AuB株式会社、独自の腸活法「aub gut care method (菌を摂る・育てる・守る)」で日本ガットフレイル会議の認証マークを取得!

2024.12.12 10:00
AuB株式会社
日本ガットフレイル会議 理事長は腸内細菌研究の第一人者である内藤 裕二先生。AuBは今後、赤ちゃんから高齢者まで、あらゆる世代の人々の健康意識の向上を“腸”の視点から支えることを目指します。
2024年12月2日日本ガットフレイル会議「認証マーク制度」発表会。森香澄さんも登壇

理想的な腸内環境を追求し、腸内細菌の研究をベースに腸ケア商品・サービスを開発・展開するAuB(オーブ)株式会社(本社:東京都中央区 代表:鈴木啓太、以下「当社」)は、一般社団法人日本ガットフレイル会議(本社:東京都渋谷区 理事長:内藤裕二先生、以下「日本ガットフレイル会議」)の認証マーク制度に参画し、aub独自の科学的根拠に基づいた正しい腸活法「aub gut care method」が認証マークを取得しましたことを、お知らせいたします。
■参画の背景・今後の展望
当社は、腸内細菌研究の第一人者である内藤裕二理事長のご推薦をいただき日本ガットフレイル会議に参加後、日本ガットフレイル会議が掲げる「ガットから対策し、Well-beingを目指す」という理念に共感し、日本ガットフレイル会議 認証マーク制度への参画を決めました。
「ガットフレイル」とは、胃腸の働きの「虚弱化」という意味で名付けられた新しい概念で、赤ちゃんから始まり人生のすべて、とくに働き盛りの人も含んだすべての人の Well-being を「ガット(胃腸)」への対策から目指すものです※1。
近年、ガットフレイルが、さまざまな病気の発症や、がんを含めた生活習慣病の症状を悪化させる、という可能性が示されてきました。機能性ディスペプシア(胃の痛みや胃もたれが続くが検査をしても異常が見つからない病気)や、うつ病などのメンタルヘルス、アルツハイマーなどの脳疾患、そして老化の進行にもガットフレイルは深く関わっています。さらに重要なことは、健康と判断されて働いている人の中にも、胃腸の不快な症状によって、無自覚のうちにプライベートや仕事のパフォーマンスが低下したり、将来の健康に影響を及ぼしてしまっている人が多くいるということです。ガットフレイルへの対策は、病気を持つ患者さんだけではなく、赤ちゃんから、働き盛りの人々を含む、人生すべてのステージの人々のWell-beingを目指すものとして、重要なものとなります。

当社は、「すべての人を、ベストコンディションに。」というミッションのもと、アスリートの腸内細菌研究をベースとした科学的根拠に基づいた正しい腸活法「aub gut care method(菌を摂る・育てる・守る)」を確立し、そのメソッドに基づいた一般の方向けの商品やサービスを提供しています。
aub独自のメソッド「aub gut care method(オーブ ガット ケア メソッド)」に基づいた商品ラインナップ


今後すべての人が日常的に便の状態をチェックし、健康管理の一環とすることが当たり前となるような社会を、当社と日本ガットフレイル会議で一緒に実現できるのではないかと考えています。赤ちゃんから高齢者まで、あらゆる世代に対応する腸ケア製品やサービスの開発を、賛助会員のみなさまとともに進めると同時に、私たちだからこそ提供できる独自の腸ケアを社会に広めていきます。 これにより、一人ひとりが生涯にわたる健康を支えられる市場の可能性を示していきたいと思います。 さらに、予防医療の新たな可能性として、ガットフレイル対策が多くの疾患予防や症状改善につながる可能性に注目し、予防医療市場における新たな事業機会を提案していきます。

※1 一般社団法人ガットフレイル会議「ガットフレイルとは」(
)

■科学的根拠に基づいた正しい腸活法「aub gut care method(菌を摂る・育てる・守る)」とは
わたしたちの考える腸活は、「多様性の高い腸内環境」をつくり、ケアすることです。
たくさんの菌を自身のお腹で飼い育てること、それが人々の健康に土台づくりに重要なことです。そのためには、多種多様な菌を摂り、菌を育て、そして菌を守る、という3つのアプローチが重要です。わたしたちは、研究成果に基づいた独自の腸活法「aub gut care method(菌を摂る・育てる・守る)」により、多種多様なソリューションを提供していきます。
aub独自のメソッド「aub gut care method(オーブ ガット ケア メソッド)」


■当社 代表の鈴木啓太×日本ガットフレイル会議 理事長の内藤裕二先生によるトークセッションも実施
テーマ「アスリートと腸内細菌」と題し、内藤裕二先生と鈴木啓太でトークセッションを行いました。
最近のアスリートのコンディショニング事情は?との質問に対し、鈴木は「今までは栄養学にのみ注目をされがちだったが、最近では腸ケアの重要性を認識し、海外で活躍をしているアスリートたちも腸ケアでコンディショニングをしている人が増えている」と語りました。また内藤先生は今後の展望として、「ガット(腸)をケアをして、活躍するアスリートをもっとみたい!アスリートたちが当たり前の様に、腸ケアをする世の中を目指したい」とコメントしました。
ガット(腸)をケアをして、活躍するアスリートをもっとみたい!とコメントをする内藤裕二 先生
海外で活躍をしているアスリートたちも腸ケアでコンディショニングをしていると語るAuB代表 鈴木啓太

■ガットフレイル認証マークについて
ガットフレイル会議では、認証マーク審査委員会を設置し、ガットフレイル会議の理念に親和的である商品やサービスに対して認証マークを付与しています。
この度、当社は研究成果から導き出した科学的根拠に基づいた正しい腸活法「aub gut care method(菌を摂る・育てる・守る)」が認証マーク審査委員会による厳正な審査を経て、認証マークを取得いたしました。今後この認証マークが、aub独自の正しい腸活法「aub gut care method(菌を摂る・育てる・守る)」に基づいて、すべての人々が当たり前の様に腸ケアを行う世の中を目指して活動をしていく後押しになると感じています。

■一般社団法人日本ガットフレイル会議について
一般社団法人日本ガットフレイル会議は、「胃腸(ガット)からのWell-being」と「ガットフレイルの普及」を目指す医学学術団体です。「ガットフレイル」とは、「胃腸の働きの虚弱化」を表す新しい概念です。ガットフレイルの臨床的なスクリーニング法を開発し、その病態を解明することにより、薬剤や食、食品因子、プロバイオティクス、プレバイオティクス、運動療法による新たな治療法、予防法を提案できる可能性があります。ガットフレイルの診断、病態、対策を考え、議論する場として、一般社団法人「日本ガットフレイル会議」を立ち上げ、当該分野の研究推進、臨床応用を推進していきたいと考えています。

■AuBについて
当社は、科学的根拠に基づいた腸ケア商品を販売するフードテック企業です。元プロサッカー選手の鈴木啓太が創業し、「すべての人を、ベストコンディションに。」というミッションのもと、現在注目が集まっている”腸活”に関わる腸内細菌の研究を9年以上行っています。体調管理のプロフェッショナルであり、理想的な腸内環境を持っているトップアスリートの腸内細菌の保有数が世界トップクラスであるなど、確かな裏付けをもとにした商品開発を強みとしています。
■会社概要
社名: AuB(オーブ)株式会社
設立:2015年10月15日
所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座 7-13-6
事業内容: 研究事業、フードテック事業、コンディショニングサポート事業
代表取締役:鈴木 啓太
コーポレートサイト:
aub store (ECサイト):
goodcho(オウンドメディア):
■公式SNS
Instagram:
X(Twitter):

あわせて読みたい

スロージューサーのパイオニア、ヒューロムが胃腸にやさしい生ジュース「Hurom CARE JUICE」を開発
@DIME
ヨーグルトでお通じがよくなるは勘違い? 日本人の約9割は乳製品をうまく消化できない「乳糖不耐症」であるという衝撃の事実
集英社オンライン
「ロジカル・エアー ビジネスユース」シリーズに待望の方眼罫が新登場!
PR TIMES Topics
「ストレスが多い人」は「感染症」にかかりやすかった!最新研究が示す「ストレスと腸内細菌」の驚くべき関係
現代ビジネス
腸内環境がいい人ほど、若いって本当?「実年齢よりマイナス10歳」を目指したい人が、すべき2つのこと
OTONA SALONE
季節を巡るMONTHLY TOTE BAG発売
PR TIMES Topics
株式会社プリメディカ、ガットフレイル会議への参画と、認証マークの取得について
PR TIMES
【サッカー元日本代表の鈴木啓太率いる、総合腸活ブランドAuB】伊勢丹新宿店にて「SLEEP BATH」の常設販売が決定!
PR TIMES
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
【11月28日発売】日本有数の長寿地域・京丹後の食生活と腸内細菌研究でわかった長生きできる食事術を医師が解説した本が発売に!
PR TIMES
「今、子どもの腸が危ない!」少ないと更年期症状が重くなる「エクオール」。若い女性の間で激減してます!【腸内細菌研究の第一人者・内藤裕二先生】前編
OTONA SALONE
「今、子どもの腸が危ない!」少ないと更年期症状が重くなる「エクオール」。若い女性の間で激減してます!【腸内細菌研究の第一人者・内藤裕二先生】後編
OTONA SALONE
健康維持・治療方法の根本が変わる!「マイクロバイオーム*」革命
PR TIMES
腸からの健康寿命の延伸を目指して「一般社団法人 短鎖脂肪酸普及協会」に加入
PR TIMES
「学校や会社に行きたくない」もしかして腸内環境が原因かも?今すぐ控えたほうがいい「意外な」食品とは【腸内細菌研究の第一人者・内藤裕二先生】後編
OTONA SALONE
腸活の常識を変える“ミラクル物質”短鎖脂肪酸の認知と理解を広げる「一般社団法人 短鎖脂肪酸普及協会」発足
PR TIMES
【腸内環境層別化プロダクト】腸内細菌を測定し、腸内タイプに合った商品を提供する「Inner Garden(インナーガーデン)」を監修・開発支援!株式会社明治「見える化」サービスより提供開始!
PR TIMES