
PR TIMES STORY