無料で使えるタビナカ事業者向け予約管理SaaS「Delta EMS」新登場!

2024.12.12 12:20
DELTA HQ PTE. LTD.
自社予約受付をオンラインで実現、無料で利用可能
DELTA HQ JAPAN株式会社(代表取締役:藏立裕太)は、体験型事業を新たな次元へ導くタビナカSaaSソリューション「Delta EMS」をローンチしました。Delta EMSは、アクティビティ・体験事業者向けに特化したDXソリューションで、ツアー会社、スキースクール、レンタカー事業者、そしてアクティビティ事業者が抱える課題を解決しビジネスの効率化と収益向上をサポートします。

Delta EMS(Experience Management System)とは?
-24時間365日予約を受け付けられる自社オンライン予約システム自社サイトでの直接予約を実現。収益を最大化し、お客様との直接的なコミュニケーションを強化します。
-ゲストフォームで顧客体験を個別に最適化身長、体重、年齢などの体験提供に必要な情報を事前に収集し、スムーズでパーソナライズされた体験を提供可能。煩雑な手作業を完全自動化します。
-柔軟な料金プランとキャンセルポリシーシーズン価格やプロモーション料金など、多様な料金設定に対応。事業の特性に合わせたポリシーで柔軟に運営できます。
-顧客とのコミュニケーションを自動化体験日前のリマインダーメールや、重要な案内の自動送信で、業務の負担を大幅に軽減します。
-完全無料で始められるシンプルさサービス利用料金はゼロ。小規模事業者から大規模事業者まで手軽に導入できます。


旅行業界の課題を解消するための革新的ソリューション
Delta EMSは、旅行業界で長年課題となってきた以下の問題を解決します。
-タビナカ領域のDX遅れ:タビナカ事業は宿泊領域と比較してDXが進んでおらず、非効率的なオペレーションが課題になっています。
-高いシステム導入費用:従来のシステム導入に必要だった高額な初期投資を排除。
-運営効率の低下:予約管理業務を自動化することで、運営チームの生産性を最大化。


Delta HQ 代表 藏立よりコメント
Delta EMSをリリースできることを大変嬉しく思います。開発にあたってご協力いただいた全ての事業者様に心から感謝申し上げます。タビナカ領域のDXは、私自身が2016年に京都で立ち上げた文化体験事業の
創業時から常に課題を感じており、未だ最適なソリューションがないDXの空白領域です。国内外の観光客が激増する中、Delta EMSはタビナカ事業者の業務負荷を軽減し、体験が持つ本来の魅力を最大限に引き出すことで、さらなる日本の観光産業の発展と収益拡大を支援します。

Delta EMSのご利用方法と詳細について
現在多くのご利用希望をいただいており、ウェイティングリストにてご登録の受付中です。下記ホームページの問い合わせ窓口よりお問い合わせいただけましたら、準備が出来次第ご案内させていただきます。
宿泊施設向けDelta PMSについて
Delta HQでは、宿泊施設様向けにプロパティマネジメントシステムも提供しております。バケーションレンタル・ホテルコンドミニアム・ホテルで主にご利用いただけるオールインワンのPMSです。予約管理から決済、フロントデスク業務、清掃管理、レベニューマネジメント、オーナーレポートなど、すべてのオペレーションを一元管理することができます。
会社概要
DELTA HQ PTE. LTD. / DELTA HQ JAPAN株式会社
代表者:CEO/代表取締役 藏立裕太
URL:
シンガポールオフィス
所在地 : 5 Temasek Boulevard, #17-01, Suntec Tower 5, Singapore
日本オフィス
所在地:京都府京都市下京区松原通烏丸西入ル玉津島町294番地
インドネシアオフィス
所在地:Ciputra World 89 Mayjen Sungkono, Surabaya, East Java, Indonesia

あわせて読みたい

TangerineとNEC、小売店舗における顧客体験価値の向上と業務効率化を目指し協業
PR TIMES
世界70ヶ国以上のオーダーメイドツアーを手掛けるOooh(ウー)。訪日外国人観光客へ向けてインバウンド旅行の取り扱いを開始。
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
パーソルビジネスプロセスデザインが目指す、BPO事業のあるべき姿
PR TIMES STORY
50社以上の生成AIビジネス活用 書籍『生成DX~生成AIが生んだ新たなビジネスモデル~』が全国書店・Amazonで好評販売中!補足解説youtubeも配信開始(株式会社d-strategy,inc)
ラブすぽ
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
無料で利用可能なブライダル事業者向けの招待客名簿、席次表、引出物集計システム「ブライズシート」リリース
PR TIMES
eチケット管理システム「Japan ticket」、宿泊施設向けITソリューションを提供するtripla株式会社と業務提携開始
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
ニッセイ新大阪ビルへ「ugo Pro」導入で推進、ビルメンテナンス領域におけるDXへの取り組み
PR TIMES
水ing株式会社に「ugo mini」を納入-下水道処理施設の点検をサポート、安定した施設運営を目指す-
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
宿泊施設のDX化を支援するtripla、eチケット管理システム「Japan ticket」と提携開始!
PR TIMES
【12/13開催】「第5回不動産テックEXPO」にて、「不動産デベロッパー業におけるCRM最適化を加速させるAI活用 」セミナーを実施
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
エアホスト、GMOイプシロン株式会社の決済サービスと連携開始!
PR TIMES
タレントパレット、新しい福利厚生を提供するHQと業務提携
PR TIMES
【キャンセル料の手間を削減】ダイナテック、「Dynalution」にてキャンセル料の請求・回収業務をデジタル化する 「Payn」と連携
PR TIMES
雨が降ったら全額返金!悪天候回避アプリ『LinkTrip』をリリース!
PR TIMES