eチケット管理システム「Japan ticket」、宿泊施設向けITソリューションを提供するtripla株式会社と業務提携開始

2024.11.28 11:05
株式会社Japanticket
~シームレスな宿泊予約と体験チケット予約を実現しCX向上に貢献~

株式会社Japanticket(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中宏彰、以下、Japanticket)が運営するインバウンド集客向けeチケット管理システム「Japan ticket」は、宿泊施設向けITソリューションを提供するtripla株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:高橋和久、代表取締役CTO:鳥生格、以下、トリプラ)との業務提携を開始しました。この提携により、トリプラのサービスを利用中のホテルに宿泊する訪日外国人観光客に対して、「Japan ticket」が保有する日本の体験チケットを提供できるようになりました。
連携の背景
2024年10月の訪日外客数は単月過去最高の331万2,000人となり、年間累計も過去最速で3,000万人を突破するなど、インバウンド市場はコロナ禍以前を上回る勢いで急速に成長しています。そのような状況の中、宿泊業界における人手不足の課題は他業界と比較しても顕著なものであり、実際にホテルの窓口においても、宿泊客から周辺の飲食店や観光スポット情報に関する問合せが寄せられ、フロントスタッフの対応業務負荷になっているといった課題も多く耳にしてまいりました。
今回、宿泊施設の公式サイト予約システムやAIチャットボットなどを提供するトリプラと、eチケット販売・管理システムを提供するJapanticketが連携することで、訪日外国人観光客の訪日滞在体験をより充実させるとともに、宿泊施設における対応業務のDX化にも貢献します。

※観光庁 訪日外客数(2024年10月推計値)
連携の概要
トリプラは、宿泊施設向けのITソリューションを提供する企業であり、国内では約3,000件の多様な規模の宿泊施設にサービスを提供しています。今回の業務提携により、「Japan ticket」が保有する日本国内の飲食店やアクティビティ、観光スポットといった体験型コンテンツを、トリプラが提供するAIチャットボットや宿泊施設の公式サイト、宿泊者への宿泊予約完了メールを通じて案内することが可能です。
今回の提携は、宿泊予約画面からシームレスに周辺のアクティビティや観光施設の情報を提供し、スムーズな旅行計画の立案をサポートするもので、訪日外国人観光客にとって、より快適で満足度の高い訪日体験を提供します。
また宿泊事業者にとっては、周辺の観光情報やアクティビティ紹介を簡単に案内することできるようになるため、窓口対応業務の効率化および、宿泊体験の高付加価値化による顧客満足度向上にもつながります。

今回の取り組みは、まず東京・大阪・京都などの観光主要エリアに位置する「tripla」サービス利用中のホテルから提供を開始し、その後順次範囲を拡大していく予定です。
<予約イメージ>


今後もJapanticketは、世界中にアライアンスネットワークを拡大し、全国各地の観光事業者のインバウンド集客のご支援をしてまいります。

tripla株式会社について
トリプラは、宿泊業界に特化したSaaS型のサービスを提供しています。2017年1月にAIチャットボット「tripla Bot」の提供を開始して以降、自社予約比率向上と会員獲得を支援する予約エンジン「tripla Book」、宿泊施設に特化したCRM・マーケティング オートメーションサービス「tripla Connect」、広告運用代行サービス「tripla Boost」など多数サービスを展開。宿泊施設の自社予約比率の向上と収益最大化を支援し、顧客体験の向上を目指しています。
2022年11月には東京証券取引所グロース市場に上場し、現在グループ全体で7,200以上の宿泊施設にサービスを提供しています。
「Japan ticket」について
「Japan ticket」は、多くの魅力ある日本の体験サービスをeチケット化し、世界中の外国人観光客が利用する海外プラットフォームや自社ホームページ/SNSで配信することで、インバウンド集客を最大化することを可能にします。また、配信するだけではなく、インバウンド集客を始める上で重要な課題となる予約管理、在庫管理、来店/実績管理、決済/入金管理なども「Japan ticket」で一元管理することが可能となります。さらに事前予約時のキャッシュレス決済により、外国語による接客の負担、無断キャンセルのリスクを軽減します。

tripla株式会社 会社概要
所在地: 東京都新宿区西新宿4-15-3 住友不動産西新宿ビル3号館3F
代表者: 代表取締役CEO 高橋 和久、 代表取締役CTO 鳥生 格
設立: 2015年4月15日
事業内容:
・インターネットサービスの企画運営
・旅行業
お問合せ:
URL:
株式会社Japanticket 会社概要
所在地: 東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館1F
代表取締役:田中 宏彰
設立日: 2021年10月27日
事業内容:
・eチケット管理システム「Japan ticket」の企画・開発・販売
・インバウンド集客支援
・旅行業法に基づく旅行業
お問合せ:info@japanticket.com
URL:

あわせて読みたい

手間いらず、レベニューマネジメントシステム『IDeaS G3 Revenue Management System』と連携開始予定
PR TIMES
民泊×マンスリーのハイブリッド運用で「年間180日規制」に縛られない不動産収益の最大化が可能に!COMPASS STAY、アーバンネット株式会社との協業にて北海道札幌市の民泊運営代行を追加受託
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
「洗剤を使わない洗濯」でSDGsに貢献するホテルランドリー「wash+ Comfort」 シャレーアイビーヒラフに採用
PR TIMES
株式会社日本免税と株式会社Payke、訪日外国人向けサービスの革新に向けて業務提携を発表
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
インバウンド向けeチケット管理システム「Japan ticket」、中国SNS「RED(小紅書)」を活用したシームレスなチケット販売支援サービスを開始
PR TIMES
宿泊施設のDX化を支援するtripla、住友不動産ヴィラフォンテーヌが運営する全21施設にサービス提供を開始!
PR TIMES
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
【AIチャットボットから予約】ダイナテック、「Direct In S4」にて多言語AIチャットボット「talkappi CHATBOT」と連携
PR TIMES
talkappi CHATBOTが予約エンジンDirect In S4との連携を強化
PR TIMES
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
宿泊施設の災害対応力を強化!talkappiの新機能「災害時モード」提供開始
PR TIMES
訪日客が知りたいことをAIチャットボットから解析!旅前のリアルを掴む新機能を実装
PR TIMES
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
スコープ、訪日外国人向けの販促活動に特化したソリューション「INBOUND CROSS(インバウンドクロス)」を提供開始
PR TIMES
専用VODシステムの時代に終止符を!ホテル客室のIT革命を推進する「VERY」がテレビ案内機能を提供開始
PR TIMES
旅ナカアプリ「VERY」、JR九州ホテルズアンドリゾーツ12のホテル・旅館に導入
PR TIMES
リソル不動産、「スイートヴィラ さんかくろっじ山中湖」 を12月24日に開業し、別荘のシェア利用事業を拡大
PR TIMES