「命が惜しければやめなさい」出会い系SNSを甘く見る日本の若者、豪州との決定的な違い

2024.12.11 08:00
オーストラリアが16歳未満のSNS使用を禁止したニュースは大きな驚きをもって受け止められた。翻って、日本ではメディアも国会もほとんど反応がないように見える。日本では、子どもがSNSで危険な目に遭っていることへの認識が足りないのではないか。日本の現状を調べると、驚くべき被害の実態が見えてきた。日本とオーストラリアの決定的な意識の違いとは何か。…

あわせて読みたい

小6娘の同級生がいじめを苦に自殺未遂。学校が休校になり…<マンガ『娘はいじめなんてやってない』第1話>
ESSEonline
英下院、安楽死法案を可決 審議は継続
AFPBB News オススメ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
Instagramに「ティーンアカウント」、日本でも提供 13~17歳が対象 機能制限で安全性向上
ITmedia Mobile
SNSの撤退から3年…LUSHが「後悔していない」理由
Business Insider Japan
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
深刻化する子どものSNS依存|オーストラリア「16歳未満のSNS禁止法案」が問いかける課題とは?
ヨガジャーナルオンライン
【専門家が警告】“スマホ自動入力”で高額請求がくる理由
ダイヤモンド・オンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
妊娠を機に43歳夫がSNS漬け…同窓会で再会し結婚した妻が見た「500万円の預金」の激変
現代ビジネス
【リデル最新調査】日本でのSNS年齢制限は必要?「学校での教育?」「いじめ減少?」インフルエンサーがリアルな意見を回答
ラブすぽ
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
オーストラリアの子供のSNS禁止法案って先進的なの?? で、日本はどうするべきなのか考えてみた。
FORZA STYLE
オーストラリア、16歳未満のSNS禁止法案を可決
AFPBB News オススメ
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
スマホばかり見ていると思わぬ事態に…「大脳白質が劣化する」衝撃の研究結果
現代ビジネス
米国防法案、両院通過 未成年の性自認医療支出は一部禁止
AFPBB News オススメ
「わが子が怪しい…スマホ見てもよい?」と迷う親 小中学生の交際♡の見守り方を専門家が回答
コクリコ[cocreco]
超短命政権の危機脱した石破首相を待つ「3大関門」
東洋経済オンライン