深刻化する子どものSNS依存|オーストラリア「16歳未満のSNS禁止法案」が問いかける課題とは?

2024.12.11 19:05
オーストラリアでは、子どもたちのデジタル依存やSNSによる有害な影響が深刻化する中、政府が具体的な行動に踏み出した。2024年12月、世界初となる法案が成立し、16歳未満の子どもたちがソーシャルメディアにアクセスできないよう規制する仕組みが導入された。この動きは、子どもたちを守るための重要な一歩であり、同時に家庭や社会全体での取り組みを再考する契機となっている。

あわせて読みたい

【不登校という選択】 小中学生・不登校35万人時代 子ども・親・学校はどこへ向かうの? 有識者・著名人が徹底的に考えた
コクリコ[cocreco]
SNSの撤退から3年…LUSHが「後悔していない」理由
Business Insider Japan
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
食べ物の好き嫌いが多い子どもを責めないで!そのほとんどはなんと“遺伝”の影響!?研究結果が示唆
ヨガジャーナルオンライン
スマホばかり見ていると思わぬ事態に…「大脳白質が劣化する」衝撃の研究結果
現代ビジネス
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
「日本のマンガが人気」というイメージに反して、じつは「フランス人の大人」はあまりコミックを読まないという現実
現代ビジネス
「スマホ依存にならない子」の親がしている3つの神習慣〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
オーストラリアの子供のSNS禁止法案って先進的なの?? で、日本はどうするべきなのか考えてみた。
FORZA STYLE
妊娠を機に43歳夫がSNS漬け…同窓会で再会し結婚した妻が見た「500万円の預金」の激変
現代ビジネス
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
「命が惜しければやめなさい」出会い系SNSを甘く見る日本の若者、豪州との決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン
43歳臨月の妻が見た「真面目な夫」の激変…SNSでキャバ嬢にハマった男の末路
現代ビジネス
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
【リデル最新調査】日本でのSNS年齢制限は必要?「学校での教育?」「いじめ減少?」インフルエンサーがリアルな意見を回答
ラブすぽ
オーストラリアの16歳未満SNS禁止法、テック企業の対応策は?…最大約50億円の罰金も
Business Insider Japan
“親の七光り”と批判殺到。豪スター女優、16歳娘のモデルデビューを「反対したけど…」と釈明
女子SPA!
老後の「お金の残し方」で絶対やってはいけない3つのこと、資産の9割を失うケースも〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン